ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2887604
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

横隈山(本庄市最高峰:後半ちょっとバリルートで)

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
7.1km
登り
494m
下り
504m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:06
合計
3:17
8:17
22
8:39
8:39
17
8:56
8:56
4
9:00
9:00
23
9:23
9:26
10
9:36
9:36
4
9:40
9:40
5
9:45
9:47
31
10:18
10:19
74
11:33
11:33
1
11:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:50自宅→R140(彩甲斐街道)→7:50登山者用P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
駐車場から登山口まで車道歩き。登山口からは植林帯をゆるく登り、平沢峠からは所どころ伐採地を通るので展望有り。平沢峠から先の504ピークからは登山道では無いが、ポイントとしては鼠ヶ岳に登る際は右手(南西)側に出来るだけトラバースして尾根に取り付く方が良い、と思った事と、505ピークから下りは出来るだけ採石場の金網フェンスに沿って進んだ方が良い、の2点。
◎トイレ
コース上には無い。
◎駐車場
いろは橋の近くの太駄上地区山村センターに登山者用の駐車場。5台位。
いろは橋の近くに登山者用駐車場の看板。
2021年01月31日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/31 8:16
いろは橋の近くに登山者用駐車場の看板。
太駄上地区山村センターに5台位の駐車スペース。
2021年01月31日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/31 8:15
太駄上地区山村センターに5台位の駐車スペース。
しばらく車道歩き。
2021年01月31日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 8:18
しばらく車道歩き。
今日もロウバイに会えた。
2021年01月31日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/31 8:35
今日もロウバイに会えた。
甘い香り。
2021年01月31日 08:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/31 8:36
甘い香り。
車道が終わった所が登山口。カウンターをポチッとな。
2021年01月31日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/31 8:38
車道が終わった所が登山口。カウンターをポチッとな。
本庄市山岳協会さん作の道標。
2021年01月31日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/31 8:38
本庄市山岳協会さん作の道標。
植林帯をユルユルと。
2021年01月31日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/31 8:45
植林帯をユルユルと。
沢を詰めていく感じ。
2021年01月31日 08:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/31 8:48
沢を詰めていく感じ。
40分で平沢峠着。ここから右へ横隈山までピストン。
2021年01月31日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 8:55
40分で平沢峠着。ここから右へ横隈山までピストン。
明るい尾根。
2021年01月31日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/31 8:57
明るい尾根。
伐採された所に出た。上にはガードレールが見える。
2021年01月31日 09:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 9:03
伐採された所に出た。上にはガードレールが見える。
伐採地から振り返るとやや右よりに城峯山。正面の採石場が山頂が消失した女岳、男岳かなぁ。
2021年01月31日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/31 9:04
伐採地から振り返るとやや右よりに城峯山。正面の採石場が山頂が消失した女岳、男岳かなぁ。
車道を少しだけ登り尾根に取り付く。
2021年01月31日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/31 9:14
車道を少しだけ登り尾根に取り付く。
登りきると大きな石碑。他にも二つ。信仰の山なんだ。
2021年01月31日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/31 9:17
登りきると大きな石碑。他にも二つ。信仰の山なんだ。
パイプに囲まれた展望場所。
2021年01月31日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/31 9:18
パイプに囲まれた展望場所。
群馬藤岡市の鬼石の街並みかな。奥に榛名山、小野子三山、子持山が見えた。谷川は雪雲で見えず。
2021年01月31日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/31 9:19
群馬藤岡市の鬼石の街並みかな。奥に榛名山、小野子三山、子持山が見えた。谷川は雪雲で見えず。
赤城山や男体山は今日も雪が降ってそう。
2021年01月31日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/31 9:19
赤城山や男体山は今日も雪が降ってそう。
御荷鉾山方面。
2021年01月31日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/31 9:19
御荷鉾山方面。
もう少し先に進むと。
2021年01月31日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/31 9:21
もう少し先に進むと。
横隈山(よこがいさん)593m、頂きました。本庄市最高峰(^^)
2021年01月31日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/31 9:22
横隈山(よこがいさん)593m、頂きました。本庄市最高峰(^^)
2等三角点にタッチ。
2021年01月31日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/31 9:22
2等三角点にタッチ。
北側は展望有り。
2021年01月31日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
1/31 9:23
北側は展望有り。
先ほどの展望地からの眺めよりやや狭め。
2021年01月31日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/31 9:24
先ほどの展望地からの眺めよりやや狭め。
平沢峠に引き返す。
2021年01月31日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 9:30
平沢峠に引き返す。
平沢峠から150mの権現岩に寄ってみよう。
2021年01月31日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/31 9:39
平沢峠から150mの権現岩に寄ってみよう。
思っていたよりデカい岩だけど写真では伝わらない。
2021年01月31日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
1/31 9:41
思っていたよりデカい岩だけど写真では伝わらない。
権現岩の謂れ。赤文字で「登らないで」と。
2021年01月31日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/31 9:41
権現岩の謂れ。赤文字で「登らないで」と。
再び平沢峠に戻り古い道標に気づいた。右手は群馬の鬼石方面、左手は秩父の金沢方面。
2021年01月31日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
1/31 9:48
再び平沢峠に戻り古い道標に気づいた。右手は群馬の鬼石方面、左手は秩父の金沢方面。
左手(南)へ進む。
2021年01月31日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 9:49
左手(南)へ進む。
お〜、久しぶりの鉄塔だ。
2021年01月31日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/31 9:51
お〜、久しぶりの鉄塔だ。
新岡部線33号鉄塔、覗きました。
2021年01月31日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/31 9:51
新岡部線33号鉄塔、覗きました。
県境の神流湖も見えた。奥の白い山は赤久縄山かな。
2021年01月31日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
1/31 9:52
県境の神流湖も見えた。奥の白い山は赤久縄山かな。
504ピーク。右へ行けば住居野峠経由の一般登山道(途中から車道)だけど、我が隊はここから左のバリルートで鼠ヶ岳方面へ。
2021年01月31日 09:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/31 9:55
504ピーク。右へ行けば住居野峠経由の一般登山道(途中から車道)だけど、我が隊はここから左のバリルートで鼠ヶ岳方面へ。
踏み跡も良く分からないので地形見ながら紙地図とGPSを頼りに進む。
2021年01月31日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
1/31 9:58
踏み跡も良く分からないので地形見ながら紙地図とGPSを頼りに進む。
鼠ヶ岳への登りがザレザレ超急登で大変でチュー!もっと右手にトラバースしてから登れば良かったと後で分かった(>_<)
2021年01月31日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
1/31 10:07
鼠ヶ岳への登りがザレザレ超急登で大変でチュー!もっと右手にトラバースしてから登れば良かったと後で分かった(>_<)
こんなに苦労したのに鼠ヶ岳山頂には何も表示無し…。
2021年01月31日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
1/31 10:17
こんなに苦労したのに鼠ヶ岳山頂には何も表示無し…。
横隈山が見えたからまぁいいか。
2021年01月31日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 10:20
横隈山が見えたからまぁいいか。
ちょっと平和な尾根。
2021年01月31日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/31 10:19
ちょっと平和な尾根。
505ピークに標柱5号。これって何だろう?
2021年01月31日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/31 10:26
505ピークに標柱5号。これって何だろう?
そのちょっと先に素晴らしい展望場所が。秩父や北武蔵の山々。
2021年01月31日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
1/31 10:27
そのちょっと先に素晴らしい展望場所が。秩父や北武蔵の山々。
足元の採石場の池がコバルトブルーになって魔女の瞳? (^^; 
2021年01月31日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
1/31 10:55
足元の採石場の池がコバルトブルーになって魔女の瞳? (^^; 
外秩父七峰の山並み。笠山、堂平は分かりやすい。
2021年01月31日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
1/31 10:28
外秩父七峰の山並み。笠山、堂平は分かりやすい。
横瀬二子山から続くブコーさん。
2021年01月31日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
1/31 10:27
横瀬二子山から続くブコーさん。
陽だまりで落ち葉をクッションにまったりランチ。
2021年01月31日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
1/31 10:33
陽だまりで落ち葉をクッションにまったりランチ。
おやつの饅頭が落葉に同化〜。
2021年01月31日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
1/31 10:45
おやつの饅頭が落葉に同化〜。
下りも踏み跡無いので紙地図とGPSとにらめっこしながら。
2021年01月31日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
1/31 11:02
下りも踏み跡無いので紙地図とGPSとにらめっこしながら。
採石場の金網フェンスに沿って進んだ方が分かりやすかった。
2021年01月31日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
1/31 11:10
採石場の金網フェンスに沿って進んだ方が分かりやすかった。
この青テープで採石場のフェンスから離れ北方面へ下る。
2021年01月31日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/31 11:15
この青テープで採石場のフェンスから離れ北方面へ下る。
すぐに作業道になるので後はこのまま下るだけ。
2021年01月31日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/31 11:18
すぐに作業道になるので後はこのまま下るだけ。
朝通った車道に合流。
2021年01月31日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
1/31 11:27
朝通った車道に合流。
駐車場はもうすぐ。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2021年01月31日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
1/31 11:30
駐車場はもうすぐ。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

北武蔵の横隈山(よこがいさん)に登って来ました。

今回もヤマレコ「登った山リスト」の「埼玉の山」から、マイナーな山なので人も少ないだろうとチョイス。実際、会ったのは3人なので静かに歩けました。横隈山は登山カウンターや道標もしっかり整備され、地元の山岳会に感謝です。
後半はバリルートを進み、採石場や秩父・北武蔵の山々が見渡せる展望場所に辿り着きました。ちょっとの距離でしたが、踏み跡の無い場所を国土地理院の紙地図とGPSをにらめっこしながらドキドキしながら歩きました。隊員からは散々ダメ出し受けましたが楽しかったです(^^)

緊急事態宣言は延長の様相、まだまだ「埼玉の山」リストにお世話になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1858人

コメント

埼玉の山!
ゆずパパさん こんばんは!

早速埼玉の山リスト活用していますね〜
横隅山は聞いた事ないですがリストに載っているんですね!
人も少なかった様でこれなら密にならずに静かに山楽しめそうですね!
後半はバリルート!なかなか大変そうでしたね。
あまり道に迷う様だと後頭部に鋭い視線感じそうですね

緊急事態宣言延長されそうですね!
たまには東京の山とも思いますがこちらは暫く休みの日は歯医者に通うことになりそうです

まんゆ〜*16
2021/1/31 20:08
まんゆ〜さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

私もヤマレコの「埼玉の山」リスト見るまで横隈山の事を知りませんでした。読み方も分からず最初は「よこくまやま?」って感じでしたよ。レコもすごく少なくマイナーっぽかったんでこのご時世には良いかな?とこそっと登って来ました。
バリルート、地図とGPS両方持って道無き道を歩いて大変でしたが楽しかったです。隊員からは「普通の道歩きたいー!」と仰る通り後ろからプレッシャー受けてましたが(^^;

歯医者ですか、あの歯を削る音と独特の匂いを思い出してしまいました。苦手です〜(>_<)
2021/1/31 20:28
自粛の中での山歩き(・∀・)
こんばんは😄

パパさんこのご時世の中での山歩き選択、
ご察しいたします(^_^)
横隈山、よこくまさん?ぐらいにしか読めません。
メジャーなお山は登り尽くした方の選択❓
埼玉県もまだまだ無名のお山は沢山有るでしょうね(^_^)

私達もですが移動手段は車なので密にはなりません。
で、山歩きは密室では無いので換気?は充分。
とは言え、世間の目も有りますから自粛の体で静かにお出掛けですね。
私達もコッソリ宝筐山へ、
人気のお山なのでマスクして挨拶だけ。
数日前の「雪」が大分有って、プチ雪山。
ミニ雪だるま作りました(^_^)
2021/1/31 22:06
teheheさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

コロナ自粛が無ければこう言った埼玉のマイナーな山には気付かなかったかもしれないので、良い機会と考えたいと思います。
宝篋山にも雪が積もってるんですか、羨ましいです。東京や栃木は雪が降ったのに埼玉には降りません。今年はまだ雪山ハイク出来てません。埼玉で雪山ハイク出来る所を探さねば(^^)
2021/2/1 6:10
yuzupapaさん、おはようございます!
横隈山に登山者駐車場があるのですね!
おっ、これは良き情報です。
3年程前に一度だけ住居野峠付近まで車で行きピストンをしたことがあります。

広い範囲で伐採された地は城峯山が良く見えてなかなかの場所ですよね!
なお、採石場として山頂が失われた山があるとは...。

へぇー、権現岩と言う巨岩があるのですね!
いつか見に行きたいです。
まぁ、後半に歩かれたバリエーションには行きませんが...(笑)

お疲れさまでした。
2021/2/1 4:36
あやもえさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

石坂の森散歩レコではお名前2回も勝手に出してすみません。やっと物見山の三角点見つけて嬉しかったもので(^^)

アヤモエさんも横隈山、登ってましたよね。住居野峠も気になります。伐採地からの眺め、良いですよね。山頂消失の女岳、男岳、初めて目にしました。武甲山もいつか山頂削られるのかな、なんて思ってしまいました。
2021/2/1 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら