ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288856
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

強風でも今回は観音岳まで

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:41
距離
20.3km
登り
1,784m
下り
1,782m

コースタイム

夜叉神峠登山口4:05-4:50夜叉神峠-5:56杖立峠道標-6:44山火事跡-7:24苺平-7:54南御室小屋8:35-9:41砂払岳-10:00薬師岳小屋-10:12薬師岳10:15-10:55観音岳11:00-11:40薬師岳小屋11:52-12:35南御室小屋13:12-13:40苺平-14:00山火事跡-14:32杖立峠道標-15:14夜叉神峠15:17-15:46夜叉神峠登山口
天候 明け方:小雪、午前中:晴れ時々曇りで強風。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
連休なので夜叉神登山口駐車場は大賑わい。
駐車場トイレはオープン(水洗できれいです)。
コース状況/
危険箇所等
前回のコピー多用してます。

■夜叉神峠登山口−夜叉神峠
完全な夏道です。道幅も広く横に並んで歩けます。
枯葉の下にも大きめの石がありますので注意です。
■夜叉神峠−杖立峠道標
初め短い急登がありますが、そのあとはけっこうだらだらとした樹林帯の登りが
続きます。
日が当たらない樹林帯ルートなので氷状態が続きます。軽アイゼンでOKです。
本日朝は寒いのでつるつるでした。下りは皆さんのアイゼンの歯でざらざら状態に。
アイゼン外してあるけましたが、やはり滑ります。
■杖立峠道標−山火事跡−苺平
山火事跡前後除いて雪はたっぷり残っています。
もう少し温かくなると腐れ雪で歩きにくくなると思います。

■苺平−南御室小屋
この区間もまだまだ雪深い状態です。
小屋は本日営業。行き帰りとも寄りました。
行きにいただかなかったコーヒーを帰りにいただきました。
■南御室小屋−薬師岳小屋
この区間も相変わらず雪たっぷり。
砂払い手前のシラビソ樹林帯、本日ツボ足になりませんでした。
砂払岳の岩場のあたりは雪がほとんどありません。
岩に矢印や赤丸ペイントがありますのでルート判ります。
薬師岳小屋はまだ雪の下。入り口のみ除雪して営業してました。
■薬師小屋−薬師岳
本日は気温が低かったので雪の上歩いても嵌らない状態でした。温かくなると壺足。
■薬師岳−観音岳
尾根東側に少し雪庇状態ありますが、ルートは西側にありますので問題ありません。
本日風が強く観音まで行かれる方が少なかったようです。
 


この連休も雪は残り雪道期待できます。
朝早い時間ではつるつる状態予想されます。
特に<夜叉神峠−杖立峠道標><杖立峠道標−苺平>
他は粗目で歩きにくくなってくると思います。
意外と消耗しますので余裕を持った日程を。
真っ暗の中出発。
その前にきれいなトイレで身軽に。
2013年04月27日 04:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 4:02
真っ暗の中出発。
その前にきれいなトイレで身軽に。
明るくなってきました。写真なので明るいですが、実際はまだまだ暗い。
2013年04月27日 04:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 4:38
明るくなってきました。写真なので明るいですが、実際はまだまだ暗い。
小雪の夜叉神。
2013年04月27日 04:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 4:52
小雪の夜叉神。
太陽出てきましたが、小雪に霞んでます。
2013年04月27日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
4/27 4:59
太陽出てきましたが、小雪に霞んでます。
うっすらと。
2013年04月27日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 5:54
うっすらと。
杖立道標まわりもうっすらと。
2013年04月27日 05:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 5:56
杖立道標まわりもうっすらと。
うっすらの下はアイス。
ここでチェーンアイゼン装着。
2013年04月27日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 6:04
うっすらの下はアイス。
ここでチェーンアイゼン装着。
だんだん深く。
2013年04月27日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 6:39
だんだん深く。
かなり積もってました。
2013年04月27日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 6:44
かなり積もってました。
頭に雲が、、、残念。
2013年04月27日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
4/27 6:45
頭に雲が、、、残念。
こんな感じでうっすら以上。
2013年04月27日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 6:59
こんな感じでうっすら以上。
こんな感じです。
2013年04月27日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 7:02
こんな感じです。
トレースなし。
今日最初?
2013年04月27日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 7:03
トレースなし。
今日最初?
苺手前も先行者なし?
2013年04月27日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
4/27 7:22
苺手前も先行者なし?
一か月前と変わってない雪の量。
2013年04月27日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/27 7:24
一か月前と変わってない雪の量。
立ち寄りました。
2013年04月27日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/27 7:54
立ち寄りました。
休憩させてもらい手製おにぎり。
焼たらこに鰹節醤油です。
2013年04月27日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
4/27 7:59
休憩させてもらい手製おにぎり。
焼たらこに鰹節醤油です。
で、砂払い
2013年04月27日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
4/27 9:41
で、砂払い
少しの雲が邪魔をしてます。
2013年04月27日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
4/27 9:42
少しの雲が邪魔をしてます。
富士山も霞んで。
2013年04月27日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 9:42
富士山も霞んで。
八つが見えません。
2013年04月27日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/27 9:52
八つが見えません。
本日雪が締まっていて全然はまりません
2013年04月27日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 9:59
本日雪が締まっていて全然はまりません
少しの雲に邪魔をされています。ものすごい強風。顔が痛い。
2013年04月27日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 10:12
少しの雲に邪魔をされています。ものすごい強風。顔が痛い。
さて、強風の中、、、観音へ行くか行かざるべきか。
2013年04月27日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
4/27 10:26
さて、強風の中、、、観音へ行くか行かざるべきか。
行ってきました。
東京23区からやはり日帰りの方に撮っていただきました。
芋も撮って差し上げました。

・・・素手で撮られていましたが、グローブの下に薄手のはめるといいですよ。
2013年04月27日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
10
4/27 10:57
行ってきました。
東京23区からやはり日帰りの方に撮っていただきました。
芋も撮って差し上げました。

・・・素手で撮られていましたが、グローブの下に薄手のはめるといいですよ。
地蔵は見えましたが、、、



本日絶対見ようと思った甲斐駒が、、、

・・・また来るしかないか。

2013年04月27日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
4/27 10:59
地蔵は見えましたが、、、



本日絶対見ようと思った甲斐駒が、、、

・・・また来るしかないか。

まだ邪魔してる。
2013年04月27日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
4/27 10:59
まだ邪魔してる。
おおっ。
2013年04月27日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
4/27 11:23
おおっ。
おおっ。


一瞬です。
2013年04月27日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
11
4/27 11:23
おおっ。


一瞬です。
薬師岳小屋はまだこんな状況。
2013年04月27日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/27 11:40
薬師岳小屋はまだこんな状況。
小屋前で本日2つ目。

具は同じ。
2013年04月27日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
4/27 11:41
小屋前で本日2つ目。

具は同じ。
シラビソ林。
行きはなかったトレースがばっちり。

行きも帰りももぐりません。
2013年04月27日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 12:27
シラビソ林。
行きはなかったトレースがばっちり。

行きも帰りももぐりません。
南御室小屋でコーヒーいただきました。
いつもはブラックなのですが、本日砂糖ミルク入り。ビスケットとともに午後ティー。

Y-chan、C-chan のお話を少しさせていただきました。・・・今度ここで飲みましょうってな内容です(笑)
2013年04月27日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
4/27 12:56
南御室小屋でコーヒーいただきました。
いつもはブラックなのですが、本日砂糖ミルク入り。ビスケットとともに午後ティー。

Y-chan、C-chan のお話を少しさせていただきました。・・・今度ここで飲みましょうってな内容です(笑)
うっすら積もった雪も融けて。
2013年04月27日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 13:50
うっすら積もった雪も融けて。
終始こんな感じ。
2013年04月27日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
4/27 14:00
終始こんな感じ。
夜叉神手前の急坂最後のあたり。
2013年04月27日 15:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 15:02
夜叉神手前の急坂最後のあたり。
こんな立派な木も。
2013年04月27日 15:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
4/27 15:04
こんな立派な木も。
ザックおろして。
2013年04月27日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
4/27 15:16
ザックおろして。
一粒300m。


これどなたかすでに?
2013年04月27日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
4/27 15:17
一粒300m。


これどなたかすでに?
帰ってきました。



反省:登りで呼吸が浅かった。
2013年04月27日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4/27 15:46
帰ってきました。



反省:登りで呼吸が浅かった。
撮影機器:

感想

自宅を1時半ごろ出発で、3時半過ぎには夜叉神峠登山口(雲取も自宅から2時間)。
中央高速GWだからでしょうか、普段の土曜日は少ないのに深夜にもかかわらずけっこう走ってました。

身づくろいしてまだ暗いうちにヘッデン点けて出発。
その時点で小雪がちらつき、風も強くて尾根沿いの風が心配。
ルートはうっすら雪化粧。帰りにはなくなっていましたが。
前回3月24日とコースの雪状態はあまり変わらなかった。

やはり雪道は消耗します。本日登りでバテ気味(昨日の泳で消耗か?)。



今回の持ち物
前回より少し減らしましたが一日背負ってると首回りが凝ってしまいます。

◎アイゼン(12本とチェーンスパイク)
◎ピッケル
◎サングラス
◎アウター
◎フリース
◎羽毛ダウンジャケット
◎オーバーズボン

◎水2.0L
◎ウーロン茶0.5L
◎ジェル飲料2つ
◎おにぎり3個
◎カップうどん
◎アルファ化米(安心米:五目御飯・・・いつ買ったか忘れたぐらい前)
◎マルタイ棒ラーメン(2食・・・これも賞味期限ぎりぎり)
◎ラムネ風塩タブレット(最近常備・・・自分の在庫僅か。ドラッグストアにまだ置いてない)
◎クッキー/カロリーメイト/塩飴/お菓子風の種抜梅干(常備)
◎芋酎(500ml常備・・・本日飲むチャンスなし)

◎ストーブ(ライター)&カートリッジ1個/コッヘル大のみ
◎ツエルト(PAINE2-3人用)/エマージェンシーシート&封筒型/アルミシーツ
◎ヒートテック長袖/ズボン下/半袖/靴下替
◎セパレート雨具
◎和手拭い
◎巻紙/救急セット
◎細引ロープ6m/ガムテープ1mぐらい手巻きしたもの
◎グローブ/軍手(緑イボイボ)
◎ヘッデン1個(替電池単4:6本)
◎コンパス/地図/ホイッスル
◎ストック

帰宅が早かったので、レコ昨晩のうちにと思いましたが、急な集会が夜入ってしまいました。これから入られる方の参考になったでしょうか?



東京23区在住の健脚の方またどこかで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

気になるぅ!
芋先生

こんにちは

昨日のあんな風で鳳凰に行ったのですね、うちのところも結構荒れていたので山は相当なものだったのでしょう。
でもうらやましいなあ!

しかし、南御室小屋で、何の話をしていたのかな、気になる気になる

最初の御室の写真に、除雪作業中のオーナーも映っていますね

ああ辻山の森の写真を見て、行きたくなりました・・・
2013/4/28 15:25
たわいもない話でございますぅ〜
C-chan さま

まいどです
C-chanもたしかお正月に小屋まで、、、でしたっけ。

オーナーとお話するのは今回が初めてでした。
行きに着いてすぐ休憩させていただきたい旨お話したら、私の姿を見て、即「ロングスパッツ持ってないの?この先つけたほうが良いよ」ってアドバイス、、、ありがたいことです。
普段あまりつけないのと、ここまでは多少の積雪あるもののもぐらないので(踏み抜き)、そのままここまで来てしまいました。

おにぎり食べながらお話ししようとしたのですが、、、 シャイな芋ですから。

出発しようとしたら小屋の女性の方が「飲み物あるのですが、、、?」って。
「帰り必ず寄りますので」と言い残して


帰りに約束通り寄り、午後ティー。

で、お話しした内容は。。。。
このGW、お二人のどちらか上がってくるのでしょうか、最近大変だったと伺ってましたから的な、また飲みましょうって芋が話してたとお伝えください、てっなようなことですよ。
そしたらヤマレコお仲間?って聞かれました。
あと、このコースの有名人、あの●場長さんの話題も。
気さくな方々ですね

次回もお寄りいたしましょう
2013/4/28 19:10
雪化粧
芋さん

サクッと鳳凰山お疲れ様です。

この日は寒気が入って来てアルプスはまた真っ白!
北岳が見れて良かったです。

夜叉神は近くていいですね。
私の所からも奥多摩に行くのとほぼ同じ
2013/4/28 22:41
筋肉痛
kankoto さま

また行ってきました。
雪道といっても踏み抜きやずり落ちがほとんどなく、ほぼ平らで凸凹が少なく歩き易い状態でした。
それでも疲れました。

膝は完全とは言えませんが、大分良くなっています。
走で問題なければとは思いますが、何分体重が重すぎで
連休中には3k減
2013/4/29 6:44
やはり、良いな、、
芋さん

土曜日は、当地でも風が強い日でした。
鳳凰もさぞかし、強風だったと容易に想像付きます。

それにしてもやはり、いいな、、、。
しばらく登っていないので、登りたいです。

凍結はいやらしいですね。
いつものことですが、、。

駐車場は止めることができないほどでしたか?

一番気になるところ、、。

Y-chan
2013/4/29 11:28
おにぎりがおいしそう♪
芋先生 お疲れさまでした。

膝が完全でないのにもかかわらず、簡単に観音岳まで
行ってしまうとは
何ともすんばらすぃrunさすがっす

凄い運動エンルギーの消費だったと思いますが・・・
帰宅後の と芋
プラマイゼロ ジャマイカ!!!

私もお腹周りをすこし削除しないといけませんな
頑張って「雲取」チャレンジです
2013/4/29 15:04
風強かったですが、、、
Y-chan さま

雲取まで2時間、夜叉神も2時間。
コストの違いや帰りの渋滞有無を考慮してもこの景色は魅力です

下りも急な個所は少なく、距離もそこそこあるので膝の状態考えると雲取同様に楽しくて良いコースです

荷物もテント、寝袋、マットなど嵩張るものや食糧も少なく軽めですが、まだまだ体重が重くて軽のエンジンでワンボックスカー走らせているような感じです

風は断続的に強かったものの、吹き飛ばされるような強いのは2-3回程度でした。
・・・自分が重いせいか

駐車場は到着時残りわずか(10-15台ぐらい?)でした。
ナンバー見るとけっこう遠方の方も。
鳳凰、やはり魅力的です。

今度は雪のあるうちにドンドコで地蔵リベンジ
2013/4/29 20:33
あと1週間、何とか3キロ減を
beeline さま

主夫業の合間で行っちゃいました
膝は大分戻ってきました。
走ができないのが体重減に・・・っていいわけか

深夜にもかかわらずうどんを食べて歩き始めています 山で減量を気にしていると、わたしのばやい即シャリバテ

はり の摂取しすぎですかね 、、、控えます。

・・・お互いに


雲取ぜひぜひ
2013/4/29 20:44
芋さん、こんにちは。
鳳凰でしたか。

この日北アは大荒れで、八ッか南だったら晴れてるけど、という様な話をしていました。
もう体調も絶好調ではないですか!
もう少しして雪が消えたら谷川馬蹄形でもいかがですか?
2013/5/3 10:36
待ち望んでいます
MATSU さま

立山良さげで、、、うらやましい
しかし、レパートリーの多さは素晴らしいジャマイカ
何処でそんなになっても代替案

野外活動の必須アイテム・・・それは「雨プロ」

経験の豊富さがないと臨機応変に対応できませんですよね



で、谷川馬蹄形は5月〜6月上旬中にもやってみたいと考えちゃってます。


その前に奥多摩大馬蹄形
2013/5/3 23:15
おはようございます!
1ケ月前鳳凰でお目にかかりましたが、一言ご挨拶しただけで先を急いでしまい、失礼いたしました
その時は、ミニ熊鈴をつけていましたが、熊除けにならないかも

拙レコに激励コメントを頂きありがとうございました。
調子に乗って、その後ロングや遠征に精を出しています 生傷が絶えませんが・・

鳳凰ではまだ雪が多くてビックリします 1ケ月前と変わらない状況でしょうか
膝大事になさって、これからも登山を楽しんで下さい〜
では
2013/5/4 10:18
素晴らしいチャレンジです
kozy さま

奥多摩駅−石尾根ー雲取ー鴨沢
2009年GWにやった記録が。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-38079.html

やはり奥多摩山塊は安心してチャレンジできるエリアだと思います。
ここで鍛えた余裕が安心感
油断は禁物ですが。
同じコースをきつく感じたら何かが劣化している証拠。

絶対帰還するためには体力第一だと信じております。

膝はまだ完全ではないですが、状況見ながら酷使しております


歳はとりたくないのですが、、、こればっかりは
でも山は若いころから大好きなので、、、

長ーーーく付き合いたいと思っています。
2013/5/4 21:40
完全復活近し
芋さま

お疲れ様でした。
またいつも拙レコへのコメントありがたきことです。
芋さまのパワフルな山行が励みになります。

奥多摩大馬蹄形、良い時期ですね。
次回も期待しています。

お互い飲みすぎに注意して、体重減しましょ
2013/5/4 22:52
こんばんわ☆
みなさんが芋さんというので。。
芋さんこんばんわ

27日は北アは吹雪でしたが、南アは良い天気ですね
写真では、風を感じませんので・・

でもでも・・、強風の中、観音まで行かれたんですね。
すごいなぁ〜〜

そのうちどこかで、お会い出来るかな〜〜
2013/5/5 22:37
GW後半楽しめましたか?
koodoo さま

まいどの芋亀レスでございます。
5-6日と多摩川で子供らとイベント&幕営しておりました。

連休後半は楽しみました。
疲れ果てて明日からが怖い。

まだ長い距離の走ができないのですが、まずまずな状態まで来ました。

左ひざから始まり、右膝へと。
右膝が長かったです。
もう数日で59歳に
でもすごい方が沢山いらっしゃるので、私も何とか鞭打って頑張ります
2013/5/6 18:34
芋でかまいませんよん
pikachan さま

コメントありがとうございます

芋としていただければもう十分です。
ほんとは日本酒党(身体が米で出来上がっていますので)なのですが、普段は芋酎です。
毎日、365日飲んでます。
それなので芋で


昨年膝を悪くしてから思うように運動ができず、着実に脂身が増えました。

でも、なんとか回復してきましたので、もう少し状況見て、大丈夫でしたら長いの歩こうと考えております。

谷川馬蹄形縦走はつらいですが、変化に富んで眺めも良くて大好きです
今年も何回か歩くつもりです。
2013/5/6 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら