記録ID: 288992
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
栃木百名山 日光 火戸尻山851 m ピストンルート
2013年04月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 462m
- 下り
- 533m
コースタイム
9:20やまが駐車場-10:20祠-10:37山神石碑-10:50ピーク分岐-11:00火戸尻山頂-展望良い少し先に行った道11:10-12:10やまが駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはこれと言ってありませんが、登山者には全く会いませんでした。 携帯はほとんどの場所で使えるので少しは安心できます。 火戸尻からピーク3山ほどで鳴虫山まで往復3時間半ぐらいかな? 下山後は、小来川温泉福寿荘にてゆっくり疲れをいやして お昼はそば処「山帰来」さんで大盛りもりそばで大満足でした。 |
写真
感想
これから、小来川周辺はつつじが咲き始めそうです。
5月中旬がこのあたりの山々は楽しそうですね。
小来川温泉はゴールデンウィークなのに、温泉客は一人もいなくて
貸切で温泉を楽しめました、スゴイ穴場ですね。
また、火戸尻山では一人も登山者に会いませんでした。
人気の無い山でしたが、コース的には変化があるのでたのしいですが、景色がまったく見えない。
小鳥の鳴き声と遠くから川のせせらぎの聞こえるひっそりした山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
akagera02といいます。
以前、鳴虫山ピストンを目指しましたが、途中であきらめました。結構長いなという印象でした。
でも、再チャレンジしたいです
akageraさん
そうなのですよね、地図で見ると近そうですが、山頂から、鳴虫山が遠いこと・・・
前の週に、鳴虫に登ったのですが私もそこから、火戸尻山まで行く勇気がありませんでした。
看板もあり登山道ではありませんと警告もストップした理由です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する