ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2890078
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳【御池岳の予定が白瀬峠から頭陀ヶ平へ】木和田尾⤴表道⤵

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:04
距離
12.8km
登り
1,124m
下り
1,124m

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:01
合計
9:02
7:50
7:53
60
8:53
8:53
33
9:26
9:26
9
9:35
0:00
24
谷道との分岐点(標識)
11:21
11:27
41
12:08
12:08
7
12:15
12:15
46
13:01
13:04
27
13:31
14:08
17
14:25
14:30
6
14:36
14:37
31
15:08
15:08
42
15:50
15:50
15
16:39
ゴール地点
天候 曇り&晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
簡易パーキングふじわら
トイレの横の建物に休憩スペースがあります。
着替えや荷物の整理などに利用させてもらました。
コース状況/
危険箇所等
出発が遅くなったので、すべてトレースあり。
ルーファイとラッセルの負担ゼロでしたが、新雪だと道迷いとトラバース個所の滑落に注意を。
木和田尾巡視路入口
国道からの入り口を見つけられず、白瀬峠登山口への車道の途中から着きました。
2021年01月31日 07:54撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 7:54
木和田尾巡視路入口
国道からの入り口を見つけられず、白瀬峠登山口への車道の途中から着きました。
斜面を大きくトラバース気味にグングン登ります。
石灰岩台地特有の岩。ここだけでした。
2021年01月31日 08:28撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 8:28
斜面を大きくトラバース気味にグングン登ります。
石灰岩台地特有の岩。ここだけでした。
目安の鉄塔?
谷道と合流するまでに2本ありました。
ここは、2本目(上部)の鉄塔。
2021年01月31日 08:56撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 8:56
目安の鉄塔?
谷道と合流するまでに2本ありました。
ここは、2本目(上部)の鉄塔。
見慣れた風景。
谷道と合流しました。
2021年01月31日 09:34撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 9:34
見慣れた風景。
谷道と合流しました。
今までは、この標識の「山口登山口」のコースを使っていました。
2021年01月31日 09:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/31 9:34
今までは、この標識の「山口登山口」のコースを使っていました。
頭陀ヶ平、白瀬峠分岐からトラバースした後、直角に折れます。(テープと直進禁止のロープあり)
2021年01月31日 10:31撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 10:31
頭陀ヶ平、白瀬峠分岐からトラバースした後、直角に折れます。(テープと直進禁止のロープあり)
チョッと緊張するトラバースもありますが、しっかりしたトレースがありました。先行者さんありがとうございます。
2021年01月31日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/31 10:54
チョッと緊張するトラバースもありますが、しっかりしたトレースがありました。先行者さんありがとうございます。
白瀬峠。自分的に10時までに通過しないと御池岳は無理なので、頭陀ヶ平を目指します。
頭陀ヶ平へはこの道標を真っ直ぐ進みます。
2021年01月31日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/31 11:16
白瀬峠。自分的に10時までに通過しないと御池岳は無理なので、頭陀ヶ平を目指します。
頭陀ヶ平へはこの道標を真っ直ぐ進みます。
真の谷方向。
スノーシューの踏み跡が夏道に沿っています。
2021年01月31日 11:17撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 11:17
真の谷方向。
スノーシューの踏み跡が夏道に沿っています。
県境尾根。カタクリ峠方向
こちらへのトレースもあります。
2021年01月31日 11:17撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/31 11:17
県境尾根。カタクリ峠方向
こちらへのトレースもあります。
大きな雪庇が・・・。
2021年01月31日 11:34撮影 by  SH-01L, SHARP
1
1/31 11:34
大きな雪庇が・・・。
稜線のためか雪が少ない所もあります。
2021年01月31日 11:56撮影 by  NEX-6, SONY
1/31 11:56
稜線のためか雪が少ない所もあります。
頭陀ヶ平の鉄塔。
2021年01月31日 12:04撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/31 12:04
頭陀ヶ平の鉄塔。
木和田尾への分岐
ここを通過して三角点の鉄塔へ向かいます。
2021年01月31日 12:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/31 12:09
木和田尾への分岐
ここを通過して三角点の鉄塔へ向かいます。
頭陀ヶ平の三角点がある鉄塔
2021年01月31日 12:10撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/31 12:10
頭陀ヶ平の三角点がある鉄塔
頭陀ヶ平
2021年01月31日 12:17撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/31 12:17
頭陀ヶ平
三角点
時間が十分あります。
2021年01月31日 12:17撮影 by  NEX-6, SONY
4
1/31 12:17
三角点
時間が十分あります。
天狗岩方面
木和田尾を下らず、前回の逆回りをしてみます。
2021年01月31日 12:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/31 12:17
天狗岩方面
木和田尾を下らず、前回の逆回りをしてみます。
霧氷が
2021年01月31日 12:18撮影 by  NEX-6, SONY
6
1/31 12:18
霧氷が
ムヒョ〜〜
2021年01月31日 12:39撮影 by  SH-01L, SHARP
7
1/31 12:39
ムヒョ〜〜
天狗岩に到着。
先行者のトレースを辿っていると、夏道を通らず県境尾根を直接天狗岩へ来ました。
2021年01月31日 13:01撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/31 13:01
天狗岩に到着。
先行者のトレースを辿っていると、夏道を通らず県境尾根を直接天狗岩へ来ました。
天狗岩
2021年01月31日 13:02撮影 by  SH-01L, SHARP
3
1/31 13:02
天狗岩
天狗岩から藤原岳
2021年01月31日 13:03撮影 by  NEX-6, SONY
5
1/31 13:03
天狗岩から藤原岳
天狗岩から鈴鹿の山並み
2021年01月31日 13:03撮影 by  NEX-6, SONY
3
1/31 13:03
天狗岩から鈴鹿の山並み
白瀬峠から藤原山荘までスノーシューハイクを楽しみました。
2021年01月31日 13:35撮影 by  NEX-6, SONY
6
1/31 13:35
白瀬峠から藤原山荘までスノーシューハイクを楽しみました。
山荘から藤原岳
2021年01月31日 14:08撮影 by  SH-01L, SHARP
2
1/31 14:08
山荘から藤原岳
山荘〜九合目
下って来ました。
軽アイゼンが快適です。
2021年01月31日 14:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/31 14:16
山荘〜九合目
下って来ました。
軽アイゼンが快適です。
山荘〜九合目
急斜面もあります。
2021年01月31日 14:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/31 14:16
山荘〜九合目
急斜面もあります。
九合目から八合目へ向けた急斜面に突入します。
山荘〜八合目はどこでも歩けます。
滑った(尻セードか尻もちか不明)跡も沢山あります。
2021年01月31日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
2
1/31 14:30
九合目から八合目へ向けた急斜面に突入します。
山荘〜八合目はどこでも歩けます。
滑った(尻セードか尻もちか不明)跡も沢山あります。
八合目
登りコースに関係しない方向でロング尻セードを楽しみました。
2021年01月31日 14:37撮影 by  SH-01L, SHARP
3
1/31 14:37
八合目
登りコースに関係しない方向でロング尻セードを楽しみました。
雪解けで泥んこの道を無事下山しました。
2021年01月31日 15:51撮影 by  NEX-6, SONY
1
1/31 15:51
雪解けで泥んこの道を無事下山しました。
簡易パーキングまで車道を歩きます。
2021年01月31日 15:54撮影 by  SH-01L, SHARP
2
1/31 15:54
簡易パーキングまで車道を歩きます。
撮影機器:

装備

個人装備
ウール長袖シャツ 冬用コンプレッションインナー上下 ソフトシェル上下 網シャツ ズボン 防寒テムレス アウター手袋 予備手袋 フリースパーカー マスク ゲイター バラクラバ 毛帽子 6本爪アイゼン スノーシュー 飲料 水筒(保温性) 尻皮 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ゴーグル ツェルト ストック コフェル&ガスバーナー

感想

冬型の気圧配置。
奥美濃、伊吹は天気が悪そう。
御池岳まで南に来ると未明には回復してそう。
ダメなら、状況を確認してUターンと考えて御池岳へ。
もう一つは、木和田尾へ取り付くのに白瀬峠登山口から谷道を歩くのでなく、巡視路入口から尾根道を歩いてみることです。

予定通り日の出前の6時に「簡易パーキングふじわら」に到着したものの、ザックカバーが必要なくらいの小雨がパラツキ、1時間余り時間ロス。
駐車場へ到着した時はハイカーらしき車が数台でしたが、出発時にはハイカーの車で埋められていました。(多少の空きはある感じでした)
国道から巡視路入口へ直接行けるはずですが、入り口を見つけられず白瀬峠登山口近くまで車道を歩いて入口へ到着。(三角形の2辺を歩いた感じ)
巡視路入口からのコースは子向井山の先で白瀬峠登山口からのコースと合流する。巡視路入口からのコースが分かったので、今後、このコースが木和田尾のメインコースになるのかなァ?。

頭陀ヶ平・白瀬峠分岐から白瀬峠へ向かっているトレースは数名。
白瀬峠の少し手前(谷を越してから白瀬峠の間)は雪が深くトレースを辿っても不安定な雪の所もありましたが、ステップが切られていたので白瀬峠までツボ足で行け先行者様様でした。何回か、アイゼンを着ける場所(一か所は先行者がアイゼンを装着した場所?)があったのですが、上でスノーシューに付け替えるのが面倒なので、できればツボ足で白瀬峠まで行きたかったのです。

白瀬峠から先は真の谷方向、カタクリ峠方向、頭陀ヶ平方向とそれぞれにトレースが。
白瀬峠で計画より1時間以上遅れていることと天気の回復が怪しいことから、テーブルランドを諦めて頭陀ヶ平へ。
頭陀ヶ平から先は木和田尾を下るのも藤原岳方面へ行くのも先日歩いたばかりなので、状況を心配する必要がないので、気楽にハイクできる。
白瀬峠で2組がテーブルランドを目指していくとのこと。
少し羨ましいが、自分の体力を考えると頭陀ヶ平へ向かうのが正解。
頭陀ヶ平から天狗岩の間も明瞭なトレースがあり、スノーシューの必要がない状況。折角なので藤原山荘までスノーシューのまま歩くことに。(スノーシューを外してザックに装着するのが面倒なだけ)
白瀬峠から藤原山荘までの県境尾根を霧氷に囲まれながらスノーシューハイクを堪能しました。
頭陀ヶ平〜藤原山荘の間は多くのハイカーと行きかいました。

藤原山荘で遅めのランチ。山荘内はパーティ毎にテーブルを使っている感じ。サッサと切り上げるため、保険として持参したサーモスのお湯を使って短時間でランチを済ませ、下山開始。(ガスボンベとコッフェルは歩荷訓練)
七合目から下は雪解けで泥んこ。
登山口の洗い場が助かります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら