記録ID: 289585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳
2013年04月26日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:40
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 836m
- 下り
- 43m
コースタイム
6:30行者還トンネル西口→7:30出合→8:45聖宝ノ宿跡→9:40弥山→10:15八経ヶ岳→ランチタイム&おしゃべり後下山
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、雪が残っている場所がありますがアイゼン等は不要ですがスネ位まで埋もれる場所もありスパッツつけていた方がいいかもです。 |
写真
感想
初めてのヤマレコ山行記録&単独ピークハント♪
GWを利用してこの時期に登れて雪山じゃないところといえば西でしょ!っということで神奈川県から愛車に乗っていざ西へ!!
新東名を始めて利用したけどそりゃ綺麗な道路でしたよ!SAもショッピングモールにあるようなオシャレなお店ばっかり♪
そして夜8:30に自宅出発して登山口に到着したのは朝6時(笑)
まったりドライブだったのでかなり時間かかりました!がんばりました〜♪
天川村から行者還トンネルに向かう方は要注意!!
落石対策の為、時間帯通行止めになります(平日のみ)
朝早かったためひっかからずに行けましたが、なにせ道が狭すぎなので安全運転でお願いします♪
初めての単独ピークハント…かなりビビってましたが1人で登るのも、これもまたすごくいい☆山の声?がよく聞こえる(笑)
山頂にて埼玉県と富山県からいらっしゃったダンディーな紳士さまとおしゃべりできました☆とてもいい出会いでした☆
山頂で食べるラーメン最高!!
そして私の嫌いな下山が待っている…下山大嫌いっす(笑)
うだうだ下山するのは膝が痛くなるので今日は走り気味で下りてみようと試みました!そしたらいい感じで下りてこられました♪
とてもいい山でした!!大峰山ありがとう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する