ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:00
距離
3.8km
登り
1,142m
下り
0m

コースタイム

9:00登山口→12:00頂上…簡単ですんません(笑)
天候 晴れ時々曇り風強し
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口には駐車場がたくさんあります♪
下山後に水道を貸してくれて靴を洗わせてくれます!!
500円
コース状況/
危険箇所等
上の方につれて前日の雨の影響で登山道が泥川になってましたよん!!
スパッツ必須♪
登山道まえの鳥居
2013年04月27日 08:51撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 8:51
登山道まえの鳥居
いよいよ登山開始します♪
2013年04月27日 08:54撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 8:54
いよいよ登山開始します♪
…6,000m??(笑)
2013年04月27日 08:55撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 8:55
…6,000m??(笑)
登り始め
2013年04月27日 08:59撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 8:59
登り始め
途中振り返ると見晴らしのいい景色が!!
2013年04月27日 09:30撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 9:30
途中振り返ると見晴らしのいい景色が!!
頂上ガスってる〜
2013年04月27日 09:56撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 9:56
頂上ガスってる〜
2013年04月27日 09:58撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 9:58
頂上付近に白い物がチラホラ
2013年04月27日 10:07撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 10:07
頂上付近に白い物がチラホラ
かなり高度が上がってきた♪
2013年04月27日 10:48撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 10:48
かなり高度が上がってきた♪
雪〜
2013年04月27日 11:12撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 11:12
雪〜
あっという間に頂上へ♪
4人家族の方にパシャリしてもらいました♪
2013年04月27日 11:36撮影 by  iPhone 4, Apple
3
4/27 11:36
あっという間に頂上へ♪
4人家族の方にパシャリしてもらいました♪
頂上からの景色♪
左上は見ないでくんさい(笑)
頂上は風がものすごく寒くて耐えられず早々と下山
2013年04月27日 11:37撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 11:37
頂上からの景色♪
左上は見ないでくんさい(笑)
頂上は風がものすごく寒くて耐えられず早々と下山
振り返りの頂上♪
午後の方が天気よかった☆
2013年04月27日 13:33撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 13:33
振り返りの頂上♪
午後の方が天気よかった☆
丘の上のお家♪
2013年04月27日 14:06撮影 by  iPhone 4, Apple
1
4/27 14:06
丘の上のお家♪
林道…登りに通ったっけか??
2013年04月27日 14:17撮影 by  iPhone 4, Apple
4/27 14:17
林道…登りに通ったっけか??
撮影機器:

感想

昨日の大峰山から愛車に乗って滋賀県まで爆走し琵琶湖近くのグリーンパーク山東にてテント泊♪
キャンプ場にはなりますが、先日購入したNEMOテントでお泊りしたかったので初心者にはいいかと♪日帰り温泉もあるしね♪
あいにくの雨だったのでテント張るのにかなり焦ってしまい、慣れてない感じ丸出しですた(笑)
しかしこんなにも大きなキャンプ場なのに誰もいない…
山でテント泊したらこんな感じの事もあるでしょうね♪

ササッとジェットボイルでお湯沸かしてラーメンとコーヒーを食しました♪
最近思うことはジェットボイルってコッヘル一体だけど、本当に湯沸し器なだけな気がする…炒められないし、スープを飲むにも深すぎるし、ラーメンも飽きてきたし(笑)
ゴトクが付属しているから鍋コッヘル買って調理してみようかな♪

そして温泉に入り、銀マット敷いて、先日買ったモンベルシュラフの中にイン♪
………寒い………
シャツとトレーナーとモコモコベストとダウン着てるのに寒い…
こんなにも寒いなんて思わなかった!
こうなったら酒の力を借りるしかない!
親父が言ってた「寒かったらウィスキーを飲めば温まる」と…
念のためコンビニで買ってあったTORYSを飲んだが、酒が弱い自分なのですぐ顔が真っ赤になり温まると思ってたけどかなり時間がかかった。
なんだったんだろ…家に帰宅して試しに一口飲んでみたらすぐに夢の中へ(笑)
フリースとちゃんとしたダウンとニット帽は必要だと感じました♪

そして朝を迎え、テントを片付け(これもあたふた)伊吹山へ!!
今回の目標はテント泊装備を担いで登ってみる!を試したかった♪
これも先日購入したグレゴリーバルトロ65に詰め込み担いでみる。
水4ℓと装備一式。かなり重いけど背負ってみると重さはあまり感じられなかった♪
バルトロありがと〜(笑)

さてここからは伊吹山の感想です♪
伊吹山はなんだか富士山みたい♪
何合目って表示があるし、頂上まで視界が開けてるし♪
登山者もいっぱいでした♪
0合目からは登り甲斐あって景色もいいし、登山道も整備されトイレや自販機もたくさんありました♪
下山時、なぜか林道を下りてきてしまい、他の登山者とは別ルートで下りてきました(笑)もちろんそのルートを下りている人はいませんでした(笑)
下山後は薬草の里文化センターにてひとっ風呂し神奈川に帰りました♪
おつかれさまでした☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

ephraimさん こんばんは
レコ楽しませていただきました(^^)d

65リットルにテン泊装備で伊吹でしたか?山頂のゴローさんも写真で微笑んでおられますね

この時期に充実したテン泊。うらやましい限り。伊吹のテン場はトイレのある3合目が人気のようで、これからの時期、星空の写真やら撮るのにすごくいい場所。三合目はユウスゲのスポットなので夕方はすごく素敵ですよ。ぜひ夏場にテントをもっていらしてください
2013/4/29 20:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら