記録ID: 291646
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
次郎笈【前夜祭はアメゴ&キャンプ】
2013年05月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 598m
- 下り
- 580m
コースタイム
9:30奥槍戸登山口-11:20次郎笈山頂(休憩30分)-12:35縦走路分岐-
13:05スーパー林道-14:00奥槍戸登山口
13:05スーパー林道-14:00奥槍戸登山口
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し。 奥槍戸山の家で食事できます。 帰りは四季美谷温泉で汗を流せます。 |
写真
感想
連休初日はキャンプ&写真好きの先輩、M氏とキャンプ込み登山になりました。
当日になり兵庫県にいるバイク仲間、DちゃんとAさんが四国に渡っていることが分かり、合流することにしました。
那賀町某所でテントを張ることにし、rikimaru_Rは食材の調達に。
良型アメゴを数匹ゲットすることに成功、本日のメインディッシュはアメゴの塩焼きです。
焚き火にあたりながらの山談義・バイク談義・その他くだらない話(こっちが殆ど)、
最高ですね。
翌朝、寒さを我慢しながらキャンプを撤収、帰路につくDちゃんとAさんを見送り、
登山口を目指します。
奥槍戸から登る次郎笈、景色の展開が早いのが魅力ですね。
ブナ→ダケカンバ→笹原→岩って感じで。
何回登っても飽きません。
山頂からは丸石方面に進み、縦走路の途中からスーパー林道に下りました。
本日は終始快晴、季節外れの霧氷も見えて充実した山行となりました。
余談ですが、rikimaru_Rの親父は本日光石から三嶺周回コースを登ったとのこと。
さおりが原→三嶺→天狗塚→綱付森周回を日帰りってあんた、サイボーグGちゃんか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する