ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292212
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

◆世界遺産展望台・毛無山(大見岳・タカデッキ・雨ヶ岳・東海自然歩道)〜道の駅朝霧高原基点周回

2013年05月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:17
距離
20.6km
登り
1,417m
下り
1,424m

コースタイム

07:27 道の駅朝霧高原
08:08 毛無山登山口
09:30 地蔵峠
10:32 毛無山
10:45 大見岳
11:31 雨ヶ岳
12:22 端足峠
12:45 A沢貯水池
13:44 道の駅朝霧高原
天候 晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・河口湖インターから国道139号(富士パノラマライン)経由で26キロ。
中央道・甲府南インターから国道358号(精進ブルーライン)経由で30キロくらい。
道の駅朝霧高原の北のほうで、芝桜まつりとやらをやっているので、日中の国号139号は内回りは混雑気味。
コース状況/
危険箇所等
◆登山口・駐車場・トイレ
 ○毛無山登山口駐車場 一日500円。未舗装。24時間出入り可能。トイレなし。街頭なし。自販機なし。
  料金は備付けの封筒に入れてポストへ。おつりがほしい場合は、ふもとっぱら管理事務所へ。
  登山ポストもここにあり。駐車場にはトイレなし。
 ○道の駅朝霧高原 道の駅ですので、いろいろと施設が揃ってます。車中泊ならここだね。登山口まで近いし。

◆トイレ
 毛無山登山口へ向かう途中に小屋型公衆トイレあり。未利用のため詳細不明。多分、無料でしょう。

◆コース状況・危険箇所等
 ○道の駅朝霧高原〜毛無山登山口
  道の駅を出て国道139号線をわたると毛無山方向に伸びている舗装路あり。
  100mほど進むと分岐があり左へ。ほぼ平坦な農道のような東海自然歩道へ入る。
  牧場の脇を通る際に、牧場の柵に触れると電気がビリビリきます。
  毛無山登山口へは、約3.2キロ。途中に公衆トイレあり。
 ○毛無山登山口〜地蔵峠
  登り始めてすぐの地蔵峠と毛無山直登コースとの分岐までの区間が、ルートが錯綜していて分かりづらい。
  しかしながら、すぐに合流したり、道標も小さいながらもあるので心配なし。
  地蔵峠へのルートも毛無山直登ルートも急坂。地蔵峠ルートは悪天候時は出水で通行不能となる。
  で。地蔵峠へは、沢を何度も渡渉して、場所によっては、広河原みたなところもあって、目印のリボンを見落とさないように。
 ○地蔵峠〜毛無山山頂
  地蔵峠までくれば傾斜が緩む。徐々に傾斜が緩んでいき、直登ルートとの合流を過ぎると、ほどなく山頂。
  特に危険な箇所はない
 ○毛無山〜大見岳〜タカデッキ〜雨ヶ岳
  特に危険と思われる箇所はないが、現地の案内板によれば、タカデッキまでの区間はクマ笹が生い茂っているので、ベテランに同行してもらうことというようなことが書いてあった。
  しかし、実際には刈り払いがしっかり行われていて、不明瞭な箇所はそれほどでもない。
  標高では最高点となる大見岳は、意識しないと通り過ぎてしまう。
  このあたりかなと思われる箇所で、大き目な岩を見つけられれば、それが山頂。
  怪しげな踏み跡が登山道から分岐しているのを目ざとく見つけましょう。
  山頂へと導く道標は特にない。
  その先、雨ヶ岳までの区間は、クマササと樹間、さらには細かいアップダウンの繰り返し。
 ○雨ヶ岳〜端足峠
  急坂のくだり。樹間でほとんど何も見えず。左手、枝振りの向こうに本栖湖が。
 ○端足峠〜東海自然歩道〜道の駅朝霧高原
  端足峠から東海自然歩道への合流地点までは歩きやすいくだり。
  自然歩道に合流してからは、ほぼ平坦な林道歩き。
  途中、東海自然歩道の悪天候時の迂回路がある。この迂回路を通ると道の駅朝霧高原まで近道だが、悪天候などで東海自然歩道が通行できない時にのみ、迂回路は通行可能だそうで。
  民有地だから晴天時は通行禁止なんだそうです。

 ※見かけた登山者は4人。全て毛無山で。大見岳から先では、まったくのゼロ。

◆温泉
 ○上九の湯ふれあいセンター 市外¥700 日帰り施設
  http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/p5_5001.html

◆バッチ
 特に探しませんでしたが、まあ、毛無山のバッチは無いでしょう。
道の駅朝霧高原の駐車場から見る毛無山。いい天気じゃわあ
5
道の駅朝霧高原の駐車場から見る毛無山。いい天気じゃわあ
道の駅朝霧高原に併設の富士山展望台だそうで
10
道の駅朝霧高原に併設の富士山展望台だそうで
国道を渡った先にある分岐。左へ
3
国道を渡った先にある分岐。左へ
毛無山。この天気がいつまでも続いてほしいね
9
毛無山。この天気がいつまでも続いてほしいね
竜ヶ岳。本日は行きません
2
竜ヶ岳。本日は行きません
天子山塊の南部
牧場越しの富士。手前には、ひともっこ山
14
牧場越しの富士。手前には、ひともっこ山
これは、モグラ山。登山道に穿り返すとは。けしからん。
8
これは、モグラ山。登山道に穿り返すとは。けしからん。
牛が放牧されていると絵になるんだけどなあ。
14
牛が放牧されていると絵になるんだけどなあ。
牧場と東海自然歩道を仕切る電線に触れると、ビリビリきます。最初、なにがビリビリしているのかと思った。分かりやすく言うと触っちゃだめ!
1
牧場と東海自然歩道を仕切る電線に触れると、ビリビリきます。最初、なにがビリビリしているのかと思った。分かりやすく言うと触っちゃだめ!
うっしー発見。無断撮影。いいだろう。かまわないだろう。
3
うっしー発見。無断撮影。いいだろう。かまわないだろう。
途中にある公衆トイレ。車も止められそう。つまり、車中泊できそう。でも、ここで車中泊するなら、道の駅がいいね。
1
途中にある公衆トイレ。車も止められそう。つまり、車中泊できそう。でも、ここで車中泊するなら、道の駅がいいね。
毛無山駐車場。一日500円。料金は備え付けの封筒に入れてポストへ。
2
毛無山駐車場。一日500円。料金は備え付けの封筒に入れてポストへ。
駐車場から少し戻った場所に登山口。
1
駐車場から少し戻った場所に登山口。
現地の案内。見ての通り、実際に行ってみるとわかりづらい
2
現地の案内。見ての通り、実際に行ってみるとわかりづらい
金鉱山の名残り
どっちに行っても合流する…だったかな。一応、看板は左を示している
1
どっちに行っても合流する…だったかな。一応、看板は左を示している
時は新緑
地蔵峠と毛無山直登コースの分岐。どっちも険しい
2
地蔵峠と毛無山直登コースの分岐。どっちも険しい
このような渡渉を何度も何度も
1
このような渡渉を何度も何度も
比丘尼の滝をしばしの眺め
7
比丘尼の滝をしばしの眺め
険しくなってきた。これでは、荒天の出水時は通行禁止だね
1
険しくなってきた。これでは、荒天の出水時は通行禁止だね
おお。これまた紅葉時期は素晴らしいだろうね
12
おお。これまた紅葉時期は素晴らしいだろうね
分かりづらい広河原
1
分かりづらい広河原
かもしーちゃん出現
6
かもしーちゃん出現
特別天然記念物は急斜面を悠然と歩かれていた。真似して急斜面を歩いて近づこうとしたら、滑落しそうになった。用心。用心。
9
特別天然記念物は急斜面を悠然と歩かれていた。真似して急斜面を歩いて近づこうとしたら、滑落しそうになった。用心。用心。
こっちを見てくれよお
6
こっちを見てくれよお
ケツのアップ。こんなのしか撮れなかった
5
ケツのアップ。こんなのしか撮れなかった
へぇ。もう金はないのかね。ど、どーじょーするならカネをくれぇーーー!
1
へぇ。もう金はないのかね。ど、どーじょーするならカネをくれぇーーー!
うへえ。ここを登るのか!
3
うへえ。ここを登るのか!
と思ったら、こっちだった。そこはかとなく険しいじゃん
3
と思ったら、こっちだった。そこはかとなく険しいじゃん
地蔵峠に到着。
そこからの富士
富士ズーム
だんだん歩きやすい尾根に
2
だんだん歩きやすい尾根に
直登ルートとの合流
1
直登ルートとの合流
北アルプス展望台。「南」と訂正されてる。それもそのはず、見えるのは南アルプスだから。私にとってはデジカメを壊した思い出の岩。南アの全てが見えるので、南アルプス全山展望台のほうがイカシている。
7
北アルプス展望台。「南」と訂正されてる。それもそのはず、見えるのは南アルプスだから。私にとってはデジカメを壊した思い出の岩。南アの全てが見えるので、南アルプス全山展望台のほうがイカシている。
岩の上から八ヶ岳
6
岩の上から八ヶ岳
甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳のほう
8
甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳のほう
白根三山。北岳、間ノ岳、農鳥岳
10
白根三山。北岳、間ノ岳、農鳥岳
えー。感じからして塩見岳
4
えー。感じからして塩見岳
荒川三山と赤石岳。と思われます。
8
荒川三山と赤石岳。と思われます。
奥に隠れているのが聖岳
1
奥に隠れているのが聖岳
毛無山山頂。富士山側の視界が開けている
4
毛無山山頂。富士山側の視界が開けている
ええ! そうなのか。
4
ええ! そうなのか。
裾野を大きく広げた富士。世界遺産展望台と名付けてもよいのではないか
12
裾野を大きく広げた富士。世界遺産展望台と名付けてもよいのではないか
ここからの富士はひときわ秀麗だと思われます
8
ここからの富士はひときわ秀麗だと思われます
特別、富士山に思い入れがあるわけではないけど、悪くはないね
6
特別、富士山に思い入れがあるわけではないけど、悪くはないね
思いっきりズーム。今日も誰かが登っているのだろうか。さぞ寒かろうて
5
思いっきりズーム。今日も誰かが登っているのだろうか。さぞ寒かろうて
うーん、駿河湾まで見える。小さく田貫湖も
4
うーん、駿河湾まで見える。小さく田貫湖も
いや、伊豆半島まで見える
2
いや、伊豆半島まで見える
雪も少なくなったねえ
6
雪も少なくなったねえ
大見岳と世界遺産
2
大見岳と世界遺産
東海のほう
このような富士を横目に見ながらのトレイル。快適と言わずしてなんという
3
このような富士を横目に見ながらのトレイル。快適と言わずしてなんという
ここが大見岳らしい
3
ここが大見岳らしい
おや。何か小高い岩があるぞ
1
おや。何か小高い岩があるぞ
あった。これか。大見岳
4
あった。これか。大見岳
しかし、わからんよ、この場所。意識してないと通り過ぎてしまうだろうね。よほどの最高点マニアでなければ、毛無山の山頂だけで満足だと思います。この写真に大見岳への踏み跡があります
3
しかし、わからんよ、この場所。意識してないと通り過ぎてしまうだろうね。よほどの最高点マニアでなければ、毛無山の山頂だけで満足だと思います。この写真に大見岳への踏み跡があります
これは、大見岳山頂の先にある看板。たぶん、山頂ではないと思います
3
これは、大見岳山頂の先にある看板。たぶん、山頂ではないと思います
唯一の氷
笹が濃いといっても、しっかし刈り払いされている
2
笹が濃いといっても、しっかし刈り払いされている
山頂標識のないタカデッキらしき場所からの富士
7
山頂標識のないタカデッキらしき場所からの富士
これもタカデッキらしき場所からの南アルプス
4
これもタカデッキらしき場所からの南アルプス
大見岳のほうを振り返る
2
大見岳のほうを振り返る
ナナイタガレーの七面山
3
ナナイタガレーの七面山
これも、たぶん、雨ヶ岳だろうか
1
これも、たぶん、雨ヶ岳だろうか
そこからの富士。残念ながらガスが出てきた。まあ、しょうがない
5
そこからの富士。残念ながらガスが出てきた。まあ、しょうがない
道の駅朝霧高原を。あそこから出発したもんなのさ
1
道の駅朝霧高原を。あそこから出発したもんなのさ
えー。たぶん、三ツ峠山のほうか
2
えー。たぶん、三ツ峠山のほうか
久しぶりにパノラマ写真を撮りたくなったのさ
2
久しぶりにパノラマ写真を撮りたくなったのさ
V字ターンをします
1
V字ターンをします
ヶ…ケマン?
東海自然歩道の途中にある渡らせるために作られた吊橋。すぐ脇に車も通れそうなくらいの道がある
1
東海自然歩道の途中にある渡らせるために作られた吊橋。すぐ脇に車も通れそうなくらいの道がある
そうそう、この迂回路を通れば道の駅朝霧高原まで近そうだね
1
そうそう、この迂回路を通れば道の駅朝霧高原まで近そうだね
ナァニィィ! 晴天時は通行禁止かぁ! 考えている余地はない。東海自然歩道をさらに進むことに
1
ナァニィィ! 晴天時は通行禁止かぁ! 考えている余地はない。東海自然歩道をさらに進むことに
見納めの世界遺産(登録前)
11
見納めの世界遺産(登録前)
こ、これはもしや。懐かしのサ●ィ●ンでは。
5
こ、これはもしや。懐かしのサ●ィ●ンでは。
ヶ…けまん? エンゴサク?
1
ヶ…けまん? エンゴサク?
これも同じ花かな
9
これも同じ花かな
なにやら、車道のようなものが
1
なにやら、車道のようなものが
本日、歩いた山を見上げる
5
本日、歩いた山を見上げる
道の駅朝霧高原に戻ってきた。駐車場は満車気味。
3
道の駅朝霧高原に戻ってきた。駐車場は満車気味。
おまけの精進湖と付近の山
5
おまけの精進湖と付近の山
精進湖越しの富士。けっこう、キレイじゃん
14
精進湖越しの富士。けっこう、キレイじゃん
上九の湯駐車場から見上げる釈迦ヶ岳。いつか行きたいね
2
上九の湯駐車場から見上げる釈迦ヶ岳。いつか行きたいね
上九の湯ふれあいセンター
2
上九の湯ふれあいセンター
上九の湯併設の農産物直売所。鳴沢菜の漬物、800g、300円を買う。野沢菜の漬物のようなものだろうか。生産戸数が6戸という希少な作物らしいです。多分、ここでしか買えない。
1
上九の湯併設の農産物直売所。鳴沢菜の漬物、800g、300円を買う。野沢菜の漬物のようなものだろうか。生産戸数が6戸という希少な作物らしいです。多分、ここでしか買えない。

感想

俺だよ。オレ、オレ。そうだよ。モグラだよ。懐かしのオレオレ詐欺にご用心!
さぁて。ヤマレコユーザーのオレオレ詐欺への注意喚起をあおったところで。
意味のない感想でもいってみましょうか。

そもそも毛無山は、以前にも登ったことがありまして。
その際には、登り始めは晴れていたんですが、山頂部は濃いガスに覆われていて何にも見えなかったという思い出深い山。
しかも、北アルプス展望台と名付けられた岩によじ登っている際に、デジカメを岩の上に落としてしまい、液晶パネルが蜘蛛の巣状に割れてしまったわけで。
真っ白で何も見えないのだから、そのような岩になど登らなければよかったと深く後悔した印象不快山。
そしてまた、最高点が大見岳だったということを知ってしまったいじょうは、心なしかハートがチクチク。
いつの日にか、また登ろうかと思っていたわけです。そのような中、富士山の世界遺産登録がどうのこうのとか。
別に世界遺産に特別な思い入れがあるわけでもないですけど、とりあえず、行ってみるかというわけでした。

今回は、単なる山頂往復では物足りなさそうだなと思って、地蔵峠にあがって山頂を経由し、大見岳から雨ヶ岳を経て、端足峠からおりて、東海自然歩道を戻ろうかと。
竜ヶ岳まで行ってしまうと大幅に時間がかかりそうで、今日は温泉に入りたいのでパス。竜ヶ岳はまえに行ったことあるし。
というわけで、まあ、東に目を向ければ富士山。西に目を向ければ南アルプスの眺望は素晴らしかったです。
南アルプスの北部から南部まですべてが見えるというのは、なかなかどうして。
笹原の向こうに富士山を眺めながらは、たまりませんなあ。というわけでした。
帰ってきてから地図を確認していたら、地蔵峠から北アルプス展望台までの間に、丸山なんてのがあったとか。
まったく気が付かずに通り過ぎてしまったわい。そのようなピークらしきものがあることすら、歩いていてわからなかった。
なんか気になるなあ。でもまあ、これだけの眺望を楽しめれば、もう暫く富士山はいいやって感じですけど。

道の駅朝霧高原まで戻ってくると、やたらに道が混んでいる。もの凄いヒトデだ。
どうやら、近くで芝桜まつりなる催しをやっているようで、国道139号線の内回りは、そのまつりの会場に入ろうとする自家用車の列で大混雑だった。
帰りは、このまま、国道139号線を走って河口湖インターまで行こうとすると渋滞にはまりそうなので、精進ブルーラインから甲府に出て甲府南インターから帰ることにした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら