ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2923255
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

北温泉〜三本槍岳(青空展望に気持ちも上々)

2021年02月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
12.8km
登り
1,017m
下り
1,027m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:54
合計
6:27
天候 晴れ(早朝の山上はやや風あり)
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北温泉駐車場

2/13時点
北温泉駐車場に向かう路面には雪あり
早朝などは凍結注意
コース状況/
危険箇所等
・雪の状態(2/13時点)
 北温泉〜尾根上までは踏み固められた凍結箇所あり
 (急斜面のところもあり、スリップによる滑落注意)
 尾根上〜スキー場はある程度締まった雪
 スキー場〜三本槍岳までのルート上はよく踏み固められた状態
 スノーシューではほとんど踏み抜かず
 赤面山分岐〜北温泉分岐間では一部積雪が無いところも

・北温泉〜三本槍岳まで踏み跡はあり
・北温泉〜尾根上まではコースが判別できる状態
 以降、スキー場までの間では目印等はあまり無し
 (踏み跡が無い状態ではルート取りに注意)
・三本槍岳への積雪期ルートは歩ける状態
・北温泉分岐周辺〜三本槍岳方面にかけては
 ガスで視界が悪いと方向を見失う恐れもあり
・冬型の気圧配置時は特に山上は強風となるため要注意

※ルートには部分的にズレがあるかと
北温泉までの下りは凍結箇所あり
油断禁物
2021年02月13日 05:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 5:23
北温泉までの下りは凍結箇所あり
油断禁物
森の中から夜明けの景色
2021年02月13日 06:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 6:06
森の中から夜明けの景色
まだ茶臼岳に朝は迎えず
2021年02月13日 06:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 6:13
まだ茶臼岳に朝は迎えず
雪の波打ち模様
2021年02月13日 06:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/13 6:19
雪の波打ち模様
朝のスキー場を通過
2021年02月13日 06:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 6:20
朝のスキー場を通過
間近な時間なので出待ちすることに
2021年02月13日 06:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/13 6:27
間近な時間なので出待ちすることに
2021年02月13日 06:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 6:32
穏やかな日の出を目にする
2021年02月13日 06:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
16
2/13 6:34
穏やかな日の出を目にする
少しばかり色変わりの時間
2021年02月13日 06:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/13 6:39
少しばかり色変わりの時間
朝に起こる特異な光景
2021年02月13日 06:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 6:48
朝に起こる特異な光景
風がややあるも厳しさを感じる程ではなく
2021年02月13日 06:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 6:49
風がややあるも厳しさを感じる程ではなく
その風がつくるさざ波模様
2021年02月13日 06:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/13 6:50
その風がつくるさざ波模様
文句無しの青空ですね
2021年02月13日 06:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/13 6:57
文句無しの青空ですね
太陽を背後にして
2021年02月13日 06:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 6:59
太陽を背後にして
那須の代表格、茶臼岳と朝日岳
2021年02月13日 07:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 7:02
那須の代表格、茶臼岳と朝日岳
締まった雪上を進みます
2021年02月13日 07:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 7:03
締まった雪上を進みます
左手には常に朝日岳と
2021年02月13日 07:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 7:05
左手には常に朝日岳と
茶臼岳を見ながら
2021年02月13日 07:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/13 7:06
茶臼岳を見ながら
右手にも赤面山が見えてきて
2021年02月13日 07:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 7:07
右手にも赤面山が見えてきて
2021年02月13日 07:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 7:16
登り詰めると朝日が茶臼を隠す様になり
2021年02月13日 07:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/13 7:34
登り詰めると朝日が茶臼を隠す様になり
スダレ山の標識辺りは雪が途切れる
2021年02月13日 07:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 7:38
スダレ山の標識辺りは雪が途切れる
北側の見晴らしが開けて
安達太良連峰に
2021年02月13日 07:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 7:48
北側の見晴らしが開けて
安達太良連峰に
磐梯山、吾妻連峰と福島の100名山達
2021年02月13日 07:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 7:48
磐梯山、吾妻連峰と福島の100名山達
大白森山など
名山でなくとも良き山達
2021年02月13日 07:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 7:48
大白森山など
名山でなくとも良き山達
旭岳、那須では孤高の山?
2021年02月13日 07:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 7:49
旭岳、那須では孤高の山?
清水平を見渡す
2021年02月13日 07:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 7:51
清水平を見渡す
ここから三本槍岳までは積雪期ルート
2021年02月13日 07:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 7:56
ここから三本槍岳までは積雪期ルート
細かい仕上がりに思わず注視
2021年02月13日 07:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 7:59
細かい仕上がりに思わず注視
幾筋にも分かれるルート
辿るか開拓するか・・・
2021年02月13日 08:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 8:01
幾筋にも分かれるルート
辿るか開拓するか・・・
解けた雪穴にあるのは霧氷でしょうか
2021年02月13日 08:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 8:11
解けた雪穴にあるのは霧氷でしょうか
2021年02月13日 08:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/13 8:15
山頂展望を見渡す
まずは朝日と茶臼方面
2021年02月13日 08:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/13 8:16
山頂展望を見渡す
まずは朝日と茶臼方面
高原山、男鹿山塊、日光連山を一望
2021年02月13日 08:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 8:17
高原山、男鹿山塊、日光連山を一望
大長山から大左飛山
雪の回廊が確認できますね
2021年02月13日 08:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 8:18
大長山から大左飛山
雪の回廊が確認できますね
男鹿岳
栃木、福島どちらからも長い歩きあり
2021年02月13日 08:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 8:19
男鹿岳
栃木、福島どちらからも長い歩きあり
至仏、燧から会津駒〜三ツ岩岳
尾瀬、南会津の名山が今日も見渡せて
2021年02月13日 08:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 8:20
至仏、燧から会津駒〜三ツ岩岳
尾瀬、南会津の名山が今日も見渡せて
2021年02月13日 08:22撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 8:22
流石山〜大倉山〜三倉山
心奪われる裏那須の稜線
2021年02月13日 08:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
2/13 8:23
流石山〜大倉山〜三倉山
心奪われる裏那須の稜線
旭岳方面を見れば
2021年02月13日 08:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 8:23
旭岳方面を見れば
小野岳の向こう
雪深い飯豊連峰が望めて
2021年02月13日 08:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 8:24
小野岳の向こう
雪深い飯豊連峰が望めて
山頂より少し先は踏み抜きの連続
体の重さでなく雪の薄さと言い聞かせながら・・・
2021年02月13日 08:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 8:33
山頂より少し先は踏み抜きの連続
体の重さでなく雪の薄さと言い聞かせながら・・・
鏡ヶ沼を見下ろせる場所
2021年02月13日 08:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 8:36
鏡ヶ沼を見下ろせる場所
沼はまだ冬の眠り
2021年02月13日 08:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 8:36
沼はまだ冬の眠り
更に先までスノーシュー跡がありましたが
行き先は何処なのでしょうね
2021年02月13日 08:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 8:37
更に先までスノーシュー跡がありましたが
行き先は何処なのでしょうね
浅草岳だけでなく守門岳までみえるとは
2021年02月13日 08:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 8:44
浅草岳だけでなく守門岳までみえるとは
この辺りの判別はできず
会津百名山が幾つもありそうですが
2021年02月13日 08:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 8:44
この辺りの判別はできず
会津百名山が幾つもありそうですが
風当たり斜面はエビの尻尾だらけのよう
2021年02月13日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 8:52
風当たり斜面はエビの尻尾だらけのよう
冬季ならではのルートがあるようですが
何れもハードルが高そう
2021年02月13日 08:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 8:53
冬季ならではのルートがあるようですが
何れもハードルが高そう
これはフロストフラワーでしょうか?
2021年02月13日 09:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/13 9:06
これはフロストフラワーでしょうか?
厳しい気象条件あっての造形
見事ですね
2021年02月13日 09:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 9:14
厳しい気象条件あっての造形
見事ですね
再びの山頂は穏やかな天候
2021年02月13日 09:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 9:18
再びの山頂は穏やかな天候
静かで下るのが勿体ない気もしますが
2021年02月13日 09:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 9:19
静かで下るのが勿体ない気もしますが
見届けてから去ります
2021年02月13日 09:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 9:20
見届けてから去ります
薄い雲に浮かぶ山並みが良い雰囲気
2021年02月13日 09:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 9:21
薄い雲に浮かぶ山並みが良い雰囲気
一筋増やしてみました
2021年02月13日 09:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 9:30
一筋増やしてみました
三本槍岳ともお別れ
2021年02月13日 09:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 9:37
三本槍岳ともお別れ
日が高くなり雪がより眩しい白さに
(小さな奇遇が。途中声を掛けて下さった方は数年前の冬に三本槍岳の山頂でご一緒された方でした)
2021年02月13日 09:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 9:50
日が高くなり雪がより眩しい白さに
(小さな奇遇が。途中声を掛けて下さった方は数年前の冬に三本槍岳の山頂でご一緒された方でした)
本格的な下りに入ると
2021年02月13日 09:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 9:56
本格的な下りに入ると
これから登られる方が続々と
これだけの好天気なら頷けますね
2021年02月13日 09:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/13 9:59
これから登られる方が続々と
これだけの好天気なら頷けますね
素晴らしい景色をもう一度
2021年02月13日 10:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 10:12
素晴らしい景色をもう一度
程なく樹林帯のスノーハイクへ
2021年02月13日 10:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 10:19
程なく樹林帯のスノーハイクへ
ブナの大木を見上げる
2021年02月13日 10:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/13 10:26
ブナの大木を見上げる
視線を落としてシュカブラ
2021年02月13日 10:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 10:29
視線を落としてシュカブラ
ルート途中
茶臼岳を望めるところで
2021年02月13日 10:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 10:38
ルート途中
茶臼岳を望めるところで
のんびりと静かな休憩
2021年02月13日 10:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/13 10:48
のんびりと静かな休憩
春山と思える位も暖かさ
2021年02月13日 11:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/13 11:26
春山と思える位も暖かさ
北温泉までの下り
部分的な凍結箇所が厄介
2021年02月13日 11:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/13 11:38
北温泉までの下り
部分的な凍結箇所が厄介
無事駐車場へ
お疲れ様でした
2021年02月13日 11:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/13 11:48
無事駐車場へ
お疲れ様でした
暖かいとはいえ日陰の路面には圧雪あり
運転は慎重に
2021年02月13日 12:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/13 12:26
暖かいとはいえ日陰の路面には圧雪あり
運転は慎重に

感想

2/13深夜の地震は東日本大震災を思い起こさせる揺れ。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。


好天気が期待できる週末の天気予報。
思いも寄らない短さで再訪の機会が訪れました。

行き先の那須、北温泉から目指す三本槍岳。
スキー場で穏やかな日の出を望み。
中の大倉尾根では茶臼岳、朝日岳を視界に入れて。
登り詰めれば会津駒や磐梯山など福島の名山。
山頂からは大展望を余すことなく。
日光連山を始め、旭岳や遠く飯豊連峰までも。
展望だけでなく雪上の紋様、エビの尻尾などの造形が
目を楽しませてくれましたね。

早朝の風も日中には止んで穏やかな天候。
山頂、小休憩では静かな一時を過ごせて・・・
絶好の雪山日和に気持ちを満たして帰れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

お近くに・・(^。^)y-.。o○
wakasatoさん こんにちは

もしかしてお互いを見つめあってたかも
剣が峰のトラバースに道が付いていたので
一瞬そっちへ行こうとの思いも浮かびましたが予定通り反対方向へ
先頃waka様が引き返した牛首を経て南月山への積りでしたが
意外と風が収まらなくて疲れもあり同じ地点から引き返しました

それにしても好コンディションでしたね!
程よい気温&風と大展望
冬の那須でこんなに穏やかな時間を過ごせるとは幸せ過ぎました

そちらも人出は多かった様ですが
茶臼方面はそれに輪をかけて大勢の人出でした
大丸駐車場にこの時期で路駐が出るとは思いもよらなかったです

お互い良い一日を過ごせてラッキーでしたね(●^o^●)
2021/2/14 15:47
Re: お近くに・・(^。^)y-.。o○
こんばんは、BOKUTYANNさん。

やはり那須に来られていましたか!
確かに季節外れの陽気に歩けたのは
この時期にしては恵まれた日でしたね。
展望も良くて非の打ち所がない位?

山頂では一人でしたが、何処からともなく見られている気が
BOKUTYANNさんからの視線だったのですか。
こちらも何度も茶臼方面は見ていたので
お互い視線を向けていたようですね
2021/2/14 19:56
わかさとさん、おはようございます〜
中の大倉尾根は強風だとエライきつそうですが
この日は「それほどではなかった」ようで
ま、冬の寒さに強いお二方にそれほどでもないって言われてもね・・
きっと寒かったに違いないな

先週も良い天気の那須ブルー、今週も良い天気の那須ブルー
このところうまく休日が晴れてくれて良かったですね!
うらやましすぎです

茶臼より何故か三本槍の方がすっごく寒そうに見えるのは何故でしょう〜〜?
ボク山の写真にエビ尻尾が写ってなかったからかな?
2021/2/15 9:59
Re: わかさとさん、おはようございます〜
こんばんは、nyagiさん。

茶臼も三本槍も寒さ的には同レベルだと思いますが・・・
確かに三本槍の方が豊かな漁場。
エビの尻尾が沢山あった気がします。

それほどでもない寒さだったので
残っていたエビの尻尾もやや溶け気味。
樹木にはほぼなかったですね。
お昼頃には春を思わせる暖かさでしたよ
(nyagiさんも寒いとは感じない程かと)
ブルーが映えて恵まれた一日でした
2021/2/16 18:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら