ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2937149
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

病院前〜景信山東尾根〜小仏遊歩道☆行きは滝汗 帰りは冷汗 そして最後は花ざんまい(↑高尾山口駅↓高尾駅)

2021年02月20日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
19.1km
登り
1,057m
下り
1,069m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:08
合計
8:29
距離 19.1km 登り 1,060m 下り 1,076m
6:44
8
7:05
7:07
3
7:09
7:10
14
7:24
7:25
5
7:30
7:31
10
7:41
30
8:11
8:24
7
8:31
8:32
9
8:50
14
9:04
3
9:08
9:11
25
9:35
9:41
21
10:07
10:17
84
11:45
11:46
6
11:52
33
12:25
26
12:51
11
13:18
13:19
5
13:23
13:24
6
13:29
13:30
9
13:39
13:43
3
13:45
10
13:56
15
14:11
14:19
1
14:19
14:21
21
14:42
14:49
28
15:17
1
15:18
ゴール地点
天候 もう春の陽気の快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王高尾線/高尾山口駅
帰り:京王高尾線/高尾駅
コース状況/
危険箇所等
本日のコース取りもほぼ安全なハイキングコースです。

ただし、景信山東尾根は山と高原地図にはない道なので、扱いはバリエーションルート。
しかし、道はよく踏まれており道標はありませんが道迷いはないでしょう。

P478からの下りは、かなりの激下りになります。
古い記録を拝見するに、昔はそうとうカオスな道だったようです。
現在は九十九折の道が付いており、歩きやすくはなっていますが、斜に構えてところどころ手を使うような勾配でした。
今日はここから!

どうも!カスティーナです!

今日は快晴予報のうえ、気温もぐんぐん上がるみたい。

がっつり歩いて、いい汗かきたいっ*\(^o^)/**/
2021年02月20日 06:44撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/20 6:44
今日はここから!

どうも!カスティーナです!

今日は快晴予報のうえ、気温もぐんぐん上がるみたい。

がっつり歩いて、いい汗かきたいっ*\(^o^)/**/
そうそう、仕事はね、定時で帰れるとか都市伝説なんじゃないかなって気がしてきた。

勤務時間中の80%位は電話でしゃべってるせいか、ほんとにほんとに、山で静かな時間を過ごしたいなって。
2021年02月20日 06:54撮影 by  iPhone XS, Apple
14
2/20 6:54
そうそう、仕事はね、定時で帰れるとか都市伝説なんじゃないかなって気がしてきた。

勤務時間中の80%位は電話でしゃべってるせいか、ほんとにほんとに、山で静かな時間を過ごしたいなって。
6号路。

いつもなら大人気のコースなんだけど、現在登山道整備で通行止め。

なのでどうやら、ここを歩く人は激減してる。
これはとうぜん、予想済み。いひひ。
2021年02月20日 07:00撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 7:00
6号路。

いつもなら大人気のコースなんだけど、現在登山道整備で通行止め。

なのでどうやら、ここを歩く人は激減してる。
これはとうぜん、予想済み。いひひ。
だけど、この通り琵琶滝までは歩けるよ。
予想的中でハイカーとは遭遇せず。

しかし、軽装な家族連れを追い抜いて。
その家族連れったら、通行止めのバリケード見て、びっくりしてたよ。

いやいや、6号路の入口にばっちり案内出てたし(´・ω・`)
2021年02月20日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 7:07
だけど、この通り琵琶滝までは歩けるよ。
予想的中でハイカーとは遭遇せず。

しかし、軽装な家族連れを追い抜いて。
その家族連れったら、通行止めのバリケード見て、びっくりしてたよ。

いやいや、6号路の入口にばっちり案内出てたし(´・ω・`)
この岩々した病院前コースに進むわたしを見て「あっちから行けるんだね」って言ってたけど……

このキツい道を歩いて、高尾山を、山をきらいにならなければいいけどな。
小学校低学年位の女の子連れの家族だったのよね。


2021年02月20日 07:10撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/20 7:10
この岩々した病院前コースに進むわたしを見て「あっちから行けるんだね」って言ってたけど……

このキツい道を歩いて、高尾山を、山をきらいにならなければいいけどな。
小学校低学年位の女の子連れの家族だったのよね。


ふおっ(*'▽'*)

油断したよ!

こっ、心の準備ができてなかったよ!
いくよっ!

はっ、八王子市民のみっなさーーーん!

おっはよぉーございまぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っす!!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2021年02月20日 07:11撮影 by  iPhone XS, Apple
25
2/20 7:11
ふおっ(*'▽'*)

油断したよ!

こっ、心の準備ができてなかったよ!
いくよっ!

はっ、八王子市民のみっなさーーーん!

おっはよぉーございまぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っす!!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ふう、びっくりした。

そうか、病院前コースは稲荷山コースの影になるけど、あんな感じでご来光になるのね(・∀・)
2021年02月20日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 7:14
ふう、びっくりした。

そうか、病院前コースは稲荷山コースの影になるけど、あんな感じでご来光になるのね(・∀・)
さて分岐。
3号路で、いざ!高尾山!
2021年02月20日 07:23撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 7:23
さて分岐。
3号路で、いざ!高尾山!
なぜならそこは、緑の中のスキップローーーーーーーーーーーーード( ´ ▽ ` )
2021年02月20日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/20 7:25
なぜならそこは、緑の中のスキップローーーーーーーーーーーーード( ´ ▽ ` )
たまに都心方面の眺望も。
2021年02月20日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 7:36
たまに都心方面の眺望も。
真っ青な空も!

ああ、もう、やっぱり最高(о´∀`о)
2021年02月20日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
12
2/20 7:38
真っ青な空も!

ああ、もう、やっぱり最高(о´∀`о)
おお。
このコはヤマネコノメちゃんかな?
15
おお。
このコはヤマネコノメちゃんかな?
花のときもかわいいけど、キャビアになってからがますますいいんだよね。
19
花のときもかわいいけど、キャビアになってからがますますいいんだよね。
へー、こんな標識あったのか。
2021年02月20日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 8:04
へー、こんな標識あったのか。
どうやら、かしき谷園地。

静まり返ってて、とてもいい感じ。
でも、がしがし進むよ。

この手前で、すっごい健脚マダムに猛スピードで追い抜かされて度肝を抜かれた!
2021年02月20日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 8:04
どうやら、かしき谷園地。

静まり返ってて、とてもいい感じ。
でも、がしがし進むよ。

この手前で、すっごい健脚マダムに猛スピードで追い抜かされて度肝を抜かれた!
病院前の岩々でテンション爆上がりで、すでに滝汗。

正直、高尾山への道でいちばんキツいのは病院前コースだと思う。

だが、それがいい。
2021年02月20日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 8:06
病院前の岩々でテンション爆上がりで、すでに滝汗。

正直、高尾山への道でいちばんキツいのは病院前コースだと思う。

だが、それがいい。
やったー!

高尾山!
2021年02月20日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
26
2/20 8:14
やったー!

高尾山!
ほいよっ!
2021年02月20日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
17
2/20 8:14
ほいよっ!
今日はねー、もうねー、電車の中ですでにテンション爆上がりだったのよねっ。

だって、これ!
2021年02月20日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
18
2/20 8:15
今日はねー、もうねー、電車の中ですでにテンション爆上がりだったのよねっ。

だって、これ!
この!

富士サマーーーーーーーーーーーーーーーーー(๑´>᎑<)~♡

電車からも見えてたけど、やっぱり山で見るのはカクベツ!

2021年02月20日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
48
2/20 8:15
この!

富士サマーーーーーーーーーーーーーーーーー(๑´>᎑<)~♡

電車からも見えてたけど、やっぱり山で見るのはカクベツ!

やっぱ青空、正義だわ、ほんと。
2021年02月20日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 8:24
やっぱ青空、正義だわ、ほんと。
で、夏に出会ったキチジョウソウに会いに行ってみたら、こんな赤い実をつけていた。
11
で、夏に出会ったキチジョウソウに会いに行ってみたら、こんな赤い実をつけていた。
そして、大好きなもみじ台からのアングルの富士サマ(〃ω〃)
2021年02月20日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
40
2/20 8:31
そして、大好きなもみじ台からのアングルの富士サマ(〃ω〃)
今日はほんと、丹沢がとてもおっきくみえるんだよ。

ふしぎ。
2021年02月20日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/20 8:31
今日はほんと、丹沢がとてもおっきくみえるんだよ。

ふしぎ。
よっしゃ、小仏城山、ロックオン!
2021年02月20日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 8:36
よっしゃ、小仏城山、ロックオン!
一丁平も通過するよー。
2021年02月20日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 8:50
一丁平も通過するよー。
ここからの富士サマもかっこいいと思うの。
2021年02月20日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/20 8:58
ここからの富士サマもかっこいいと思うの。
霜柱ロードをふみふみ。
2021年02月20日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 9:01
霜柱ロードをふみふみ。
快適な笹尾根。
2021年02月20日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 9:01
快適な笹尾根。
見えた!
2021年02月20日 09:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 9:05
見えた!
山頂前で、引き止められた!
とても香り高いコだったよ。
2021年02月20日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
17
2/20 9:06
山頂前で、引き止められた!
とても香り高いコだったよ。
……はぁ?((((;゜Д゜)))))))

て……

天狗が……立ってる……

。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜

天狗が立ったよ!わーい!
2021年02月20日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
29
2/20 9:06
……はぁ?((((;゜Д゜)))))))

て……

天狗が……立ってる……

。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜

天狗が立ったよ!わーい!
ほいよっ!

ってやってるけど、前回、神妙な気持ちで弔問へ訪れたというのに、呆気なく立ち上がった天狗に対して、どんな言葉を掛ければいいのか正直、分からない(´-`).。oO

お気付きだと思うが、どうにも「さま」を付ける気がなくなった。
2021年02月20日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
14
2/20 9:07
ほいよっ!

ってやってるけど、前回、神妙な気持ちで弔問へ訪れたというのに、呆気なく立ち上がった天狗に対して、どんな言葉を掛ければいいのか正直、分からない(´-`).。oO

お気付きだと思うが、どうにも「さま」を付ける気がなくなった。
小仏城山からの富士サマ。

本日は松添えで。
2021年02月20日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
14
2/20 9:09
小仏城山からの富士サマ。

本日は松添えで。
すでに景信山へ向かってるよ。

山と高原地図に「西側の眺望良い」と書かれてるとこなんだけど……
2021年02月20日 09:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 9:32
すでに景信山へ向かってるよ。

山と高原地図に「西側の眺望良い」と書かれてるとこなんだけど……
うっひょーーーーーーーーーーーーーーーーー(*'▽'*)

ほんとだー!
こんなにきれいに富士サマが見えたことなかったよー。
2021年02月20日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
35
2/20 9:33
うっひょーーーーーーーーーーーーーーーーー(*'▽'*)

ほんとだー!
こんなにきれいに富士サマが見えたことなかったよー。
よく分かんない山々も丸見え!
2021年02月20日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 9:33
よく分かんない山々も丸見え!
……なんだろう、小仏ファミリー、めっちゃ太陽を見つめてる……

寒いのかな?
2021年02月20日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 9:42
……なんだろう、小仏ファミリー、めっちゃ太陽を見つめてる……

寒いのかな?
で、今日は久しぶりに守屋さんが地図を売っていた。

奥多摩版が新しくなったってウワサだったので東西どちらもお買い上げ!
東丹沢は持っていなかったので新規導入。

東丹沢は歩ける時期に限りがありそうだけどね(*´-`)
2021年02月20日 09:52撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 9:52
で、今日は久しぶりに守屋さんが地図を売っていた。

奥多摩版が新しくなったってウワサだったので東西どちらもお買い上げ!
東丹沢は持っていなかったので新規導入。

東丹沢は歩ける時期に限りがありそうだけどね(*´-`)
景信山へとうちゃーく♡

ところでさ、今日、ポケットに手を入れて歩いてる人、何人か見かけたんだけど、こわくないのかね?

ま、いっか。
2021年02月20日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/20 10:05
景信山へとうちゃーく♡

ところでさ、今日、ポケットに手を入れて歩いてる人、何人か見かけたんだけど、こわくないのかね?

ま、いっか。
丹沢方面。
ああ、歩いてみたいなあ。
なにしろ、塔ノ岳の表尾根、寄からの鍋割山、高松山くらいしか歩いたことがない。

高松山は狙ってる花もあるんだけどなあ。
2021年02月20日 10:06撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 10:06
丹沢方面。
ああ、歩いてみたいなあ。
なにしろ、塔ノ岳の表尾根、寄からの鍋割山、高松山くらいしか歩いたことがない。

高松山は狙ってる花もあるんだけどなあ。
そして!
2021年02月20日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/20 10:07
そして!
この富士サマである。
今日はほんとに空気が澄んでるんだね。

この冬、いちばんかな。
とてもとても、うれしいのだ(*´艸`*)♡
2021年02月20日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
38
2/20 10:07
この富士サマである。
今日はほんとに空気が澄んでるんだね。

この冬、いちばんかな。
とてもとても、うれしいのだ(*´艸`*)♡
やったー!

景信山。
2021年02月20日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
13
2/20 10:13
やったー!

景信山。
ほいよっ!

今日はどうしても景信山に来たかったの。
だってね……
2021年02月20日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 10:13
ほいよっ!

今日はどうしても景信山に来たかったの。
だってね……
フクちゃんがいるって言うんだもの!
24
フクちゃんがいるって言うんだもの!
野生なのかなあ……
ひっそりとしてて、誰にも注目されてなくて。

というか、景信山山頂だと言うのにヤブ漕ぎだったけどさ……

でもミッションクリアで大満足*\(^o^)/**/
37
野生なのかなあ……
ひっそりとしてて、誰にも注目されてなくて。

というか、景信山山頂だと言うのにヤブ漕ぎだったけどさ……

でもミッションクリアで大満足*\(^o^)/**/
で。
今日のミッションは、もいっこあって。
2021年02月20日 10:14撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 10:14
で。
今日のミッションは、もいっこあって。
ひとりっきりでひっそりこっそり、おひるごはんにしたいから、この南東尾根の支尾根から小下沢へ下る途中にある、逆沢ノ頭ってとこに行ってみよっかなって。

けっこうなバリルートっぽいんだけど……
2021年02月20日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 10:25
ひとりっきりでひっそりこっそり、おひるごはんにしたいから、この南東尾根の支尾根から小下沢へ下る途中にある、逆沢ノ頭ってとこに行ってみよっかなって。

けっこうなバリルートっぽいんだけど……
その尾根がこちら。

写真では全く伝わらない、崖かよっ!ってくらいの激下り!
2021年02月20日 10:27撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 10:27
その尾根がこちら。

写真では全く伝わらない、崖かよっ!ってくらいの激下り!
…….伝わらないかな(-_-)

ここでしばし、思案した。
黒カスティーナは「行っちゃえ!行っちゃえ!行けばなんとかなるよψ(`∇´)ψ」って言ってる。

白カスティーナは「毎日毎日、激務続きで体力も落ちてるのに、無茶しちゃだめよー。滑ってコケたら、誰も来ない道かもよヽ(;▽;)」って言ってる。
2021年02月20日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
12
2/20 10:31
…….伝わらないかな(-_-)

ここでしばし、思案した。
黒カスティーナは「行っちゃえ!行っちゃえ!行けばなんとかなるよψ(`∇´)ψ」って言ってる。

白カスティーナは「毎日毎日、激務続きで体力も落ちてるのに、無茶しちゃだめよー。滑ってコケたら、誰も来ない道かもよヽ(;▽;)」って言ってる。
……脳内会議の結果、ここでごはんにしたよ。

ごはんの準備していたら、ザ・山ヤ!みたいなオジサマが登ってきた。

声をかけてくださったので、この急降下を見て日和った話をしたら「大丈夫だよ、行けるよ」なんて言ってくれたけれど……

「ここで静かにひとりの時間を楽しむのもいいね」みたいに言ってくれた!

ありがとう!察してくれたのかな。

もっと技術と度胸を付けて、今度は登りで挑戦してみよう!って思った( ^ω^ )
2021年02月20日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
28
2/20 10:57
……脳内会議の結果、ここでごはんにしたよ。

ごはんの準備していたら、ザ・山ヤ!みたいなオジサマが登ってきた。

声をかけてくださったので、この急降下を見て日和った話をしたら「大丈夫だよ、行けるよ」なんて言ってくれたけれど……

「ここで静かにひとりの時間を楽しむのもいいね」みたいに言ってくれた!

ありがとう!察してくれたのかな。

もっと技術と度胸を付けて、今度は登りで挑戦してみよう!って思った( ^ω^ )
鳥の声しかしない森の中で、しあわせなカレーメシとコーヒーを楽しんで、下山だよ。

あれが逆沢ノ頭かな。
行きたかったな。

がんばろう♡
2021年02月20日 11:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 11:40
鳥の声しかしない森の中で、しあわせなカレーメシとコーヒーを楽しんで、下山だよ。

あれが逆沢ノ頭かな。
行きたかったな。

がんばろう♡
そんなこんなで、このまま南東尾根で下山もナンだなーと思い直して、そしたら初の東尾根を歩いてみよう。
2021年02月20日 11:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/20 11:42
そんなこんなで、このまま南東尾根で下山もナンだなーと思い直して、そしたら初の東尾根を歩いてみよう。
ふふ。

この奥ね。
ずっと憧れだった東尾根。

ひょんなことから歩くことになっちゃったけど、とっても楽しみ♪
2021年02月20日 11:46撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 11:46
ふふ。

この奥ね。
ずっと憧れだった東尾根。

ひょんなことから歩くことになっちゃったけど、とっても楽しみ♪
道は明瞭。
支尾根はないな。なので、ひたすら尾根沿いを歩くのみ。
2021年02月20日 11:48撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 11:48
道は明瞭。
支尾根はないな。なので、ひたすら尾根沿いを歩くのみ。
あっという間に大久保山。
2021年02月20日 11:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 11:51
あっという間に大久保山。
小仏城山が見えるよ。
2021年02月20日 11:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/20 11:52
小仏城山が見えるよ。
すれ違ったのは、2組4人だけ。

やっぱり静かに歩ける道を選択して正解だったな。

下山時は、帰りたくない病が発症して、歩みが異常に遅くなるわたしにはぴったりの道。
2021年02月20日 11:53撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 11:53
すれ違ったのは、2組4人だけ。

やっぱり静かに歩ける道を選択して正解だったな。

下山時は、帰りたくない病が発症して、歩みが異常に遅くなるわたしにはぴったりの道。
わあ。飯能アルプスかしら。
2021年02月20日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/20 11:58
わあ。飯能アルプスかしら。
イノシシかな?
掘り起こした跡みたいのも、とてもたくさん。
2021年02月20日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 11:58
イノシシかな?
掘り起こした跡みたいのも、とてもたくさん。
そしてこの道はカンアオイ天国。

カンアオイ、カンアオイって言ってたけど花期からするとタマノカンアオイなのかな。
10
そしてこの道はカンアオイ天国。

カンアオイ、カンアオイって言ってたけど花期からするとタマノカンアオイなのかな。
葉っぱの斑がぜんぜん無いコもいる。

フタバアオイかっ!?ってコーフンしたけど、
4
葉っぱの斑がぜんぜん無いコもいる。

フタバアオイかっ!?ってコーフンしたけど、
花はカンアオイ。だね。

残念(*´ω`*)
19
花はカンアオイ。だね。

残念(*´ω`*)
これは何かの咲き終わり?
緑のブーケみたい。
かわいい(*'▽'*)
6
これは何かの咲き終わり?
緑のブーケみたい。
かわいい(*'▽'*)
道もこんな感じで、たいへん気持ちが良い。
なんとすばらしい尾根!
2021年02月20日 12:03撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:03
道もこんな感じで、たいへん気持ちが良い。
なんとすばらしい尾根!
高尾からの稜線はずっと、チラ見え。
2021年02月20日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/20 12:04
高尾からの稜線はずっと、チラ見え。
それに比べて北高尾のあの、凶悪なアップダウンと言ったら!

歩きたくなるじゃないか・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2021年02月20日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:12
それに比べて北高尾のあの、凶悪なアップダウンと言ったら!

歩きたくなるじゃないか・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ここらは急に、ごろごろ石が転がってる。
2021年02月20日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/20 12:14
ここらは急に、ごろごろ石が転がってる。
割れると黒い石。

おもしろーい!
かたっぱしから割ってみたい!
2021年02月20日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/20 12:14
割れると黒い石。

おもしろーい!
かたっぱしから割ってみたい!
どうぞって誘われてるよ、
2021年02月20日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:17
どうぞって誘われてるよ、
こんなひだまりベンチに!

これ、前に雑誌で見たことある!
2021年02月20日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 12:17
こんなひだまりベンチに!

これ、前に雑誌で見たことある!
そうそう!

お休み処!
2021年02月20日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 12:17
そうそう!

お休み処!
ではこんな景色を眺めながら、ひとやすみ。

このときは、このお休み処のありがたみに、まったく気付いていない。
2021年02月20日 12:19撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:19
ではこんな景色を眺めながら、ひとやすみ。

このときは、このお休み処のありがたみに、まったく気付いていない。
このときもまだるんるん歩いてるんだけれども……
2021年02月20日 12:28撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 12:28
このときもまだるんるん歩いてるんだけれども……
だんだん傾斜がキツくなってきている。
ので、写真など撮る余裕もなく、振り返って。

しかし、まだにやにやしながら歩くだけの余裕はある。
2021年02月20日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:36
だんだん傾斜がキツくなってきている。
ので、写真など撮る余裕もなく、振り返って。

しかし、まだにやにやしながら歩くだけの余裕はある。
ほどなく、こんな側溝が現れて、さらに傾斜の様子がおかしくなる。

ここで除草作業をしてくださってるダンディに「すごい下りだったでしょー?」と声をかけていただく。

つまり、これで激下りは終了なのか。
と、解釈して。

「はいー、でも楽しかったですー」などとのんきに応える。
2021年02月20日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 12:39
ほどなく、こんな側溝が現れて、さらに傾斜の様子がおかしくなる。

ここで除草作業をしてくださってるダンディに「すごい下りだったでしょー?」と声をかけていただく。

つまり、これで激下りは終了なのか。
と、解釈して。

「はいー、でも楽しかったですー」などとのんきに応える。
どどんと構える北高尾山稜が壁のように聳えるのを眺め、今日もるんるん山歩きだったね♡
などと、物思いに耽る。
2021年02月20日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:39
どどんと構える北高尾山稜が壁のように聳えるのを眺め、今日もるんるん山歩きだったね♡
などと、物思いに耽る。
ところが、である。
むしろ、ここからの九十九折がおそろしい急勾配!

もう、普通に下れないよー( ;∀;)

えっちらおっちら、たまに後ろ向きになり、手も使って下る道。

どきどき冷汗。

最後にこんな試練が待っていたとは……
ここでようやく、先のお休み処のありがたみに気付く。

そして。
つうか、これ下ったんだもん、さっきの逆沢ノ頭への急降下もイケたんじゃね?

などと、毒を吐きながら下る。
2021年02月20日 12:43撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 12:43
ところが、である。
むしろ、ここからの九十九折がおそろしい急勾配!

もう、普通に下れないよー( ;∀;)

えっちらおっちら、たまに後ろ向きになり、手も使って下る道。

どきどき冷汗。

最後にこんな試練が待っていたとは……
ここでようやく、先のお休み処のありがたみに気付く。

そして。
つうか、これ下ったんだもん、さっきの逆沢ノ頭への急降下もイケたんじゃね?

などと、毒を吐きながら下る。
お分かりいただけるであろうか。この急降下。
2021年02月20日 12:43撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/20 12:43
お分かりいただけるであろうか。この急降下。
げ、げざーん( ;∀;)

だけどさ、終わっちゃうとさ、にやにやがまた、止まらないのよね。

うふふ。
やっぱ、ちょっとくらいホネのある道の方が、闘志が湧くわよね。
2021年02月20日 12:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 12:47
げ、げざーん( ;∀;)

だけどさ、終わっちゃうとさ、にやにやがまた、止まらないのよね。

うふふ。
やっぱ、ちょっとくらいホネのある道の方が、闘志が湧くわよね。
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

小下沢梅林。
うっすらピンク♡
2021年02月20日 12:48撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/20 12:48
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

小下沢梅林。
うっすらピンク♡
だと、思ったんだけど、あの一角だけほんのり咲いてたみたい。

そうそう、さっきのバリルートで出会ったオジサマは小下沢から上がってきたって言うから「梅、どうでした?」ってお尋ねしたら「来週かな?」って言ってた。
2021年02月20日 12:51撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 12:51
だと、思ったんだけど、あの一角だけほんのり咲いてたみたい。

そうそう、さっきのバリルートで出会ったオジサマは小下沢から上がってきたって言うから「梅、どうでした?」ってお尋ねしたら「来週かな?」って言ってた。
いいとこ撮りでこんな感じ。
2021年02月20日 12:51撮影 by  iPhone XS, Apple
18
2/20 12:51
いいとこ撮りでこんな感じ。
ピンクに染まる北高尾!
2021年02月20日 12:52撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 12:52
ピンクに染まる北高尾!
白成分多め。
2021年02月20日 12:52撮影 by  iPhone XS, Apple
15
2/20 12:52
白成分多め。
ピンク成分多め。

どちらがお好き?
2021年02月20日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
15
2/20 12:53
ピンク成分多め。

どちらがお好き?
お。あれって高尾山か!
2021年02月20日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 12:54
お。あれって高尾山か!
ふふ。
自撮り遊びも捗るよ。
あとはぶらぶら、お散歩しながら駅まで歩いちゃお♡
2021年02月20日 12:55撮影 by  iPhone XS, Apple
17
2/20 12:55
ふふ。
自撮り遊びも捗るよ。
あとはぶらぶら、お散歩しながら駅まで歩いちゃお♡
オオイヌノフグリ畑、発見!
一面、青い水玉!
2021年02月20日 12:57撮影 by  iPhone XS, Apple
13
2/20 12:57
オオイヌノフグリ畑、発見!
一面、青い水玉!
日影沢に寄り道。
2021年02月20日 13:07撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 13:07
日影沢に寄り道。
こけこけちゃんにきゅんきゅん。
2021年02月20日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 13:08
こけこけちゃんにきゅんきゅん。
沢の流れに心も洗われるなー。

シ・ア・ワ・セ( ⸝⸝⸝ ˊ ᵕ ˋ⸝⸝⸝)◦♡
2021年02月20日 13:11撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 13:11
沢の流れに心も洗われるなー。

シ・ア・ワ・セ( ⸝⸝⸝ ˊ ᵕ ˋ⸝⸝⸝)◦♡
おっきな岩に腰かけて、ね。
2021年02月20日 13:12撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 13:12
おっきな岩に腰かけて、ね。
駐車場のぞいたら、りんごやさんの車、あったりして笑

のぞかなかったけど。
2021年02月20日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 13:15
駐車場のぞいたら、りんごやさんの車、あったりして笑

のぞかなかったけど。
とろろこんぶ、さやさや。
2021年02月20日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/20 13:15
とろろこんぶ、さやさや。
これはツバキかしら。
2021年02月20日 13:20撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 13:20
これはツバキかしら。
白いの、いいよね。

ああ、野生のナツツバキ、探したいなあ。
2021年02月20日 13:21撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 13:21
白いの、いいよね。

ああ、野生のナツツバキ、探したいなあ。
あはーーーーーーーーーーーーーーーん(*´∇`*)
17
あはーーーーーーーーーーーーーーーん(*´∇`*)
ミッツマタ子さん!
近くで見たら、こんな顔。
かわいい。

でもまだ、あんまり香りがしないの。
残念。
29
ミッツマタ子さん!
近くで見たら、こんな顔。
かわいい。

でもまだ、あんまり香りがしないの。
残念。
バス通りは梅がたくさん。
2021年02月20日 13:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 13:35
バス通りは梅がたくさん。
ツルニチニチソウかな。
早いね、咲くの。
2021年02月20日 13:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 13:35
ツルニチニチソウかな。
早いね、咲くの。
あ、これなんだっけ?
前にも調べた気がする。
2021年02月20日 13:36撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/20 13:36
あ、これなんだっけ?
前にも調べた気がする。
小仏遊歩道も梅が。
2021年02月20日 13:47撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 13:47
小仏遊歩道も梅が。
だけど天神梅林もまだまだだった(つД`)ノ
2021年02月20日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/20 13:51
だけど天神梅林もまだまだだった(つД`)ノ
いいとこ撮りはこちら。
2021年02月20日 13:53撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/20 13:53
いいとこ撮りはこちら。
小仏関所。
2021年02月20日 14:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/20 14:12
小仏関所。
サンシュユがもりもり!
2021年02月20日 14:13撮影 by  iPhone XS, Apple
13
2/20 14:13
サンシュユがもりもり!
近寄ってみると、愛くるしい。
2021年02月20日 14:13撮影 by  iPhone XS, Apple
24
2/20 14:13
近寄ってみると、愛くるしい。
もちろん、梅子さんもいらっしゃったよ。
2021年02月20日 14:18撮影 by  iPhone XS, Apple
30
2/20 14:18
もちろん、梅子さんもいらっしゃったよ。
駒木野庭園。
2021年02月20日 14:25撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 14:25
駒木野庭園。
ここはもちろん、マンサクどん!
これは鉢植えのコ。
2021年02月20日 14:26撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/20 14:26
ここはもちろん、マンサクどん!
これは鉢植えのコ。
ここも梅。
2021年02月20日 14:30撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/20 14:30
ここも梅。
光に透けててきれい。
2021年02月20日 14:31撮影 by  iPhone XS, Apple
15
2/20 14:31
光に透けててきれい。
フクちゃんもいたよ。
2021年02月20日 14:32撮影 by  iPhone XS, Apple
25
2/20 14:32
フクちゃんもいたよ。
でもわたしのイチオシはぜったいにマンサクどん♡
2021年02月20日 14:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/20 14:33
でもわたしのイチオシはぜったいにマンサクどん♡
ほんとに、好きすぎて、どうにかなりそう……
2021年02月20日 14:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/20 14:34
ほんとに、好きすぎて、どうにかなりそう……
今年もマンサクまみれになりたかったけど……
見に行けるのかなあ……
2021年02月20日 14:37撮影 by  iPhone XS, Apple
17
2/20 14:37
今年もマンサクまみれになりたかったけど……
見に行けるのかなあ……
気持ちがよさそうだなあ。
生まれ変わったら池の鯉になろうかなあ。

ああ、でも、カモシカにもなってみたいなあ。

でも待って?
ねこになって、いちにちじゅうごろごろしてたい。
お腹すいたら、飼い主にねだって。
撫でて欲しいときは、すりすりして。
ほっといて欲しいときは、寝たふり決め込む。

最高だ!
2021年02月20日 14:40撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/20 14:40
気持ちがよさそうだなあ。
生まれ変わったら池の鯉になろうかなあ。

ああ、でも、カモシカにもなってみたいなあ。

でも待って?
ねこになって、いちにちじゅうごろごろしてたい。
お腹すいたら、飼い主にねだって。
撫でて欲しいときは、すりすりして。
ほっといて欲しいときは、寝たふり決め込む。

最高だ!
もいっちよ、梅子さんを愛でたら。
2021年02月20日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/20 14:53
もいっちよ、梅子さんを愛でたら。
大光寺で、
2021年02月20日 15:07撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/20 15:07
大光寺で、
フクジュソウ。

ああ、今日も花まみれできた(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)

なんてしあわせな休日。
これでまたお仕事、がんばれるよー。
2021年02月20日 15:08撮影 by  iPhone XS, Apple
17
2/20 15:08
フクジュソウ。

ああ、今日も花まみれできた(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)

なんてしあわせな休日。
これでまたお仕事、がんばれるよー。
ただいまー!

今日も最後まで青空だった♪
2021年02月20日 15:18撮影 by  iPhone XS, Apple
16
2/20 15:18
ただいまー!

今日も最後まで青空だった♪
撮影機器:

感想

疲れてるんです。

でも山には行きたいんです。

ひとりで、静かに、ひっそりと。
森散歩して、遠くを見やって、花探し。

でもハードな山はだめなんです。
遠くの山もだめなんです。

それが、困ったときの高尾山。

ちょっとずつ、バリエーションルートで行動範囲も広がって。

もっともっと、自由自在に歩きたいな。

地図を睨んでるだけでは見えないものがあることは知っていたけれど。

今日はそれを学べる山歩きになって、楽しかっただけじゃなく、また次の目標に繋がった。

山歩きは、歩けば歩くほど、技術と知識が高まるのが実感できる。

赤線繋ぎってあんまり興味なくて、意識もしてなかったのだけれども、知識と技術の赤線が繋がって、それがわたしの歩いた赤線と重なるんだなって思ったら、なんだか、それを眺めるのも感慨深い。

またひとつ、山の楽しみの広がりが見えた気がした。

やっぱり山は、やめられない♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

高尾だったかぁ〜
こんばんワン🐶
今日のカスティーナちゃまは、高尾山だったのね〜💦
日影の駐車場、気にしてくれて、ありがとワン💕
今日は、わたし、三頭山方面でした。
あぁ〜残念だったワンね〜。
お疲れ様ワンコ
2021/2/20 21:53
Re: 高尾だったかぁ〜
りんごやさん、こんばんは♡
レコ、見ましたー!
コスチューム、まさかのロリータですかぁ。
新境地開拓でずんずんマイウェイを走り抜けていただきたいです。

わたし、近頃、てぶくろ。不調だわ(*´ω`*)
2021/2/20 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら