記録ID: 2940983
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山
2021年02月20日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 700m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
以前筑波山を登った時に出会った地元の方から、加波山もいいよっとすすめられた。やっと行けた。
加波神社の駐車場を借り、登山の前にまず登山安全祈願!加波山神社はとても綺麗!参拝後御朱印もいただいた。
いよいよ登山口へ出発。車道を5分歩いて、登山口の神社に来た。トイレもあり、ありがたい!
登山道はとても緩やかで、急な傾斜はなかった。歩きやすい。途中に採石場があり、山の内部を一覧!加波山は花崗岩の山だな〜
登って1時間半、山頂直下の神社に到着。立派だな!山頂までにも祠がたくさんあり、信仰の山って感じ。
山頂の標識を見つからなかったので、よくわからない。山頂付近の木々が多いので展望なし。
下山は一本杉峠まで周回。筑波山風力発電所の真下に通過した。風車は迫力あるね!
一本杉峠から廃林道を歩いた。長年使っていないようで、路面が水に浸食され、沢になった。自然の力はすごい!この林道はサバイバルバイクの聖地みたい、楽しんでいる人は多かった。
加波山はいい山だね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する