記録ID: 294403
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2013年05月06日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
清滝9:00
大杉10:30
ケーブル駅跡11:05〜11:20
水尾分れ11:30
愛宕山休憩所12:00〜12:30
水尾分れ13:00
水尾13:30
米買い道入口13:45
荒神峠14:20
JR保津峡15:00
大杉10:30
ケーブル駅跡11:05〜11:20
水尾分れ11:30
愛宕山休憩所12:00〜12:30
水尾分れ13:00
水尾13:30
米買い道入口13:45
荒神峠14:20
JR保津峡15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはJR保津峡駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
愛宕山ケーブル跡は一般道ではありません くれぐれも通行は自己責任でお願いします。 下りのつつじ尾根は花は完全に終わりでした |
写真
感想
連休企画最終第4弾
今日は愛宕山
登りは愛宕ケーブル跡をたどりました
70年も前に廃線となっていますので
各所劣化が進んでいます。
橋の上を歩くときは
どうしてもそーっと歩いてしまいます
くれぐれも自己責任でお願いします、
単独行は避けたほうがいいかも。
山頂は、大勢の方がお昼ご飯中でした
水尾まで足を延ばしてみたのは
米買い道を通ってみたかったからです
今回で連休企画完結です。
連休企画教訓
その1:山はどこへ行っても楽しいです。
その2:4連チャンはやめておいたほうがいい。
最終日は足が重たかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する