記録ID: 294597
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
のんびり鍋割山・塔ノ岳
2013年05月06日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
7:10大倉→8:20二俣→9:05後沢乗越→10:10鍋割山11:00→11:30小丸→11:40小丸尾根分岐→11:50大丸→12:05金冷し→12:30塔ノ岳13:10→13:40花立山荘13:55→14:30堀山の家→15:15見晴茶屋→15:50大倉バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 15:55大倉バス停→16:05渋沢駅北口 |
写真
撮影機器:
感想
前回、丹沢山を目指しましたが、体力不足のため塔ノ岳ピストンで終わってしまいました。今回はそのリベンジと「やまなみ登頂スタンプラリー」のスタンプ集めを目的に、無謀にも鍋割山・塔ノ岳・丹沢山を目指しました。
渋沢駅から始発バスに乗ることが出来、まずまずの滑り出し。
天気も快晴で、鍋割山頂手前から綺麗な富士山も見ることが出来て、テンションが上がります。
が、ペースは上がらず・・・。
いつもの「のんびり」です。
山頂で鍋割うどんをいただきました。
人が少なかったのと、まだお昼前だったこともあってか、待ち時間は5分程度♪
美味しかった〜♪♪
その後、塔ノ岳を目指しますが・・・
足が痛くなり、更にペースが落ちました。
丹沢山どころか、塔ノ岳も儘ならない雰囲気。
なんとか辿り着きましたが、丹沢山へ向かう気力・時間もなく敢無く下山することに。
今日は暑かったので、花立山荘の「氷」の幟に誘われ小休止。
いつもの「のんびり山行」になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する