ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2954333
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

春到来!小岐須渓谷から入道ヶ岳と宮指路岳をひとまわり。

2021年02月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:23
距離
13.1km
登り
1,370m
下り
1,368m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:49
合計
5:22
7:20
7:23
24
7:47
7:58
8
8:27
8:34
2
8:40
8:40
31
9:11
9:11
3
9:14
9:14
4
9:18
9:18
12
9:35
9:36
30
10:06
10:06
16
10:22
10:22
10
10:32
10:43
3
10:46
10:47
8
10:55
10:57
7
11:04
11:13
40
11:53
11:53
6
11:59
12:02
3
12:05
12:05
20
12:25
ゴール地点
天候 文句なしのピーカン☀️風もなしで暖か
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新名神高速道路鈴鹿PAスマートICから、県道11号線で小岐須渓谷キャンプ場へ。小岐須地区からキャンプ場までの道は舗装されていますが、結構狭いし、ところどころに落石、穴ぼこあります。特に車高の低いクルマ、幅の広いクルマは慎重に。
コース状況/
危険箇所等
小岐須渓谷キャンプ場駐車場にトイレ、登山届の提出ボックスありますが、トイレは冬季のためか使用禁止になってました。
既に雪も凍結しているところもなく、軽アイゼンすら不要です。

○小岐須渓谷キャンプ場〜滝ヶ谷コース〜二本松コース〜入道ヶ岳
滝ヶ谷コースは、標識も目印のテープもキチンと設置されていますが、崩れたところ、渡渉するところがいくつかあります。チェーン、ロープあります。
滝ヶ谷から外れ、二本松コースに乗ると快適な山歩きです。

○入道ヶ岳〜イワクラ尾根〜県境尾根〜宮指路岳
イワクラ尾根が今回の山歩きの核心部だったかも。ヤセ尾根、ザレ場、ロープありです。高度感はそれほどでもないので、慎重に歩けば問題なしです。
県境尾根は目印のテープが充実していて迷うことはないと思います。

○宮指路岳〜ヤケギ谷〜小岐須渓谷キャンプ場
宮指路岳からしばらくは緩やかな道。大岩の前後は急勾配だったり、いやらしいトラバーがあったりと下り時には気を抜けないところ。
小岐須渓谷キャンプ場のトイレの横からスタートです。
トイレは使用禁止になってましたよ。
2021年02月25日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 7:02
小岐須渓谷キャンプ場のトイレの横からスタートです。
トイレは使用禁止になってましたよ。
出だしはフツーの谷沿いの道でしたが、こんな感じの荒れ気味の道に変化です。
高巻きするところなどはチェーン、ロープが設置されています。
感謝です。
2021年02月25日 07:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 7:15
出だしはフツーの谷沿いの道でしたが、こんな感じの荒れ気味の道に変化です。
高巻きするところなどはチェーン、ロープが設置されています。
感謝です。
えん堤も中央部が崩壊してました。
よほど激しい土石流がぶつかったんかな。
2021年02月25日 07:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/25 7:20
えん堤も中央部が崩壊してました。
よほど激しい土石流がぶつかったんかな。
滝ヶ谷から外れると、一転して快適な登山道になります。
2021年02月25日 07:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/25 7:49
滝ヶ谷から外れると、一転して快適な登山道になります。
二本松コースと合流し、避難小屋の前で一休み。
2021年02月25日 07:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 7:53
二本松コースと合流し、避難小屋の前で一休み。
あ〜気持ちのいい道だ。春の日差しがさんさんと降り注いでくる。
2021年02月25日 08:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 8:03
あ〜気持ちのいい道だ。春の日差しがさんさんと降り注いでくる。
入道ヶ岳名物のイヌツゲとアセビの群落に突入。
県指定の天然記念物とは知らんかった。
2021年02月25日 08:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/25 8:20
入道ヶ岳名物のイヌツゲとアセビの群落に突入。
県指定の天然記念物とは知らんかった。
ぽーんと笹っぱらに飛び出た。
振り返ると四日市や鈴鹿の市街地と伊勢湾がよく見える。
伊勢湾がまぶしすぎ。
2021年02月25日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
2/25 8:26
ぽーんと笹っぱらに飛び出た。
振り返ると四日市や鈴鹿の市街地と伊勢湾がよく見える。
伊勢湾がまぶしすぎ。
文句なしのぴーかん青空と入道ヶ岳山頂の鳥居。
青い空に、鳥居の白さが映えます!
2021年02月25日 08:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
2/25 8:27
文句なしのぴーかん青空と入道ヶ岳山頂の鳥居。
青い空に、鳥居の白さが映えます!
まずは鈴鹿の盟主の御在所岳と鎌ヶ岳。いつ見ても絵になる姿ですな。
2021年02月25日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
2/25 8:28
まずは鈴鹿の盟主の御在所岳と鎌ヶ岳。いつ見ても絵になる姿ですな。
お次は仙ヶ岳と、このあと向かう宮指路岳。
2021年02月25日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/25 8:28
お次は仙ヶ岳と、このあと向かう宮指路岳。
さらにレンズを左に向けると、仙ヶ岳と野登山。
野登山といえば、そろそろミツマタの咲く時期ですな。
2021年02月25日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 8:28
さらにレンズを左に向けると、仙ヶ岳と野登山。
野登山といえば、そろそろミツマタの咲く時期ですな。
それにしても平日とはいえ、こんなぴーかん青空で無風の最高コンディションなのに、他に誰もいないとはびっくり。
まさかの貸切状態です。
2021年02月25日 08:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
2/25 8:29
それにしても平日とはいえ、こんなぴーかん青空で無風の最高コンディションなのに、他に誰もいないとはびっくり。
まさかの貸切状態です。
雲母峰の向こうには、真っ白な御嶽山や乗鞍岳、中央アルプスの山々もよう見えてました。
2021年02月25日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/25 8:32
雲母峰の向こうには、真っ白な御嶽山や乗鞍岳、中央アルプスの山々もよう見えてました。
イワクラ尾根からは鎌ヶ岳、水沢岳がよく見えます。
2021年02月25日 08:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 8:44
イワクラ尾根からは鎌ヶ岳、水沢岳がよく見えます。
イワクラ尾根を歩くにつれ、次第に鎌ヶ岳と水沢岳の見える角度が変わってくる。
2021年02月25日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 9:33
イワクラ尾根を歩くにつれ、次第に鎌ヶ岳と水沢岳の見える角度が変わってくる。
県境尾根とイワクラ尾根の分岐に到着。
やっと今日の仕事の半分が終わったのかな。
2021年02月25日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/25 9:35
県境尾根とイワクラ尾根の分岐に到着。
やっと今日の仕事の半分が終わったのかな。
おっ、雨乞岳と綿向山じゃないですか。
どちらもすっかり雪はなくなってしまったようです。
2021年02月25日 09:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/25 9:41
おっ、雨乞岳と綿向山じゃないですか。
どちらもすっかり雪はなくなってしまったようです。
とにかく明るく穏やかな道。
南に向かっているので、顔の左側(三重県側)は日差しがあたってぽかぽか。
一方で顔の右側(滋賀県側)はときおり吹く冷たい風があたってひんやり。
2021年02月25日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 9:45
とにかく明るく穏やかな道。
南に向かっているので、顔の左側(三重県側)は日差しがあたってぽかぽか。
一方で顔の右側(滋賀県側)はときおり吹く冷たい風があたってひんやり。
ブナ交じりの気持ちのいい縦走路でした。
2021年02月25日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 9:51
ブナ交じりの気持ちのいい縦走路でした。
春山だ〜。
日差しは柔らか。
2021年02月25日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/25 9:52
春山だ〜。
日差しは柔らか。
仏谷峠。峠らしからぬところでした。
気づかず通り過ぎてしまうところでした。
2021年02月25日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
2/25 10:04
仏谷峠。峠らしからぬところでした。
気づかず通り過ぎてしまうところでした。
だんだんと入道ヶ岳の見える角度が変わってきた。
2021年02月25日 10:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
2/25 10:13
だんだんと入道ヶ岳の見える角度が変わってきた。
目指す宮指路岳が視界に飛び込んできましたよ。
2021年02月25日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 10:18
目指す宮指路岳が視界に飛び込んできましたよ。
いったん小岐須峠に下ります。といっても大した下りじゃないので助かります。登り返しはキツイからね。
2021年02月25日 10:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 10:20
いったん小岐須峠に下ります。といっても大した下りじゃないので助かります。登り返しはキツイからね。
馬乗り岩の横の岩が絶好の休憩ポイント。
御在所岳に鎌ヶ岳、雨乞岳だね。
2021年02月25日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/25 10:33
馬乗り岩の横の岩が絶好の休憩ポイント。
御在所岳に鎌ヶ岳、雨乞岳だね。
少しレンズを左に向けると綿向山と能登ヶ峰、サクラグチあたり。
2021年02月25日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 10:33
少しレンズを左に向けると綿向山と能登ヶ峰、サクラグチあたり。
南側は鈴鹿南部の盟主の仙ヶ岳と犬返しの剣。
2021年02月25日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
2/25 10:35
南側は鈴鹿南部の盟主の仙ヶ岳と犬返しの剣。
先ほど休憩したところが馬乗り岩だと思ってたけど、こちらが馬乗り岩っぽい。
たしかに馬乗りするような形の岩でした。
2021年02月25日 10:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/25 10:45
先ほど休憩したところが馬乗り岩だと思ってたけど、こちらが馬乗り岩っぽい。
たしかに馬乗りするような形の岩でした。
馬乗り岩と雨乞岳。見晴らし最高のポイントでした。
2021年02月25日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 10:46
馬乗り岩と雨乞岳。見晴らし最高のポイントでした。
宮指路岳に到着!3ヶ月ぶりです。
2021年02月25日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/25 10:46
宮指路岳に到着!3ヶ月ぶりです。
三体仏岩に寄ってみた。
前回は想定外のガスで何も見えずに惨敗でしたが、今回は見事に雪辱を果たせました。
2021年02月25日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
2/25 10:55
三体仏岩に寄ってみた。
前回は想定外のガスで何も見えずに惨敗でしたが、今回は見事に雪辱を果たせました。
三体仏岩は仙ヶ岳と野登山の最高の展望台でした。
3つの大きな岩があるから三体仏岩なのかな。
仙ヶ岳にある仙の石のような感じ。
2021年02月25日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
2/25 10:56
三体仏岩は仙ヶ岳と野登山の最高の展望台でした。
3つの大きな岩があるから三体仏岩なのかな。
仙ヶ岳にある仙の石のような感じ。
続いて東海展望にも寄ってみました。
ここも前回はガスガスで何も見えなかったところです。
今日は文句なしの大展望です。
2021年02月25日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 11:05
続いて東海展望にも寄ってみました。
ここも前回はガスガスで何も見えなかったところです。
今日は文句なしの大展望です。
東海展望というわりには東海地方の展望はかなり限定的でした。
しばし、コーヒーを飲みながらほっこりしてから下山です。
バイバイ、仙ヶ岳。バイバイ、野登山。
2021年02月25日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
2/25 11:05
東海展望というわりには東海地方の展望はかなり限定的でした。
しばし、コーヒーを飲みながらほっこりしてから下山です。
バイバイ、仙ヶ岳。バイバイ、野登山。
春の日差しの下、気持ちよく下山です。
2021年02月25日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/25 11:25
春の日差しの下、気持ちよく下山です。
ヤケギ谷コース沿いには、炭窯跡がいくつかありました。
人里に近い鈴鹿の山の中には、炭窯跡をはじめ人の生活の痕跡がたくさんあります。昭和30年代くらいまでの話も、既に歴史の範疇に入ってしまったのかな。
2021年02月25日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
2/25 11:25
ヤケギ谷コース沿いには、炭窯跡がいくつかありました。
人里に近い鈴鹿の山の中には、炭窯跡をはじめ人の生活の痕跡がたくさんあります。昭和30年代くらいまでの話も、既に歴史の範疇に入ってしまったのかな。
ヤケギ谷コースの後半は谷沿いの道。
水が豊富にあって気持ちいいけど、夏場はヒルがうじゃうじゃいるんだろうな・・・。
2021年02月25日 11:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
2/25 11:49
ヤケギ谷コースの後半は谷沿いの道。
水が豊富にあって気持ちいいけど、夏場はヒルがうじゃうじゃいるんだろうな・・・。
ヤケギ谷沿いには、滑滝などが点在してます。
2021年02月25日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
2/25 11:56
ヤケギ谷沿いには、滑滝などが点在してます。
屏風岩です。
何度か近くを通っているけど、見るのは今回が初めてです。
期待してなかった分、あまりのすごさにびっくりです。
谷の両岸が見事に屏風のように切り立ってました。
2021年02月25日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
2/25 12:11
屏風岩です。
何度か近くを通っているけど、見るのは今回が初めてです。
期待してなかった分、あまりのすごさにびっくりです。
谷の両岸が見事に屏風のように切り立ってました。
撮影機器:

感想

休みがもらえちゃった。どこの山へ行こうかな〜、天気は下り坂ということだから、そこそこの見晴らしのマイナーな山歩きでもしようかな。
で、選んだのは近江百山の岳。東近江市のちょこっとバスを利用して永源寺から岳、旭山、ヒキノまで縦走しようと思っていざ出発。
ところが夜が明けるにつれ、あまりにきれいに鈴鹿の山々が見えるので、見晴らしのいい山へ計画変更!
県境尾根の赤線をつなげるべく、小岐須渓谷キャンプ場を起点に、入道ヶ岳、宮指路岳を歩くことに。
出だしこそ寒かったものの、日が昇れば暑いくらいの陽気。今日の県境尾根は風もなく、すっかり春山モードに突入です。雪なんてどこにもありませんでした。
誰に会うこともなく、静かな山歩きを楽しむことができました。

山で出会った人:ゼロ人(平日とはいえ、まさかの遭遇者ゼロ!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら