また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2957428
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

新倉山〜天上山【葭池温泉前駅〜ハイランド駅】疫病退散祈願とショートバリルート

2021年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆいまーる その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
8.1km
登り
742m
下り
648m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:34
合計
3:57
8:23
14
8:38
8:45
13
8:58
8:58
34
9:33
9:37
8
9:45
9:52
39
10:31
10:32
25
10:56
10:56
22
11:19
11:35
48
12:23
ゴール地点
天候 晴れ。
終始晴れていて眺めが良かったですが、北寄りの風が冷たく、吹き抜ける場所では寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
葭池温泉前駅で下車。
駅前にはコンビニなどは何もありません。
ハイランド駅近くにはローソンがあります。
コース状況/
危険箇所等
全体に道はハッキリしていますが、以下の区間は案内が少なく注意が必要です。
※葭池温泉前駅〜新倉山
※天上山〜ハイランド駅

【葭池温泉前駅〜富士見孝徳公園】
駅を出て踏切を渡り、中央道に向かって歩くと丁字路にぶつかります。右に行くと葭之池温泉ですが、ここを左折してしばらく進むと中央道をくぐるトンネルがあるので入ります。トンネルから出ると、正面右側に、孝徳公園入り口という看板のある階段があるので、そこを登ります。
階段を登り切り道なりに行くと、看板のない分岐があるのでそこを右に、尾根に乗ってすぐトラバース道になり、道なりに行くと国福大神社(孝徳公園)に出ます。

【富士見孝徳公園〜新倉山】
国福大神社の右側から、神社裏の尾根に乗る登山道が始まります。神社裏は落ち葉が多くやや不明瞭な道ですが、すぐにハッキリとした道に変わります。高圧鉄塔のある亀の甲平をすぎ、緩やかなトラバース道を進むと、1019ピークと新倉山の間の鞍部(二本杉)に出ます。ここには山ノ神があります。
二本杉から新倉山へは、地理院地図には表記がありませんが、ピンクテープのある明瞭な登山道があります。時折ジグザグになりながらも、全体としては尾根を西に登ります。途中、尾根をまっすぐ登る区間に、スリップ防止のためのロープも設置されています。20メートルほどでしょうか。
二本杉と新倉山の中間地点あたり、尾根から南西方向にそれるピンクテープの連なりがありますので、注意が必要です。

【新倉山〜天上山】
一般登山道で登山者も多い区間、道迷いの心配はありません。
御殿からの下り、下山への登りは乾いた土の斜面で滑りやすいので注意が必要です。このコース上で一番富士山の眺めが良いのは霜山(下吉田分岐)です。

【天上山〜ハイランド駅】
天上山(小御嶽神社)から真南に伸びる尾根を下ります。下り始めは神社から富士山を見て正面に伸びる道です。ロープウェイ方面への道と同じですが、丸太でできたイスのところから分かれます。ロープウェイ方面は右(西)に折れますが、そのまままっすぐ進みます。はじめ、木々の倒れ込みがあり道がわかりにくくなっていますが、注意して見ると木の階段や踏み跡が見つけられます。
今回はここから舗装林道まで、尾根を外さずに道なき道を下りました。が、尾根から外れていく登山道(林業作業道?)があり、舗装林道手前まで下りてきたら今度は尾根に合流する登山道?がありました。もしかしたらこの2つの登山道?は同一かも知れません。
いったん舗装林道に出た後に見えるゲートを越えると、林道右側のガードレールの切れ目から再び登山道が始まります。ここからは高圧鉄塔の保守作業道になっており、はっきりとした登山道が続きます。
鉄塔を越え、森ノ山(ものやま)、礼ヶ岳(れがたけ)を超えるとほとんどフラットな尾根道は急に高度を下げ、ホテルマイステイズ裏の市道に出ます。
登山口には看板はありません。
その他周辺情報 トイレはコース上なし。
富士見孝徳公園からの富士山。桜が咲く頃はかなり良いお花見スポットになりそう。隣の駅、下吉田の新倉山浅間公園が有名ですが、こちらもきっと絶景です。
2021年02月27日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 8:35
富士見孝徳公園からの富士山。桜が咲く頃はかなり良いお花見スポットになりそう。隣の駅、下吉田の新倉山浅間公園が有名ですが、こちらもきっと絶景です。
孝徳公園の中にある、国福大神社(お面さま)。昭和11年に、この地域で流行ったチフスの終息を願って設立された神社。疫病退散という意味では、いま最もお参りすべき神社かも。
2021年02月27日 08:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 8:36
孝徳公園の中にある、国福大神社(お面さま)。昭和11年に、この地域で流行ったチフスの終息を願って設立された神社。疫病退散という意味では、いま最もお参りすべき神社かも。
国福大神社の窓ガラスに映る富士山。本殿?はちょうど富士山と向かい合うように建てられています。
2021年02月27日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 8:38
国福大神社の窓ガラスに映る富士山。本殿?はちょうど富士山と向かい合うように建てられています。
国福大神社のすぐ裏にある、たぶん新倉山をお祀りする山神社。奥の院は後で出てくる二本杉にありました。
2021年02月27日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 8:44
国福大神社のすぐ裏にある、たぶん新倉山をお祀りする山神社。奥の院は後で出てくる二本杉にありました。
高圧鉄塔のある亀の甲平。山ノ神からここまで15分ほど。
2021年02月27日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 8:58
高圧鉄塔のある亀の甲平。山ノ神からここまで15分ほど。
こんな道を登ってきました。わりとハッキリした登山道。
2021年02月27日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 8:58
こんな道を登ってきました。わりとハッキリした登山道。
高圧鉄塔から10分ほどで二本杉。
この左手にある山ノ神のすぐそばに大きな杉の木が一本ありましたが、もう一本はどれだったんだろう…。
2021年02月27日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 9:11
高圧鉄塔から10分ほどで二本杉。
この左手にある山ノ神のすぐそばに大きな杉の木が一本ありましたが、もう一本はどれだったんだろう…。
25分ほどで新倉山浅間神社からの道と合流。
地理院地図に記載がなく、レコも見当たらなかったので心配しましたが、ここまで普通の登山道でした。
2021年02月27日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 9:35
25分ほどで新倉山浅間神社からの道と合流。
地理院地図に記載がなく、レコも見当たらなかったので心配しましたが、ここまで普通の登山道でした。
御殿からの富士山。
2021年02月27日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 9:41
御殿からの富士山。
御殿から都留市方面。右手前は倉見山。
最近登った九鬼山や高川山も望めます。
2021年02月27日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 9:41
御殿から都留市方面。右手前は倉見山。
最近登った九鬼山や高川山も望めます。
右奥は杓子山。
2021年02月27日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 9:41
右奥は杓子山。
ちょうど同じタイミングで登ってきた地元のおじさんたちに、花を紹介してもらいました。
セリバオウレンと言っていましたが、確かに葉っぱがセリみたい。まだ寒いのに…。
2021年02月27日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 9:47
ちょうど同じタイミングで登ってきた地元のおじさんたちに、花を紹介してもらいました。
セリバオウレンと言っていましたが、確かに葉っぱがセリみたい。まだ寒いのに…。
急登を登りきって、今日イチの富士山ビュー。
雲は多めですが、晴れてて良かった!
2021年02月27日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 10:26
急登を登りきって、今日イチの富士山ビュー。
雲は多めですが、晴れてて良かった!
ズンドコ下って、下吉田分岐から1時間。
天上山からの富士山。ちょうどここにある小御嶽神社は、スバルライン五号目の小御嶽神社の里の宮。小御嶽神社が正面になるように建っている気がしました。
2021年02月27日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 11:22
ズンドコ下って、下吉田分岐から1時間。
天上山からの富士山。ちょうどここにある小御嶽神社は、スバルライン五号目の小御嶽神社の里の宮。小御嶽神社が正面になるように建っている気がしました。
天上山からハイランドへの尾根は、地理院地図にも道がありません。天上山には分岐を示す案内もありません。下るべき尾根を探すのに神経を使いました…。
これは振り返って撮ったもの。道なき道を進みますが、明るいしハッキリとした尾根なので、迷いはありません。
2021年02月27日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 11:37
天上山からハイランドへの尾根は、地理院地図にも道がありません。天上山には分岐を示す案内もありません。下るべき尾根を探すのに神経を使いました…。
これは振り返って撮ったもの。道なき道を進みますが、明るいしハッキリとした尾根なので、迷いはありません。
ただ、舗装林道におりるところがかなり悪く、飛び降りるのに近い感覚で林道に出ました。
この間20分ほど。
2021年02月27日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 11:54
ただ、舗装林道におりるところがかなり悪く、飛び降りるのに近い感覚で林道に出ました。
この間20分ほど。
林道のゲートを越え、ガードレールの切れ目から再び山道。林道をそのまま進むと下吉田に戻れます。
2021年02月27日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 11:56
林道のゲートを越え、ガードレールの切れ目から再び山道。林道をそのまま進むと下吉田に戻れます。
ここからは鉄塔の巡視路で道はかなりハッキリ。
2021年02月27日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 11:58
ここからは鉄塔の巡視路で道はかなりハッキリ。
鉄塔を越え、しばらくいったところにあったピークからの眺め。
木が生えていて視界は広がりません。
2021年02月27日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 12:04
鉄塔を越え、しばらくいったところにあったピークからの眺め。
木が生えていて視界は広がりません。
振り返って見ると案内が出ていました。
森の山(ものやま)。
2021年02月27日 12:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 12:05
振り返って見ると案内が出ていました。
森の山(ものやま)。
かなり綺麗なロープが張られた斜面も。最近整備していただいたのでしょうか…。
2021年02月27日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 12:08
かなり綺麗なロープが張られた斜面も。最近整備していただいたのでしょうか…。
ロープの先に、礼ヶ岳。こちらも眺望はあまりありません。
2021年02月27日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 12:10
ロープの先に、礼ヶ岳。こちらも眺望はあまりありません。
下山直前に富士山側の視界が開けました。ハイランドはすぐそこ。
2021年02月27日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 12:15
下山直前に富士山側の視界が開けました。ハイランドはすぐそこ。
下山口近くにあった昔ながらの喫茶店でランチ。
生姜焼き定食900円は、黒胡椒で仕上げるスパイシーな味わい。
2021年02月27日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/27 12:36
下山口近くにあった昔ながらの喫茶店でランチ。
生姜焼き定食900円は、黒胡椒で仕上げるスパイシーな味わい。
久しぶりに見たクリームソーダ。テーブルに写る色も絵になります。
2021年02月27日 12:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/27 12:48
久しぶりに見たクリームソーダ。テーブルに写る色も絵になります。
撮影機器:

感想

短い行程でしたが、レコの少ないルートを登ったり、バリエーションルートを下ったりと、トレーニング要素を強めにしつつ、疫病退散をお願いしたり、イベントもしっかりこなしました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら