記録ID: 2963973
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年02月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
戸川公園大倉駐車場を利用(土日は10時間まで530円)。9時半過ぎに到着しましたが、駐車スペースは十分に有りました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所も無く、凍結場所もありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック |
---|
写真
感想/記録
by yknd512
年末年始から続いていた膝の痛みがようやく引き、2カ月半ぶりの山歩きを鍋割山で楽しみました。かねてから狙っていた鍋焼きうどんもあり、コースも半分が林道で足も様子も見れそうなのでトライしました。人気のコースで、快晴の日曜日でしたが、出発時間が少し遅かったせいか、予想した程の人ではありませんでした。鍋焼きうどんは行列も無く、直ぐに食べる事が出来ました。美味しくてボリュームも満点、1500円の価値ありです。久し振りの富士山に、南アルプスの山々もバッチリ堪能しました。
久し振りの山歩きで、膝は大丈夫でしたが、翌日は筋肉痛です。
久し振りの山歩きで、膝は大丈夫でしたが、翌日は筋肉痛です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:226人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント