ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 296486
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

日光の温泉(ゆせん)ヶ岳へスキーで

2013年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
2.6km
登り
396m
下り
396m

コースタイム

P840〜堰堤上910〜温泉コル1050=1120〜下山〜P1200
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精峠のP周辺
コース状況/
危険箇所等
行動時間 3時間
合計登行 400m
気温 朝は1度 昼は17度
山で会った人 Pで1人 山で0人
森林限界 ずっとボサ
積雪の状態 まだある
山の快適さ あまり高くない
お勧め度 興味ある人だけ
日帰り温泉 湯元の湯の家
温泉の味 マイルドにしょっぱい 濁り湯
コンビニ 清滝にファミマ 中禅寺に上がるとない
トラブル ちょっと奥の川俣温泉とは今年2月の地震で被災して、登山道崩壊、女夫淵は休業状態
最後の堰堤
2013年05月10日 09:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 9:30
最後の堰堤
その上
2013年05月10日 09:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 9:42
その上
2013年05月10日 09:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 9:53
2013年05月10日 10:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 10:15
稜線に出た。右男体山、左太郎
2013年05月10日 11:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 11:18
稜線に出た。右男体山、左太郎
根名草方面
2013年05月10日 11:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 11:22
根名草方面
温泉頂上
2013年05月10日 11:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/10 11:38
温泉頂上
下り
2013年05月10日 11:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 11:57
下り
谷から正面に武尊
2013年05月10日 12:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 12:02
谷から正面に武尊
道路のここから入る
2013年05月10日 12:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 12:27
道路のここから入る
冬に登った五色山への谷
2013年05月10日 12:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 12:47
冬に登った五色山への谷
五色山、まだ雪
2013年05月10日 12:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/10 12:57
五色山、まだ雪

感想

グレートサミッツ国内編NO65
 日光の温泉(ゆせん)ヶ岳
 これで4週連続、尾瀬日光へいく。凝り性なのだ。気になるととことん。
 連休前に開通した金精峠にまだ雪があるだろうか。先週の尾瀬燧が豊富な雪で、ならば1800m越えの峠なのだから、大丈夫だろうと、標高だけは一人前の温泉(ゆせん)ヶ岳2300mに行ってみる。
 下界は夏みたいに暑くなったけど、早朝の峠は1度。雪は残っていて安心したが、ガリガリに堅くて、日が出るまで待とうと、また昼寝した。最近は車中泊が得意になった。
 3時間ほどして、朝日が眩しい。9時前というとんでも遅時間に出る。
 峠を群馬に抜けたところから、温泉に向けて登って、よくみれば距離で1k、標高差でわずかに400m。こんなショート登ってどうするのと思ったが、温泉なんて知らない山だから行ってみるとそういうだけ。ところで、この尾瀬日光とは、案外高い山が多くて、2200m越えなんて、30座くらいあるんだけど、あまり知られてないね。シラビソのボサだからね。
 例によって新しい堰堤が5個もあって、ほとんど嫌がらせの粗大ごみ。アイゼンで越えてようやく山らしく。少しいくとかなり急になって、いまどき樹林の谷を登ってどうかと思うが、どうでもない。晴れて少し雪が落ちてきたけど。
 喉の急な所で、片足だけアイゼンはいて。そう言えば仲間が先週、山でズボやって骨折した。それやらないために、スキーは脱ぎたくないよなあ。
 急を越えると、もう稜線である。上がると、おお向こうに男体山、太郎が目の前に見える。しかしよくみると、クルマで金精峠の栃木側に出たときの景色と、標高差で400mしか変わらん。まあいいか。
 今週から靴が新しいから、インナーの痛いの調整して、メシとかのたのた30分日当たり、無風で気分がいい。目の前は根名草方面へのとろ〜んとした稜線だし、もっこりの温泉頂上へは急登だから辞めた。
 さあ戻る。先の急斜面も下ると難しくなくて、後は堰堤慎重に越えてPへ。この辺の日光尾瀬のボサ高い山って、登る価値あるんだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら