記録ID: 2966040
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2021年02月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
赤城高原SAに前泊。丸沼高原スキー場まで約1時間。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間3分
- 休憩
- 32分
- 合計
- 4時間35分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 今日は昨日の登山者が多かったためか、登山道は圧雪されており危険個所及び道迷い箇所はありませんでした。雪が少なく森林限界を抜けてからは雪のない所をスノーシューで歩き、最後の急登は直登しました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 日帰り温泉は沼田に戻っていつもの望郷の湯 |
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by c-tanaka
先週は谷川から眺めましたが、500mの高さの違いは大きく強風の日は体感気温がぐっと下がるので大変。来週行きたいと思っていましたが、こんなにポカポカで眺望のいい日に来られるなんてラッキーでした。数年前は、前日強風で遭難した人をヘリで救出しているところに遭遇しました。あと2人はとうとう発見されませんでした。今日の長閑さとは違う山の様でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:318人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 奥白根山 (2578m)
- 日光白根山ロープウェイ山頂駅 (1990m)
- 地獄ナギ
- 大日如来分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 0
投稿数: 12