記録ID: 2971413
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山(大子町)
2021年03月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 949m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:46
距離 10.1km
登り 949m
下り 944m
15:51
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いの心配は無いと思います。 急な場所や崖沿いは慎重に進みましょう。 |
写真
感想
難所と聞いていたので、力をつけてからと思っていた奥久慈男体山へ。
鎖場の連続、疲労はしたものの今の自分で進むことができました。
人が多かったらお邪魔してしまうかものペースだったけど、運よく頂上までは1人と出会っただけ。このルート楽しいです。
男体山の後だからかな、白木山は頂上直前の急登がキツく大消耗。
疲れで言えば男体山より疲弊したし、登頂の報いが少ないかも。まあ疲れるのもご褒美ですが。道中の樹木紹介のカワセミ風プレートに癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する