記録ID: 2973065
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
いつもの富士見台高原(神坂神社より)
2021年03月04日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 810m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にトイレはありませんが、手前の「はゝき木館」に有り |
写真
感想
今しばらくは歩き慣れた山での活動を、ということで
我が家の定番、富士見台高原へ。
神坂神社より歩きます。
上りも下りもブナコースで。
だんだん残雪の量も増えてきて、凍結箇所もあったので、
途中でチェーンスパイクを装着。
時々晴れ間も顔を出すものの、ほとんど曇りの天気で、
萬岳荘から尾根へ出てからも、展望はあまり望めませんでした。
天気が良ければ、御嶽山から乗鞍、北アルプスの山々、
中央アルプス〜南アルプスの山々が一望できて気持ちいいんですけどね。
ま、こんな日もあります。
富士見台高原の山頂まで来ても、誰一人としてすれ違わず。
いつもの場所で昼食休憩。
フリーズドライの卵スープ+コンビニおにぎり、
そしてそこに持参した肉団子を投入し、簡単雑炊完成♪
いつもは山頂から神坂山方面の方へと回るのだけど、
今回はそのまま来た道を戻ることにします。
途中、神坂小屋のデッキでおやつタイム。
温かいココアとクリームたっぷりの菓子パンを。
はぁ〜、至福タイム♪
下りは、ブナコースの途中までチェーンスパイクを装着したまま
歩きました。
結局この日は、行きも帰りも誰一人とも会いませんでした。
こんな日もあるんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する