ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2984116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大岳山 瀬音の湯から御岳まで

2021年03月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
14.0km
登り
1,494m
下り
883m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:07
合計
7:20
7:24
8
7:32
7:32
4
7:36
7:36
16
7:52
7:52
50
8:42
8:49
30
9:19
9:19
18
9:37
9:55
22
10:17
10:17
4
10:21
10:22
42
11:04
11:04
6
11:10
11:11
3
11:14
11:15
22
11:37
11:57
16
12:13
12:13
3
12:16
12:17
37
12:54
13:10
11
13:21
13:21
3
13:24
13:24
23
13:47
13:48
15
14:03
14:03
21
14:24
14:24
13
14:44
14:44
0
14:44
ゴール地点
天候 終始 曇またはガスの中。風無く寒くも無い
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR武蔵五日市駅より
   西東京バス 五15 上養沢行き 十里木BS下車
帰路:御岳山ケーブル、バス、JR御嶽駅
コース状況/
危険箇所等
*前日関東は雨。次の日の今日は積雪も期待の山行でしたが、山に雪は全くありませんでした。

*つづら岩周辺の悪場、岩が濡れていて滑りやすく要注意でした。特に下るときは気を使いました。 

*1月〜2月に比べ、3月ともなると積もっていた枯葉もだいぶ粉れ、トレースが分かり易くなったようです。

*大岳山頂上へは破線の直登ルートを採りました。急登で時々手も使います。なお大岳山荘へ向かう巻き道に取付点を示す標識は有りません。

合計距離: 14.01km
累積標高(上り): 1445m
累積標高(下り): 836m
E K 度 数 : 32.6
※5.2EK/時間

(計画時: コース定数 : 31.5 ・ E K 度 数 : 31.0 )
その他周辺情報 曇天の平日という事か、観光地御岳山も人通りが少なかったです。或いはコロナ自粛浸透ですか。
初めて下りた十里木BS
2021年03月09日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 7:24
初めて下りた十里木BS
バス道から歩行者専用の小道に入り・・
2021年03月09日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 7:26
バス道から歩行者専用の小道に入り・・
吊り橋を渡った先は瀬音の湯です。
2021年03月09日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 7:32
吊り橋を渡った先は瀬音の湯です。
瀬音の湯駐車場から、初めて土の道に入ります。
2021年03月09日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 7:34
瀬音の湯駐車場から、初めて土の道に入ります。
Z字型に登って尾根に取り付くとこの道標
2021年03月09日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 7:40
Z字型に登って尾根に取り付くとこの道標
長岳という小ピークを越えて少し下ります。
2021年03月09日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 7:52
長岳という小ピークを越えて少し下ります。
ベンチが有ります。
2021年03月09日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 8:28
ベンチが有ります。
軍道分岐
2021年03月09日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 8:42
軍道分岐
鳥居をくぐります。
2021年03月09日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 8:50
鳥居をくぐります。
かすかに鶴?松神社と読めます。
2021年03月09日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 9:01
かすかに鶴?松神社と読めます。
大方落ちているのに頑張っているヤブツバキ。花弁の後ろに葉がくっついて離れません。蜜はダメよ。
2021年03月09日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 9:02
大方落ちているのに頑張っているヤブツバキ。花弁の後ろに葉がくっついて離れません。蜜はダメよ。
今日初めて薄日が刺して思わずパシャ。
(結局、今日これ以上の日差しはありませんでした)
2021年03月09日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 9:06
今日初めて薄日が刺して思わずパシャ。
(結局、今日これ以上の日差しはありませんでした)
高明神社跡碑
2021年03月09日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 9:16
高明神社跡碑
細い幹に結ばれた高明山山頂標
2021年03月09日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 9:18
細い幹に結ばれた高明山山頂標
馬頭刈山に着きました。
2021年03月09日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 9:37
馬頭刈山に着きました。
富士見百景。けしき無し。
2021年03月09日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 9:39
富士見百景。けしき無し。
泉沢尾根コース分岐。3年前ここから和田BSに降りて行きました。
2021年03月09日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 9:56
泉沢尾根コース分岐。3年前ここから和田BSに降りて行きました。
更に進むと沢沿いに泉沢に下る分岐
2021年03月09日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 10:02
更に進むと沢沿いに泉沢に下る分岐
鶴脚山山頂標識に来ました。
通り過ぎた最高点には標識類は何もありません。
2021年03月09日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 10:17
鶴脚山山頂標識に来ました。
通り過ぎた最高点には標識類は何もありません。
3年前、茅倉からの尾根を登ってきました。
2021年03月09日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 10:22
3年前、茅倉からの尾根を登ってきました。
厚い雲の下、採石場とやすらぎの里が分かります。
だとするとその間の谷見えないところに払沢の滝が有る筈ですね
2021年03月09日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 10:43
厚い雲の下、採石場とやすらぎの里が分かります。
だとするとその間の谷見えないところに払沢の滝が有る筈ですね
おっ! 
2021年03月09日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 10:47
おっ! 
岩が濡れてるからいつもより要注意です。
2021年03月09日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 10:47
岩が濡れてるからいつもより要注意です。
だいたい5分ほどで終わりました。
2021年03月09日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 10:53
だいたい5分ほどで終わりました。
振り返って「この先道悪し」ゾーン
2021年03月09日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 11:06
振り返って「この先道悪し」ゾーン
千足沢コース分岐。下の方から男女数名の声が上がってきます。
2021年03月09日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/9 11:11
千足沢コース分岐。下の方から男女数名の声が上がってきます。
関ふれコースからチョイ外れてロッククライムゲレンデ。写真では見難いですがところどころ残置ハーケンが有ります。
2021年03月09日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/9 11:12
関ふれコースからチョイ外れてロッククライムゲレンデ。写真では見難いですがところどころ残置ハーケンが有ります。
2回目の「この先道悪し」に突入
2021年03月09日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 11:19
2回目の「この先道悪し」に突入
人声は途絶えました。どうやらロープ練習のグループでしょうね。
2021年03月09日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 11:23
人声は途絶えました。どうやらロープ練習のグループでしょうね。
鉄階段も濡れているので三点確保です。
2021年03月09日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 11:23
鉄階段も濡れているので三点確保です。
ガスの中の富士見台に到着
2021年03月09日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 11:39
ガスの中の富士見台に到着
あきる野側 大岳沢コース分岐
2021年03月09日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 12:12
あきる野側 大岳沢コース分岐
少し離れたところに 檜原側 白倉への分岐
2021年03月09日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 12:17
少し離れたところに 檜原側 白倉への分岐
御前山への近道分岐。破線直登を詰めましょう
2021年03月09日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 12:33
御前山への近道分岐。破線直登を詰めましょう
折角の頂上。
今日は何処に行ってもミルク色の大気です。
2021年03月09日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 12:54
折角の頂上。
今日は何処に行ってもミルク色の大気です。
大嶽神社の鳥居
2021年03月09日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/9 13:23
大嶽神社の鳥居
某OB友人から「帰りは鍋割山経由で」と勧められたが、そんな余力はありまっせん。
2021年03月09日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 13:46
某OB友人から「帰りは鍋割山経由で」と勧められたが、そんな余力はありまっせん。
ロックガーデン分岐
2021年03月09日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 13:50
ロックガーデン分岐
えっ いつ出来たの⁈
立派なトイレ。
2021年03月09日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 14:10
えっ いつ出来たの⁈
立派なトイレ。
今頃になって陽が出てきた。
カーブを曲がれば駅なのに・・・
2021年03月09日 14:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/9 14:41
今頃になって陽が出てきた。
カーブを曲がれば駅なのに・・・
今どきチョッとうれしい、?梅が見られた。後ろはトンガリ奥の院
2021年03月09日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/9 14:42
今どきチョッとうれしい、?梅が見られた。後ろはトンガリ奥の院
撮影機器:

装備

個人装備
体力チェックも兼ねて38Lザックに冬用防寒着軽アイゼン装備。靴も久し振りのGoroさん。

感想

 コロナ自粛を行儀よく守ったからという訳ではないが今シーズンはアイゼンピッケルを使ってない。せめて軽アイゼン+ストック程度の山には行きたい。これからだと森林限界超の山にしか雪は無いだろうからハードな登りになるだろう。でも最近は県内の低山しか歩いてないので、1000m超の標高差を一気に登れるか? 不安。
 そんな訳で今日のこのハイキングとなりました。つまり体力チェックです。
 実は前日の8日を予定していたが、この日関東は雨、山の天気予報で大岳山は雪になるとの事。それでは1日延ばしで多少の積雪期待含みでこの日の決行。結果は残念ながら全く雪の痕跡はありませんでした。晴れ予報も外れて終始ミルク色の周囲のなか御岳ケーブル直前で自分自身の陽の影を見ることが出来ました。

 それでもこの体力測定では〇が付いたし馬頭刈尾根を大岳山から鶴脚山まで繋げる事もできました。翌日になり、久々のEK度数30超の充実感と引き換えにからだ中が痛いのに参っています。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら