記録ID: 299246
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2013年05月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:03
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 622m
- 下り
- 610m
コースタイム
6:50蓼科山7合目登山口→7:45天狗の露地→8:20将軍平→9:05頂上10:40→11:15将軍平→12:25 7合目登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この季節の蓼科山は初挑戦。同行者のY山さん曰く「昨年の同時期より雪が多い」とのことでした。 特に危険箇所はありませんでしたが、個人的には初アイゼン装着の登山で山頂直下の急登・急降部は少し緊張しました。気温が高く、日が当たる場所の雪はシャーベット状になっておりやや歩きにくさを感じました。 |
写真
感想
蓼科山にご一緒するのは2度目でした。
雪残る季節に登るのは初めてとのことで、前日にアイゼンを購入して準備万端のplaterさん。
慣れない雪の登りは大変そうでしたが、山頂からの景色には大満足されたようで良かったです。
またどこかに行きましょう。
お疲れ様でした。(^^)
蓼科山は3回目の登山でした。ただし、この時期は初めてです。昨日急遽軽アイゼンを購入し準備万端だったのですが、久々の登山と運動不足のせいか登りはバテバテとなってしまいました。
念のため少し厚着で行ったのですが、お天気も良く、気温も高かったため途中かなり汗をかいたのも影響したかもしれません。この時期の2,000m級の山行は服装も迷いますね。途中すれ違った人でタンクトップの方もいたほどでした。
山頂は風もなく本当に穏やかで眺望も最高でした。あらためて山はいいなと思った一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1815人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する