ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2993452
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

西端尾根から白滝山・鎌ヶ岳へ!この尾根を隅から隅まで歩きたい・・・下りは元越谷で

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
14.5km
登り
1,209m
下り
1,214m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:11
合計
7:03
6:12
114
8:06
8:16
26
8:42
8:42
23
9:05
9:05
8
9:13
9:18
19
9:45
9:45
4
9:49
10:22
2
10:24
10:24
4
10:46
10:49
6
10:55
10:55
15
11:10
11:17
3
11:20
11:20
12
11:32
11:38
94
13:12
13:12
3
13:15
ゴール地点
天候 晴(ただし強風)
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大河原橋から少し西側の空き地に駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
※今回のルートは、マイナールート・一般登山道・破線ルート・林道の組み合わせです。
県境稜線の区間以外は、基本的にコンパス・GPS等でのルーファイは必須です。
また、全体的にワイルドな箇所・荒れ気味な箇所も多くありますので、苦手な方や初心者の方には絶対にお薦め出来ません。

◎西端尾根(渡渉地点〜白滝山〜西端尾根分岐・鎌尾根5峰)
渡渉地点〜白滝山の区間は少し荒れ気味なワイルド登山道です。
普段、バリルート等を歩き慣れた方でしたら問題は無いと思われますが、苦手な方・初心者の方等は絶対にやめておいた方がよいでしょう。
基本的には尾根沿いに登っていく感じですが、アップダウンや岩場・細尾根、木の根っこを掴みながら登るような箇所の連続する楽しいルートです。
道が不明瞭な箇所も多いのでルーファイは必須です。
取付き地点は、渡渉後、登りやすそうな場所(植林地帯)を見つけて適当に。
取付き後は、急登で多少ザレ気味の植林地帯を尾根に向けて登っていきましたが、時々出現する杣道の様な踏み跡も利用しながら登っていきました。

白滝山〜西端尾根分岐・鎌尾根5峰の区間は、先程の区間に比べるとグッと歩きやすくなってきます。
しかし、時々現れる細尾根やザレ場などは念のため注意が必要かと思います。

◎西端尾根分岐・鎌尾根5峰〜鎌ヶ岳〜水沢岳〜水沢峠
この区間は、県境稜線になりますので、基本的にはよく整備された素晴らしい道ですが、俗に言う鎌尾根と言われる一般登山道の中では上級者向けと言われる区間になります。
ザレた急登・急下り(アップダウン)や足場の悪い鎖場・ロープ場等、注意箇所も多くあります。

◎水沢峠〜元越谷〜大河原橋
水沢峠〜林道(写真58)の区間(元越谷)は、少し荒れ気味でそれなりにワイルドな箇所、道が不鮮明でルーファイが必須な箇所、渡渉が連続する箇所等、注意箇所が多くあります。
ただ、全体的に明るい谷という印象で、歩いていて楽しかったです。
沢をジャブジャブ下ったり、適当に下っていった箇所も多くありますので、赤線はあまりアテにしないようお願いします。
もちろんルーファイは必須です。
大河原橋の少し西側にある空きスペースに駐車させて頂きました。
ここからスタートです。
大河原橋の少し西側にある空きスペースに駐車させて頂きました。
ここからスタートです。
写真ではなかなか伝わらないが、朝焼けが綺麗でした。
今日は天気も期待出来そうです。
2021年03月14日 06:11撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 6:11
写真ではなかなか伝わらないが、朝焼けが綺麗でした。
今日は天気も期待出来そうです。
大河原橋。
R477(鈴鹿スカイライン)から、この橋を渡り林道に入って行く。
2021年03月14日 06:12撮影 by  SOV40, Sony
3/14 6:12
大河原橋。
R477(鈴鹿スカイライン)から、この橋を渡り林道に入って行く。
約6分ほどでゲート前に到着。
脇の隙間から通り抜けます。
2021年03月14日 06:18撮影 by  SOV40, Sony
3/14 6:18
約6分ほどでゲート前に到着。
脇の隙間から通り抜けます。
ゲートをすり抜けてすぐ、川原に降りて・・・
2021年03月14日 06:19撮影 by  SOV40, Sony
3/14 6:19
ゲートをすり抜けてすぐ、川原に降りて・・・
ここを渡渉します。
2021年03月14日 06:20撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 6:20
ここを渡渉します。
今回もコイツが大活躍!
2021年03月14日 06:24撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 6:24
今回もコイツが大活躍!
登りやすそうな場所から適当に尾根に向け登っていきます。
2021年03月14日 06:32撮影 by  SOV40, Sony
3/14 6:32
登りやすそうな場所から適当に尾根に向け登っていきます。
ザレ気味で急登ではあるが、普通の植林地帯なので問題無く登っていける。
2021年03月14日 06:36撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 6:36
ザレ気味で急登ではあるが、普通の植林地帯なので問題無く登っていける。
尾根に取り付きました。
尾根に上がる道も付いてました。
2021年03月14日 06:41撮影 by  SOV40, Sony
3/14 6:41
尾根に取り付きました。
尾根に上がる道も付いてました。
バリバリのハードなルートを覚悟していたが、尾根に取り付いてしまえば意外と歩ける道でした。(感じ方には個人差があります)
2021年03月14日 06:42撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 6:42
バリバリのハードなルートを覚悟していたが、尾根に取り付いてしまえば意外と歩ける道でした。(感じ方には個人差があります)
P541通過。
目印がイッパイ!
2021年03月14日 06:46撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 6:46
P541通過。
目印がイッパイ!
楽しい道ですが・・・
2021年03月14日 06:48撮影 by  SOV40, Sony
3/14 6:48
楽しい道ですが・・・
途中からは急登が続きキツかった・・・。
2021年03月14日 06:54撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 6:54
途中からは急登が続きキツかった・・・。
こんな快適な箇所も。
2021年03月14日 07:05撮影 by  SOV40, Sony
3/14 7:05
こんな快適な箇所も。
この岩はトラバース気味に通過していったが、とても楽しい。
2021年03月14日 07:07撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 7:07
この岩はトラバース気味に通過していったが、とても楽しい。
朝日の中を気持ちよく歩いていく・・・と言いたいが、風が強くて結構寒いのだ。
2021年03月14日 07:17撮影 by  SOV40, Sony
3/14 7:17
朝日の中を気持ちよく歩いていく・・・と言いたいが、風が強くて結構寒いのだ。
ロープ場もあった。
ありがとうございます。
2021年03月14日 07:33撮影 by  SOV40, Sony
3/14 7:33
ロープ場もあった。
ありがとうございます。
根っこが印象的な急登です。
2021年03月14日 07:42撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 7:42
根っこが印象的な急登です。
白滝山登頂!

鈴鹿300山 179座目
2021年03月14日 08:06撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 8:06
白滝山登頂!

鈴鹿300山 179座目
お疲れさんの山名プレート。
2021年03月14日 08:06撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 8:06
お疲れさんの山名プレート。
白滝山から先は基本的にはとても歩きやすい道が続きます。
2021年03月14日 08:22撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 8:22
白滝山から先は基本的にはとても歩きやすい道が続きます。
大洞の頭登頂!
2021年03月14日 08:43撮影 by  SOV40, Sony
3/14 8:43
大洞の頭登頂!
こちらもお疲れさんの山名プレート。と鎌ヶ岳。
2021年03月14日 08:43撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 8:43
こちらもお疲れさんの山名プレート。と鎌ヶ岳。
ザレた細尾根。
普通に歩ける。
2021年03月14日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 8:44
ザレた細尾根。
普通に歩ける。
ここは嫌らしくザレているので、意外と気を使いました。
2021年03月14日 08:56撮影 by  SOV40, Sony
3/14 8:56
ここは嫌らしくザレているので、意外と気を使いました。
超快適〜!
2021年03月14日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 8:58
超快適〜!
西端尾根から県境稜線に合流しました。
ここから県境稜線で鎌ヶ岳に向かいます。
2021年03月14日 09:05撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 9:05
西端尾根から県境稜線に合流しました。
ここから県境稜線で鎌ヶ岳に向かいます。
伊勢湾がキレイです。
2021年03月14日 09:06撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 9:06
伊勢湾がキレイです。
衝立岩を通過。
2021年03月14日 09:09撮影 by  SOV40, Sony
4
3/14 9:09
衝立岩を通過。
それにしても鎌ヶ岳は男前やなぁ!
2021年03月14日 09:17撮影 by  SOV40, Sony
5
3/14 9:17
それにしても鎌ヶ岳は男前やなぁ!
鎌尾根はアスレチックみたいで歩いててホント楽しいね!
2021年03月14日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 9:40
鎌尾根はアスレチックみたいで歩いててホント楽しいね!
こういう隙間とか歩くのも楽しい。
2021年03月14日 09:42撮影 by  SOV40, Sony
3/14 9:42
こういう隙間とか歩くのも楽しい。
岳峠通過。
2021年03月14日 09:44撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 9:44
岳峠通過。
頂上までもう一息!
2021年03月14日 09:45撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 9:45
頂上までもう一息!
鎌ヶ岳登頂!
ここで早めのお昼ご飯。
2021年03月14日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
4
3/14 9:53
鎌ヶ岳登頂!
ここで早めのお昼ご飯。
西端尾根分岐まで戻ってきました。
帰りはここから県境稜線で水沢峠まで南下します。
2021年03月14日 10:55撮影 by  SOV40, Sony
3/14 10:55
西端尾根分岐まで戻ってきました。
帰りはここから県境稜線で水沢峠まで南下します。
鎌ヶ岳から歩いてきた道を振り返る。
2021年03月14日 10:56撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 10:56
鎌ヶ岳から歩いてきた道を振り返る。
水沢岳へ続く平和な道。
2021年03月14日 11:05撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 11:05
水沢岳へ続く平和な道。
キノコ岩。
ミニ・カッパドキアと思うのは自分だけ?
2021年03月14日 11:11撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 11:11
キノコ岩。
ミニ・カッパドキアと思うのは自分だけ?
水沢岳登頂!
2021年03月14日 11:18撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 11:18
水沢岳登頂!
三角点タッチ!
2021年03月14日 11:19撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 11:19
三角点タッチ!
水沢峠到着。
ここから西側に下り元越谷・大河原橋へ。
2021年03月14日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 11:32
水沢峠到着。
ここから西側に下り元越谷・大河原橋へ。
味のある看板。
2021年03月14日 11:38撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 11:38
味のある看板。
最初は歩きやすかったのですが・・・。
2021年03月14日 11:39撮影 by  SOV40, Sony
3/14 11:39
最初は歩きやすかったのですが・・・。
元越谷へ。
ここは歩いてて気持ちよかった。
2021年03月14日 11:40撮影 by  SOV40, Sony
3/14 11:40
元越谷へ。
ここは歩いてて気持ちよかった。
ここを歩くのが正解かどうかは分からないが、とりあえず谷筋を下っていった。
2021年03月14日 11:45撮影 by  SOV40, Sony
3/14 11:45
ここを歩くのが正解かどうかは分からないが、とりあえず谷筋を下っていった。
2021年03月14日 11:51撮影 by  SOV40, Sony
3/14 11:51
途中で林道に合流。
ここは左手へ。
2021年03月14日 11:55撮影 by  SOV40, Sony
3/14 11:55
途中で林道に合流。
ここは左手へ。
とっても歩きやす〜い!
2021年03月14日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
3/14 11:56
とっても歩きやす〜い!
川原に再合流
2021年03月14日 12:07撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:07
川原に再合流
林道に架けられていた橋なのだろうか?
2021年03月14日 12:08撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 12:08
林道に架けられていた橋なのだろうか?
歩きやすそうな道を見つけたので、一旦林道を離れてこの道を歩いてみることにした。
2021年03月14日 12:12撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 12:12
歩きやすそうな道を見つけたので、一旦林道を離れてこの道を歩いてみることにした。
道を外してしまった・・・
2021年03月14日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:18
道を外してしまった・・・
復帰しました。
2021年03月14日 12:19撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:19
復帰しました。
こんなところも歩いた。
一体、何の道か分からなくなってきた。
2021年03月14日 12:22撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:22
こんなところも歩いた。
一体、何の道か分からなくなってきた。
杣道なのか・・・
2021年03月14日 12:25撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:25
杣道なのか・・・
とりあえず、林道に再合流しました。
2021年03月14日 12:30撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:30
とりあえず、林道に再合流しました。
あとは大河原橋までひたすら林道歩きです。
2021年03月14日 12:35撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:35
あとは大河原橋までひたすら林道歩きです。
普通の植林地帯だが何だか絵になりますね。
2021年03月14日 12:39撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 12:39
普通の植林地帯だが何だか絵になりますね。
この地層断面、面白くない?
2021年03月14日 12:53撮影 by  SOV40, Sony
3
3/14 12:53
この地層断面、面白くない?
2021年03月14日 12:55撮影 by  SOV40, Sony
3/14 12:55
あまりに水面(みなも)が綺麗だったので川原に降りてみました。
2021年03月14日 12:58撮影 by  SOV40, Sony
2
3/14 12:58
あまりに水面(みなも)が綺麗だったので川原に降りてみました。
最初に取り付いて登った尾根ですね。
2021年03月14日 13:02撮影 by  SOV40, Sony
1
3/14 13:02
最初に取り付いて登った尾根ですね。
大河原橋まで戻ってきました!
2021年03月14日 13:11撮影 by  SOV40, Sony
3/14 13:11
大河原橋まで戻ってきました!
R477を少し歩き・・・
2021年03月14日 13:12撮影 by  SOV40, Sony
3/14 13:12
R477を少し歩き・・・
ゴール!
撮影機器:

感想

西端尾根を隅っこから歩いてみたい!
大河原橋から西端尾根分岐(鎌尾根5峰)までを一気に繋ぐ。
これが今回このルートを歩いた大きな目的でした。

計画段階でいろいろと調べてみた感じでは、西端尾根先端〜白滝山の区間を歩かれている方が非常に少なく、ルートも険しくハードなイメージ。

実際にこの区間を歩いてみた印象としては、自分の中でハードルがかなり上がっていたといこともあると思いますが、想像より全然楽しく歩けました。
懸念していた尾根への取り付きに関しても、多少ザレ気味で急登ではありましたが植林地帯を普通に登っていき、問題無く尾根に取り付く事ができました。
P541を経由し、白滝山に向かう道も予定通り?ワイルド気味ではありますが、普通に楽しく登れるレベルという印象で、アップダウンや岩場・細尾根、木の根っこを掴んで登って行くような箇所などが連続する楽しいルートでした。
白滝山を過ぎてしまえばもう快適に歩けるレベルです。
(ただ、自分の中の物差しが狂っている可能性は否定出来ません・・・)

下りで歩いた水沢峠〜元越谷〜大河原橋の区間は、多少荒れ気味な箇所もありましたがとにかく明るく変化に富んでいて、歩いていて楽しかったです。
正規のルートでは無いのかもしれませんが、元越谷をジャブジャブしながら歩いたり、時折現れる滝を楽しんだり渡渉したり・・・。
途中、山道から荒れ気味な林道、そして山道、再度の林道と道を変えながら下っていったので終盤まで飽きずに楽しく下っていけました。

ちなみに、この日は天気こそ晴れて気持ちよかったのですが結構風が強く、鎌尾根のザレ場のアップダウン箇所などで突風に煽られヒヤリとする一瞬もありました。

(鈴鹿300山 179座目 白滝山登頂)

今回の山行は、kuda0109さんの以下のレポを大いに参考にさせて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-466046.html
本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら