ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299435
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 花と子供たち

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ruondazzz その他4人
GPS
08:20
距離
13.4km
登り
1,391m
下り
1,388m

コースタイム

08:20 登山口
08:40 1合目
09:00 2合目
09:30 3合目
09:50 4合目
10:02 5合目
10:25 6合目
10:40 7合目
10:56 8合目
11:20 山頂撮影

山頂で軽食やピンバッジ購入
その後スカイテラスにて昼食

14:00 スカイテラス発
14:30 西遊歩道から登山口分岐
14:47 8合目
15:03 7合目
15:14 6合目
15:23 5合目
15:38 4合目
15:45 3合目
16:06 2合目
16:21 1合目
16:40 登山口

天候 晴れ
山頂は風が強くて雲も多く、
白山や北アルプスの展望は得られませんでした。

山頂は風が強かったので、
雨具を着ていても、
寒く感じるときがありました。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口付近は民家の駐車場が多数あるので、
駐車に困ることはないと思います。
駐車代は500円でした。
コース状況/
危険箇所等
1合目からのゲレンデは思った以上に斜度があり、
私はこの1合目で靴擦れの兆候が表れました。

3合目で絆創膏などの対策をしましたが、
すでに手遅れだったらしく、
8合目を過ぎてからは、
激痛との戦いでした。

他の山ではなぜか靴擦れはしないのですが、
伊吹山は去年も靴擦れをしたので、
登る前に対策をするべきでした。

7合目以降の岩場は、
浮石は多くなかったと思いますが、
注意して進みましょう。

植物を保護するために、
ロープが多く貼ってあったり、
ショートカットをして植物を踏まないように、
看板が設置されていたりと、
丁寧に整備された道だと思います。

看板も新しくなっていましたが、
木の看板の方が、
雰囲気があったような気がしました。

中央遊歩道は、
階段がたくさんあるので、
のぼりよりも下りに使った方が良いかも。

登り西遊歩道の方が、
景色と花を楽しむことが出来るので、
お勧めです。
ここが登山口です。
1合目ではありませんので注意。
2013年05月18日 21:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/18 21:01
ここが登山口です。
1合目ではありませんので注意。
新緑の紅葉がきれいです。
2013年05月19日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 13:10
新緑の紅葉がきれいです。
2013年05月18日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 8:40
8:40
2013年05月18日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 8:41
8:40
私が撮った柴犬
もしかしてリンちゃんと呼ばれている犬なのかな?
2013年05月18日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/18 8:42
私が撮った柴犬
もしかしてリンちゃんと呼ばれている犬なのかな?
上手い人が撮影すると、
表情も見違えます。
2013年05月18日 21:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/18 21:01
上手い人が撮影すると、
表情も見違えます。
ゲレンデは斜度があり、
登るときよりも、
下山の時の方がつらかったです。
2013年05月18日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 8:48
ゲレンデは斜度があり、
登るときよりも、
下山の時の方がつらかったです。
この時は雲がなく、
快晴だと思っていました。
2013年05月18日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 8:54
この時は雲がなく、
快晴だと思っていました。
9:00
2013年05月18日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 8:59
9:00
森林を抜けしばらく歩くと・・・。
2013年05月19日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/19 13:27
森林を抜けしばらく歩くと・・・。
2合目から3合目
ここから伊吹山がドーンと見えるようになります。
2013年05月18日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 9:24
2合目から3合目
ここから伊吹山がドーンと見えるようになります。
9:30
ここで絆創膏を貼り、
靴擦れ対策をしました。
2013年05月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 9:29
9:30
ここで絆創膏を貼り、
靴擦れ対策をしました。
協力金200円
しおりが4種類あり、
協力金を入れて、
一つもらってきました。
2013年05月18日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 9:42
協力金200円
しおりが4種類あり、
協力金を入れて、
一つもらってきました。
だんだんと雲が多くなってきました。
2013年05月18日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 9:46
だんだんと雲が多くなってきました。
9:50
2013年05月18日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 9:49
9:50
2013年05月18日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/18 9:55
クサボケ
2013年05月18日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 9:55
クサボケ
10:02
ここからが本格的な伊吹山登山だなと、
気持ちが高まります。
2013年05月18日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 10:02
10:02
ここからが本格的な伊吹山登山だなと、
気持ちが高まります。
また雲が晴れてきて、
新緑の伊吹山がきれいに見えます。
2013年05月18日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 10:06
また雲が晴れてきて、
新緑の伊吹山がきれいに見えます。
2013年05月18日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 10:09
避難小屋
ショートカットで植物を傷つけないように、
看板が立てられています。
2013年05月19日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/19 13:26
避難小屋
ショートカットで植物を傷つけないように、
看板が立てられています。
10:25
何気に看板が反射して私が写ってます。
2013年05月18日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 10:24
10:25
何気に看板が反射して私が写ってます。
子供たちも頑張ってます。
2013年05月19日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/19 13:10
子供たちも頑張ってます。
10:40
2013年05月19日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/19 13:11
10:40
この日も登山者は多かったです。
2013年05月18日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 10:46
この日も登山者は多かったです。
行導岩とお堂
2013年05月18日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 10:51
行導岩とお堂
10:56
2013年05月18日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 10:56
10:56
このあたりからニリンソウが目につきます。
2013年05月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 10:59
このあたりからニリンソウが目につきます。
手掛け岩の看板を振り向くと、
あの巨岩が見えます。
2013年05月18日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 11:10
手掛け岩の看板を振り向くと、
あの巨岩が見えます。
ニリンソウが多くみられるようになりました。
2013年05月18日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 11:13
ニリンソウが多くみられるようになりました。
取りあえずはお決まりのタケル様
2013年05月18日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 11:21
取りあえずはお決まりのタケル様
真っ白な山頂で、
カッコつける息子。
2013年05月18日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/18 11:23
真っ白な山頂で、
カッコつける息子。
ビヨーン
2013年05月18日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 11:24
ビヨーン
ビヨーン
2013年05月18日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 11:24
ビヨーン
息子の写真を撮ってもらいました。
上手い人が写真を撮ると、
自然の笑顔を捉えてくれるので、
尊敬します。
2013年05月18日 21:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
5/18 21:02
息子の写真を撮ってもらいました。
上手い人が写真を撮ると、
自然の笑顔を捉えてくれるので、
尊敬します。
まずはウィンナーで体力回復、
2013年05月18日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 11:56
まずはウィンナーで体力回復、
大人になってからまともに食べてませんでしたが、
出来立てのポップコーン、
特に黒コショウがおいしかったです。
2013年05月18日 21:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/18 21:02
大人になってからまともに食べてませんでしたが、
出来立てのポップコーン、
特に黒コショウがおいしかったです。
私もカメラを上手く撮れるようになりたいです。
2013年05月18日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 11:56
私もカメラを上手く撮れるようになりたいです。
イノシシ
2013年05月18日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 13:05
イノシシ
白山方面景色は得られませんでした。
残念。
2013年05月18日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 14:02
白山方面景色は得られませんでした。
残念。
西遊歩道の入口です。
2013年05月18日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 14:02
西遊歩道の入口です。
芭蕉の句
2013年05月18日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 14:07
芭蕉の句
縁結びのカギがたくさんロックされていました。
2013年05月18日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 14:07
縁結びのカギがたくさんロックされていました。
新しくなったスカイテラス。
正直な所思っていたよりも、
小さく見えた印象です。
2013年05月18日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 14:20
新しくなったスカイテラス。
正直な所思っていたよりも、
小さく見えた印象です。
ツルキジムシロ
2013年05月18日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 14:24
ツルキジムシロ
アマナ
2013年05月18日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 14:25
アマナ
午後からは琵琶湖も見えるようになりました。
2013年05月18日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 14:27
午後からは琵琶湖も見えるようになりました。
ヤマエンゴサク
2013年05月18日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 14:28
ヤマエンゴサク
西歩道を登ると、登山ルートが一望できます。
2013年05月18日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 14:29
西歩道を登ると、登山ルートが一望できます。
琵琶湖と行導岩
2013年05月18日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 14:37
琵琶湖と行導岩
早く直してあげたいですね。
2013年05月18日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 14:48
早く直してあげたいですね。
2013年05月18日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 14:52
2013年05月18日 15:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 15:13
新緑がきれいです。
2013年05月18日 15:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 15:14
新緑がきれいです。
アケビの花
アンダーから撮りましたが、
ピンボケです。
2013年05月18日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 15:36
アケビの花
アンダーから撮りましたが、
ピンボケです。
伊吹山を最後に振り返る。
2013年05月18日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 15:47
伊吹山を最後に振り返る。
背中で語る小学生を
撮影していただきました。
2013年05月18日 21:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/18 21:02
背中で語る小学生を
撮影していただきました。
私も後ろからパチリ
2013年05月18日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/18 15:49
私も後ろからパチリ
2013年05月18日 15:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 15:52
2013年05月18日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 15:53
琵琶湖の竹生島が見えます。
2013年05月18日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 15:57
琵琶湖の竹生島が見えます。
このタンポポは大きかったです。
2013年05月18日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 15:59
このタンポポは大きかったです。
ここからの下りが、
結構足に来ました。
2013年05月18日 16:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 16:07
ここからの下りが、
結構足に来ました。
ただいま。
2013年05月18日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 16:20
ただいま。
2013年05月18日 16:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/18 16:22
終始この二人は仲が良かったです。
二人とも頑張りました。
2013年05月18日 16:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/18 16:27
終始この二人は仲が良かったです。
二人とも頑張りました。
今回購入したピンバッジ
2013年05月18日 22:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 22:25
今回購入したピンバッジ
恐る恐る絆創膏をはがしてみると…。
2013年05月18日 22:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/18 22:22
恐る恐る絆創膏をはがしてみると…。
大変なことになっていました。
この日シャワーを浴びた瞬間、
思わず叫び声をあげてしまいました。
2013年05月19日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/19 10:14
大変なことになっていました。
この日シャワーを浴びた瞬間、
思わず叫び声をあげてしまいました。

感想

伊吹山へ行ってきました。

私と息子
ヤマレコID lafaroさん親子
写真大好き花屋さんの5人です。

北陸道からは、
白山がきれいに見えていたので、
この日の伊吹山は期待ができると思っていましたが、
いざ山頂へ到着すると、
風が強く吹いているし、
360度雲に覆われていて、
遠くの展望を望むことは出来ませんでした。

登っているときは暑かったのですが、
山頂はずっと風が吹いていて、
とりあえず雨具を着ましたが、
こんなに寒いとは思わなかったですね。

山頂では、
みんなで軽食を楽しむことが出来たし、
ニリンソウなどきれいなお花もたくさん見ることが出来ました。

子供たちも、
終始仲良くしてくれたおかげか、
山頂まで弱音を吐くことなく、
頑張って登り切ってくれました。

これだけでも伊吹山へ来た甲斐があったなと。

スカイテラスは、
ホームページを事前に見て、
勝手に大きな建物を想像してしまい、
いざスカイテラスを目の前にして、
あれっ?という気持ちになってしまいました。

登りに関して、
前回の伊吹山は、
1合目のゲレンデが濡れていて滑りやすかったので、
靴擦れを起こしたのだと思っていましたが、
今回はどの道も乾いていたのに、
靴擦れを起こしました。

下山時に気付きましたが、
ゲレンデの登山道は意外と斜度があり、
登りの時、
そうとう踵に力が入っていたのかなと思いました。

歩き方もあるのかもしれませんが、
やはりこの次伊吹山へ来るときは、
靴擦れ対策を万全にして臨みたいですね。

子供の成長も感じることができ、
カメラも取る人によって、
写真がこんなにも違うと実感しました。

すごく楽しい伊吹山でした。

そしてlafaroさん、
焼肉ごちそうさまでした。














お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら