記録ID: 2997758
全員に公開
ハイキング
丹沢
高取山でダイヤモンド富士
2021年03月14日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:20
距離 24.8km
登り 1,514m
下り 1,521m
13:05
21分
スタート地点
18:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | ダイヤモンド富士の観測エリアは、「ふじともマップ」で確認 https://fujisantotomoni.jp/app/map/ |
写真
感想
#ダイヤモンド富士 、リベンジ出来た。
この時期秦野周辺で、ダイヤモンド富士が観れる。
先月は塔ノ岳の北側で観測したが、
少し北にズレたからね。
今日は #高取山 から大山方面へ
50mぐらい進んだビューポイントで。
ドンピシャ!
凄いなぁ、ネットの「ふじともマップ」は。
ありがとうございます😊
時間があったので、
大山の二十丁目の富士見台(標高1,000m付近)まで、行ってみた。
以外と寒かったわ〜。
スタートから1時間半て高取山、
高取山から1時間半で二十丁目。
大山山頂へ行くにはさらに30分必要。
帰りは不動越(イヨリ峠)へ降りて、ゴルフ場の横を通って寺山から県道70号線で帰ってきた。
帰りに通った、寺山の #春めき桜 🌸が満開で綺麗だった。
水はハイドレーションに1.5リットル。(飲み切った)
補給食は、エネルギージェル3個、
菓子パン1個、スアマ、アミノザウルス2個、完食。
念仏山手前で、トレランの集団20人ぐらいが降りてきて、すれ違った。
狭い道で、スピードを落とさず駆け抜けて行ったけど、狭い道でのすれ違いや追い抜きする時は、歩いて欲しいなぁ。
高取山でのダイヤモンド富士
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する