ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3001431
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺・小金沢連嶺(裂石〜丸川峠〜湯ノ沢峠〜天目山温泉)

2021年03月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:20
距離
22.6km
登り
1,759m
下り
1,670m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
1:43
合計
10:48
8:09
8:09
4
8:13
8:14
6
8:20
8:20
78
9:38
9:57
71
11:08
11:19
7
11:26
11:31
11
11:42
11:44
19
12:03
12:03
3
12:06
12:12
19
12:31
12:59
17
13:16
13:16
11
13:27
13:27
12
13:39
13:40
12
13:52
13:52
63
14:55
15:01
30
15:31
15:36
32
16:08
16:08
32
16:40
16:41
16
16:57
16:57
29
17:26
17:36
38
18:14
18:21
30
18:51
18:52
0
18:52
ゴール地点
大菩薩嶺から石丸峠までは写真を撮ったり景色を楽しみながら歩いたので、かなりゆっくりのペースです。小金沢山への登りは積雪も多く、ルート判断に時間を要しました。湯ノ沢峠登山口からやまと天目山温泉までの林道は小走りで下山しました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR中央本線 塩山駅下車、塩山駅南口より甲州市民バス 7:35発 大菩薩峠登山口行きに乗車、終点で下車(8:02着)
帰り:やまと天目山温泉より、JR中央本線 甲斐大和駅まで徒歩約1時間(甲斐大和駅・塩山駅まで甲州市民バス 甲州縦断線も利用可)
コース状況/
危険箇所等
小金沢山から牛奥ノ雁ヶ腹摺山までの間(特に小金沢山の南の肩からの下り)は、笹ヤブの中の踏み跡が不明瞭なのでルート判断に注意。
湯ノ沢峠から湯ノ沢峠登山口までの間は焼山沢沿いに登山道があるが、倒木や流木が多くやや荒廃しており、沢を渡る箇所も多いため増水時は要注意。
その他周辺情報 ・やまと天目山温泉( http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php

今回は下山が遅かったのでやまと天目山温泉には入れず、帰路の途中で八王子市にある竜泉寺の湯 八王子みなみ野店( https://hachioji.ryusenjinoyu.com )に寄りました。深夜3時まで営業しています。
裂石の登山口から、大菩薩嶺が見えます
雷岩のあたりが雪で白くなっています
2021年03月16日 08:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 8:13
裂石の登山口から、大菩薩嶺が見えます
雷岩のあたりが雪で白くなっています
登山口の付近からでも南アルプスが望めました
2021年03月16日 08:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 8:16
登山口の付近からでも南アルプスが望めました
丸川峠へは尾根道を登っていきます
2021年03月16日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 8:35
丸川峠へは尾根道を登っていきます
標高が1,500mを超えたあたりから残雪がありました
2021年03月16日 09:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 9:35
標高が1,500mを超えたあたりから残雪がありました
丸川荘はお休みでした
2021年03月16日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 9:40
丸川荘はお休みでした
丸川峠から富士山が見えました
2021年03月16日 10:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 10:00
丸川峠から富士山が見えました
大菩薩嶺の北側の斜面は雪に覆われていました
2021年03月16日 11:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 11:09
大菩薩嶺の北側の斜面は雪に覆われていました
大菩薩嶺
2021年03月16日 11:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 11:10
大菩薩嶺
雷岩から、このあと登る小金沢連嶺が見渡せました
2021年03月16日 11:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 11:28
雷岩から、このあと登る小金沢連嶺が見渡せました
甲府盆地が一望できました
2021年03月16日 11:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 11:28
甲府盆地が一望できました
雷岩から大菩薩峠方面
2021年03月16日 11:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 11:41
雷岩から大菩薩峠方面
空が綺麗でした
2021年03月16日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 11:52
空が綺麗でした
賽の河原
日当たりの良い斜面はだいぶ雪が溶けています
2021年03月16日 12:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 12:07
賽の河原
日当たりの良い斜面はだいぶ雪が溶けています
国師ヶ岳、金峰山
奥にうっすらと八ヶ岳も見えました
2021年03月16日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 12:10
国師ヶ岳、金峰山
奥にうっすらと八ヶ岳も見えました
大菩薩峠が近づくと東側の視界も開けます
奥多摩三山や、奥多摩湖もかすかに見えます
2021年03月16日 12:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 12:15
大菩薩峠が近づくと東側の視界も開けます
奥多摩三山や、奥多摩湖もかすかに見えます
大菩薩峠と熊沢山
2021年03月16日 12:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 12:15
大菩薩峠と熊沢山
鷹ノ巣山から雲取山(ちょうど木と被っていますが...)がよく見えました
2021年03月16日 12:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 12:31
鷹ノ巣山から雲取山(ちょうど木と被っていますが...)がよく見えました
大菩薩峠
2021年03月16日 12:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 12:31
大菩薩峠
熊沢山へは樹林帯を登ります
2021年03月16日 13:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 13:02
熊沢山へは樹林帯を登ります
熊沢山を越えると、石丸峠までは笹原の下りです
2021年03月16日 13:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 13:19
熊沢山を越えると、石丸峠までは笹原の下りです
天狗棚を越えると、狼平と呼ばれる広い笹原があります
2021年03月16日 13:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 13:42
天狗棚を越えると、狼平と呼ばれる広い笹原があります
小金沢山の山頂は広くはありません
午後になって曇ってきました
2021年03月16日 14:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 14:55
小金沢山の山頂は広くはありません
午後になって曇ってきました
小金沢山
2021年03月16日 14:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 14:55
小金沢山
富士山も山頂が雲に隠れてしまいました
2021年03月16日 14:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 14:56
富士山も山頂が雲に隠れてしまいました
小金沢山からはしばらく笹原を下ります
所々で踏み跡が交錯しているのでルート判断を要します
2021年03月16日 15:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 15:28
小金沢山からはしばらく笹原を下ります
所々で踏み跡が交錯しているのでルート判断を要します
日本一名前が長い山
2021年03月16日 15:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 15:33
日本一名前が長い山
再び晴れてきました
2021年03月16日 15:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 15:33
再び晴れてきました
牛奥ノ雁ヶ腹摺山からは賽ノ河原まで高度を落とします
2021年03月16日 15:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 15:43
牛奥ノ雁ヶ腹摺山からは賽ノ河原まで高度を落とします
川胡桃沢の頭
2021年03月16日 16:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 16:10
川胡桃沢の頭
黒岳山頂は展望がありません
2021年03月16日 16:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 16:38
黒岳山頂は展望がありません
この辺りの広葉樹は山梨の森林100選とのこと
2021年03月16日 16:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 16:53
この辺りの広葉樹は山梨の森林100選とのこと
白谷丸からは富士山が綺麗に見えます
2021年03月16日 16:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 16:56
白谷丸からは富士山が綺麗に見えます
東には雁ヶ腹摺山
奥には関東平野が見えます
2021年03月16日 16:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 16:57
東には雁ヶ腹摺山
奥には関東平野が見えます
南東には中央線沿線の町や、遠くに丹沢方面の山まで望めます
2021年03月16日 16:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 16:57
南東には中央線沿線の町や、遠くに丹沢方面の山まで望めます
富士山の手前には三ツ峠山などの山並みが見えます
2021年03月16日 16:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 16:58
富士山の手前には三ツ峠山などの山並みが見えます
幻想的な景色が見れました
2021年03月16日 16:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 16:59
幻想的な景色が見れました
湯ノ沢峠までの道は深くえぐれていて、泥濘もあって非常に歩きにくい道でした
2021年03月16日 17:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 17:25
湯ノ沢峠までの道は深くえぐれていて、泥濘もあって非常に歩きにくい道でした
湯ノ沢峠の十字路
2021年03月16日 17:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3/16 17:29
湯ノ沢峠の十字路
下山した頃には月と綺麗な星空が見えました
2021年03月16日 18:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
3/16 18:17
下山した頃には月と綺麗な星空が見えました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 軽アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

裂石から石丸峠までの道のりでは途中で人とすれ違うこともありましたが、石丸峠から先の小金沢連嶺では人とは出会いませんでした。(野生の鹿とは遭遇しました)

数日前に雪が降ったということもあり、樹林帯など日当たりの悪い箇所では思ったより雪が残っていました。
丸川峠から石丸峠にかけては雪が積もっているところでも踏み跡が多く歩きやすかったのですが、石丸峠から南側は足跡はほとんどなく、登山道が雪に覆われているところでは木に巻かれたテープを探しながらルートを判断する必要がありました。

さらにこの日は気温が高かったため、標高が下がるにつれて雪が溶けてぬかるんでいる場所が多く、特に下りは非常に歩きにくく感じました。さらに雪解け水で沢が増水していたために、湯ノ沢峠からの沢沿いの下りにはやや時間がかかりました。

以上のような要因が重なり、下山の時刻が遅くなってしまったのが反省点です。幸い最後は林道歩きだったので、ヘッドランプを持っていれば危険はありませんでした。

久しぶりの積雪期の登山だったこともあり疲れましたが、天気が良かったので景色は素晴らしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら