ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

初めてのテント泊(雲取山)

2013年05月18日(土) 〜 2013年05月19日(日)
 - 拍手
子連れ登山 U-chan マコピー その他1人
GPS
28:05
距離
20.4km
登り
1,350m
下り
1,350m

コースタイム

10:35 小袖乗越- 12:48 堂所- 17:30過ぎ 奥多摩小屋 5:55 - 7:03 雲取山山頂 7:20 - 8:10 奥多摩小屋(テント片づけ、朝ごはん、出発準備、水汲みなど) 10:47 - 11:55 巻き道と七ッ石小屋の分岐 11:55-12:48 堂所 12:48 - 水場で大休憩(20分ほど)- 14:24 小袖駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号で鴨沢バス停まで向かい、そこから脇道を小袖乗越へ。
コース状況/
危険箇所等
■登山情報

【駐車場】
小袖乗越登山口下の広い駐車場。鴨沢はすでに満杯。小袖乗越登山口も3台の車とバイクが止めてあって辛うじて1台止められそうだったのだが、あえて止めて下の広い駐車場に止めた。ただここって止めていいんだっけなぁ。なんか昔ここは駄目なんて聞いたことあったような。

【水場】
・堂所より手前(と言っても距離はあるが)と奥多摩小屋から5分下ったところ。
・堂所の手前の方が水はおいしい。飲み比べたが、奥多摩小屋の方はちょっと泥臭いかな。煮沸しなくても一応は飲めましたけど・・・。

【トイレ】
・奥多摩小屋と山頂近くの雲取避難小屋に併設したトイレ。
七ッ石小屋経由で行けばそこも使えたんですけど、通る気力がなかった。

【コースの状況】
特にぬかるんでいたり危険な場所はありません。
相変わらず巻き道は細いけど。

【携帯地図】
昭文社 山と高原地図「奥多摩」(2009年度版)
(ぼろぼろになってきたので最新版がそろそろ・・・)
■65リットルリュックデビュー
去年の夏に買った65リットルのリュック。
使うタイミングがなくやっと本日デビュー
2013年05月20日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
5
5/20 13:13
■65リットルリュックデビュー
去年の夏に買った65リットルのリュック。
使うタイミングがなくやっと本日デビュー
■小袖駐車場
ここしか空いてなかった。
2013年05月20日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/20 12:53
■小袖駐車場
ここしか空いてなかった。
■小袖乗越
さあ登りましょう!
2013年05月20日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/20 13:13
■小袖乗越
さあ登りましょう!
■堂所過ぎたところの広場
2013年05月20日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
5/20 13:14
■堂所過ぎたところの広場
■登山道
2013年05月20日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
5/20 13:14
■登山道
■富士山
2013年05月18日 17:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/18 17:48
■富士山
■テント
今晩の我が家!
地面が少し斜めになっているところだったので、足元を下の方にしたが、体が足元にすべる(笑)
2013年05月18日 17:48撮影 by  iPhone 5, Apple
13
5/18 17:48
■テント
今晩の我が家!
地面が少し斜めになっているところだったので、足元を下の方にしたが、体が足元にすべる(笑)
■晩酌
いつも金麦だけどたまにはいいじゃないか。
2013年05月21日 23:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/21 23:00
■晩酌
いつも金麦だけどたまにはいいじゃないか。
■晩御飯
お好み焼き
おいしくは見えないですが。。。
いいのです、私たちがおいしく感じれば!
12
■晩御飯
お好み焼き
おいしくは見えないですが。。。
いいのです、私たちがおいしく感じれば!
■富士山
小雲取山より
3
■富士山
小雲取山より
■富士山を背景に。
前見えてる?
2013年05月19日 07:23撮影 by  CX3 , RICOH
5/19 7:23
■富士山を背景に。
前見えてる?
■富士山
アップ!
2013年05月19日 06:28撮影 by  CX3 , RICOH
5/19 6:28
■富士山
アップ!
■山頂1
山梨百名山の山頂標識で・・・。
12
■山頂1
山梨百名山の山頂標識で・・・。
■山頂2
おなじみの山頂標識
富士山とともに
6
■山頂2
おなじみの山頂標識
富士山とともに
■山頂3
2013年05月21日 23:11撮影 by  CX3 , RICOH
5/21 23:11
■山頂3
■三角点
■山頂方位盤
■大菩薩(左)と飛龍山(右)
2013年05月19日 05:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/19 5:44
■大菩薩(左)と飛龍山(右)
■奥多摩小屋
山頂から帰還
2013年05月21日 23:00撮影 by  iPhone 5, Apple
5/21 23:00
■奥多摩小屋
山頂から帰還
■水場
奥多摩小屋から下った水場。
2年前に登った時、こんなにちゃんとしてなかった。
2013年05月19日 10:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/19 10:12
■水場
奥多摩小屋から下った水場。
2年前に登った時、こんなにちゃんとしてなかった。
■分岐
山頂から戻ってきてブナ坂から巻き道が終わった所。
2013年05月21日 23:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/21 23:01
■分岐
山頂から戻ってきてブナ坂から巻き道が終わった所。
■ライオン岩
真ん中の岩がライオンに似ていることから嫁が勝手に命名。
座れそうな岩が幾つかあり、若干開けてるので休憩に適している。
2013年05月19日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/19 12:08
■ライオン岩
真ん中の岩がライオンに似ていることから嫁が勝手に命名。
座れそうな岩が幾つかあり、若干開けてるので休憩に適している。
■堂所
2013年05月25日 18:07撮影 by  CA007, KDDI-CA
5/25 18:07
■堂所
■お疲れ様!
2013年05月25日 18:08撮影 by  CA007, KDDI-CA
1
5/25 18:08
■お疲れ様!

感想

去年の夏にテン泊デビューしようと65リットルのリュックとテントを買ったが、仕事が忙しくなってしまい夏休みもとれなかったりでどこにも行けずじまい。
ゴールデンウィークも私が急性胃腸炎でダウンして、やっぱりどこにも行けなくなり、やっとゴールデンウィークから2週間経ってテン泊デビューができました。
嫁も大型リュックを買おうと思っていたようだが、なかなか迷ってて買うこともできず、現在持ってる30リットル、息子もそんなに荷物をもてるかわからないので20リットルのリュックを背負うことに。
着替えだけはそれぞれ自分で持ち運び、嫁が食糧中心、私の所にはテントやみんなのシュラフ、水、調理道具、息子の所にはシュラフカバーやお菓子などが中心に詰め込まれました。
しかし65リットルのリュックを背負っての登山は初めてなので、最初の水場についた時はすでにバテバテ。
堂所過ぎた広場あたりではすでに2時間が過ぎていた。そして肩が凝り、左肩がとてつもなく痛くなりました。
本来の目的は雲取山荘まで行くつもりでしたが、これはどうしても無理。
頑張って奥多摩小屋まで行こうと行こうということになり。なんとか5時半過ぎて奥多摩小屋に着くことができました。
今思えば雲取でデビューしといてよかったとつくづく思いました。
もっと言えば大菩薩の上日川スタートコースで練習しといた方がよかったかもしれないとも思いました。
今エベレストを目指している三浦雄一郎さんがリュックに鉄アレーを入れて代々木公園周辺を歩いているのがわかった気がします。
とりあえず無事に着いて調理の支度、お好み焼きを焼いておいしくいただいました。息子が喜んで食べていたのが何より嬉しかった。
ただ問題はそのあと。
テントの閉塞感が嫌いなのか、なかなかテントに入りたがらない。
もうすでに周囲は真っ暗なのに帰りたがる。真っ暗中遠くへ逃げる。
「危ないし、参ったなぁ」と思い、なんとか暗闇の中、自分の手を握らせて言葉の通じない息子に説得を試みるのだった。
「暗いから帰れないんだよ。今日はここに泊まるしかないんだよ」と暗闇の中、ずっと説得して、なんとかテントの前に。
後は嫁が静かにテントの前であやしてやっと22時半頃ニコニコ顔でテントの中に入ってきました。
近くの人の話声で3時半ごろ目が覚め、そのあともウタウタしていたのですが、5時頃には起きて準備を開始、重い荷物を持っての山頂は厳しいので貴重品だけ持って山頂を目指しました。
なんとか1時間10分ほどで登ったら、山頂には雲取山荘で泊まったらしき大人数のファミリーがウジャウジャ、看板の前はずっと占拠されっぱなしでしばらく山頂でボーっとしていた。
10分ぐらいしてやっと空いたので息子の記念撮影。
奥多摩小屋のテン場は8時にはテントを片づけることと書かれていたので、急いで下山しました。
着いた時には8時を回ってしまい、慌てて片づけてシートだけを残し、ボーッ。
朝ごはんにカップラーメンを食べ、下の水場に行って水を調達し、コーヒーを飲んで、11時前に出発。
大荷物のため、やはり早く降りるのは無理で嫁と息子に置いてきぼりにされること数度。
ブナ坂、ライオン岩(ある岩がライオンに似ているところから勝手に命名、堂所と七ッ石小屋の間にある。)、最初の水場で3度ほど大休憩をして14時半ごろ下山しました。
今回はいろいろと学んだテン泊登山。
肩の痛みはすぐに取れましたが、足は筋肉痛がひどくロボット歩きの日々が続いています。(5/21記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら