記録ID: 3004218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
国見山 辰巳ダム〜
2021年03月18日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 621m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国見町の北側林道終点から樫見町に繋がる沢右岸の横道は廃道になっています。道形は残っていますが笹や蔓などの藪でした。 その他歩いた所は電力の巡視路や散策路となっています。 距離12.5km、累積標高差570m エネルギー定数18.3、消費カロリー1172kcaℓ |
その他周辺情報 | 辰巳ダム左岸のさくら広場はトイレ、駐車場は4月初旬に開場となるようです。 浅野川温泉:湯楽¥400 |
写真
感想
前回の山行後、階段の上り下りに膝が少し痛みを感じ、今日は軽く長靴で里山歩きとしました。
犀川左岸のこの辺はまだ歩いたことが無く、一度入ってみたいと思っていました。
国見山までは電力の巡視路が主だと思いますが何の支障もなく歩けました。
ありがとうございました。
周回で国見町、樫見町経由にて相合谷町へ戻るつもりでしたが、樫見町に向かう斜面の中腹につけられた道は崩れてはいませんが笹や蔓などの藪となっていて通るのに夢中になってしまいました。
なんとか地図上の道を歩き切りほっとしていると膝の痛みも無くなっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する