記録ID: 3005459
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ハナネコノメと高尾山
2021年03月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 547m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
または小仏川遊歩道経由で |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | 高尾山口駅周辺には色々な飲食店があります 今日おじゃましたカフェ マリポーサ https://www.facebook.com/Cafe-Mariposa-1465054800486886/ TAKAO COFEE http://www.basel.co.jp/takaoCoffee.html Chou Chou https://www.facebook.com/Cafe-chouchou-110383373874953/ などなど |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
日影沢の群生地も18年、19年の台風被害でほぼ壊滅
6号路は3月31日まで通行止め
蛇滝のハナネコノメは以前より少なめにはなっていましたが
がんばって咲いていました
今週がピークでしょうか?
ヨゴレネコノメも見たかったのですが蛇滝で見つけられず><
すみれも多分今週がピークです
雑種なども含めると40種も咲いているらしいですよ
分かる方と歩いてみたい^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する