ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3008003
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

途中山〜官公山+龍蓋山 黒羽10名山と共に刻む春🌸

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
14.4km
登り
896m
下り
878m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:04
合計
5:34
7:45
43
スタート地点
8:28
8:32
145
10:57
10:57
98
12:35
12:35
41
13:16
13:16
3
13:19
ゴール地点
誰とも出会うことのない静かな山歩きを楽しみました。

休憩時間4分となっていますが、実際にはもっと休憩しています。
天候 曇り模様☁
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【途中山〜官公山】
林道八溝縦貫線の案内板のある十字路脇の空きスペース利用。

【龍蓋山】
大田原市北野上のR461沿い、車1〜2台分程の路肩を利用させていただきました。
こちらは車の通りも多く、民家やお墓への分岐点にもなっています。
駐車は最寄りの公民館or近くのカフェ『糸』さんの奥の方(取り付きががこちらにもあるようです)がいいかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
今回辿ったコースはいずれも踏み跡はありますが、ちゃんとした登山道ではありません。ルーファイも必要になります。行かれる際はご注意を。

特に途中山〜官公山のルートで、樹林帯に入ってからは尾根の分岐で吸い込まれそうになる箇所が多いので、その都度ちゃんと確認はした方がいいと思いました。小枝と茨のトゲトゲで煩わしさを感じながら、痛い痛いする感じの区間も続きます。

また、汚い話になってしまって申し訳ないのですが、いずれの山でもタヌキのタメフンに多数遭遇しました。踏み跡のある狭い尾根上にも爆弾のようにタメフンが仕掛けられていました。こんなに大量のタメフンに遭遇したことは人生でありませんでした。
その他周辺情報 黒羽温泉 五峰の湯
500円
https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082764959/
林道八溝縦貫線の子の案内板がある場所からのスタート。
準備を整えてレッツラゴー!
2021年03月20日 07:39撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 7:39
林道八溝縦貫線の子の案内板がある場所からのスタート。
準備を整えてレッツラゴー!
舗道を少し歩いて、伐採地から上げ始めます。
2021年03月20日 07:51撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 7:51
舗道を少し歩いて、伐採地から上げ始めます。
鉄塔がある低山の光景、やっぱり好きです🗻
2021年03月20日 07:58撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 7:58
鉄塔がある低山の光景、やっぱり好きです🗻
片側が伐採されている感じです。
結構急登でキツイ!
2021年03月20日 08:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 8:12
片側が伐採されている感じです。
結構急登でキツイ!
途中山ゲッツ!

曇りの空模様ですが、奥の八溝山もいい感じです。
2021年03月20日 08:30撮影 by  SO-01M, Sony
4
3/20 8:30
途中山ゲッツ!

曇りの空模様ですが、奥の八溝山もいい感じです。
三角点。
ここの標高は四捨五入すると634m!
実はスカイツリーと一緒ですね🗼
2021年03月20日 08:28撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 8:28
三角点。
ここの標高は四捨五入すると634m!
実はスカイツリーと一緒ですね🗼
朽ち果てた山名板に哀愁を感じます。
2021年03月20日 08:30撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 8:30
朽ち果てた山名板に哀愁を感じます。
麓の街並み
晴れてたら結構景色もすごそうです!
2021年03月20日 08:31撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 8:31
麓の街並み
晴れてたら結構景色もすごそうです!
伐採地越しの八溝山、日本三百名山の名の通り、この辺の山のボス感が半端ない!
2021年03月20日 08:36撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 8:36
伐採地越しの八溝山、日本三百名山の名の通り、この辺の山のボス感が半端ない!
赤いイワウチワの葉が群生していました。
そろそろ咲き始めるでしょうか。
2
赤いイワウチワの葉が群生していました。
そろそろ咲き始めるでしょうか。
先に進みます。
開けてはいますが、足下には茨のムチがチョイチョイ隠れています。
チクチクに堪えます。
2021年03月20日 08:54撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 8:54
先に進みます。
開けてはいますが、足下には茨のムチがチョイチョイ隠れています。
チクチクに堪えます。
伐採地から樹林帯へ!
2021年03月20日 09:00撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 9:00
伐採地から樹林帯へ!
思ったより踏み跡もあって快適かなと思いきや...
2021年03月20日 09:07撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 9:07
思ったより踏み跡もあって快適かなと思いきや...
場所によっては小枝まみれに。
煩わしい藪こそありませんでしたが、我慢の縦走路が続きます。
2021年03月20日 09:34撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 9:34
場所によっては小枝まみれに。
煩わしい藪こそありませんでしたが、我慢の縦走路が続きます。
そんなこんなで、時折小枝で痛い痛いします。
2021年03月20日 09:58撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 9:58
そんなこんなで、時折小枝で痛い痛いします。
これは獲物を獲るための罠か😅
足元の細い木々が鋭利に刈られていますので注意。
2021年03月20日 10:03撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 10:03
これは獲物を獲るための罠か😅
足元の細い木々が鋭利に刈られていますので注意。
フキノトウ
2021年03月20日 10:09撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 10:09
フキノトウ
鉄塔の下で早めのお昼
2021年03月20日 10:19撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 10:19
鉄塔の下で早めのお昼
ブレブレですが、早起きして作ったサンドウィッチマン!
2021年03月20日 10:24撮影 by  SO-01M, Sony
3
3/20 10:24
ブレブレですが、早起きして作ったサンドウィッチマン!
腰高の笹を抜けて少し進むと...
2021年03月20日 10:51撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 10:51
腰高の笹を抜けて少し進むと...
官公山ゲッツ!
2021年03月20日 10:57撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 10:57
官公山ゲッツ!
眺望は全くなしでした。
2021年03月20日 10:57撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 10:57
眺望は全くなしでした。
痛い痛いしてきた道を抜けて舗道へ。
2021年03月20日 11:04撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 11:04
痛い痛いしてきた道を抜けて舗道へ。
長い舗道歩きで退屈になってきたので、道沿いにあった最後の鉄塔の下からまた攻めます。
2021年03月20日 11:25撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 11:25
長い舗道歩きで退屈になってきたので、道沿いにあった最後の鉄塔の下からまた攻めます。
ある程度踏まれているかなとも思いましたが、鉄塔の下から先は道はありませんでした。
途中まで来てしまったので適当に下ります。
2021年03月20日 11:26撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 11:26
ある程度踏まれているかなとも思いましたが、鉄塔の下から先は道はありませんでした。
途中まで来てしまったので適当に下ります。
その結果、最後にムダにまた痛い痛いします。
2021年03月20日 11:30撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 11:30
その結果、最後にムダにまた痛い痛いします。
強引に下りてきて、なんとか道が見えました。
2021年03月20日 11:34撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 11:34
強引に下りてきて、なんとか道が見えました。
スタート地点に到着!
とりあえず1コース目お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
2021年03月20日 11:38撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 11:38
スタート地点に到着!
とりあえず1コース目お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
天気も大丈夫そうだったので、2コース目の龍蓋山へも登ることに。
R461沿いの路肩に駐車してレッツラゴー!
2021年03月20日 12:14撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 12:14
天気も大丈夫そうだったので、2コース目の龍蓋山へも登ることに。
R461沿いの路肩に駐車してレッツラゴー!
いきなりのショウジョウバカマ!
2021年03月20日 12:21撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 12:21
いきなりのショウジョウバカマ!
素敵です🌸
2021年03月20日 12:22撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 12:22
素敵です🌸
えっ😲
2021年03月20日 12:23撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 12:23
えっ😲
まさかの一大群生地です!
2021年03月20日 12:24撮影 by  SO-01M, Sony
5
3/20 12:24
まさかの一大群生地です!
岩があったと思ったら...
2021年03月20日 12:30撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 12:30
岩があったと思ったら...
その名も水神岩!
晴れていれば眺望が得られると思います。
2021年03月20日 12:31撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 12:31
その名も水神岩!
晴れていれば眺望が得られると思います。
くいっと上げると...
2021年03月20日 12:32撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 12:32
くいっと上げると...
龍蓋山ゲッツ!
2021年03月20日 12:35撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 12:35
龍蓋山ゲッツ!
逆サイドには朽ちた山名板。
2021年03月20日 12:36撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 12:36
逆サイドには朽ちた山名板。
山頂からは眺望は得られません。
2021年03月20日 12:36撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 12:36
山頂からは眺望は得られません。
天然の杉並木。
2021年03月20日 12:49撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 12:49
天然の杉並木。
下山は周回してみましたが、登り以上の群生地発見!
2021年03月20日 12:54撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 12:54
下山は周回してみましたが、登り以上の群生地発見!
モリモリのショウジョウバカマにテンションも上がります!
2021年03月20日 12:54撮影 by  SO-01M, Sony
3
3/20 12:54
モリモリのショウジョウバカマにテンションも上がります!
白いショウジョウバカマも発見!
2021年03月20日 13:00撮影 by  SO-01M, Sony
4
3/20 13:00
白いショウジョウバカマも発見!
更に!
2021年03月20日 12:58撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 12:58
更に!
デタ━(゜∀゜)━!
2021年03月20日 13:04撮影 by  SO-01M, Sony
2
3/20 13:04
デタ━(゜∀゜)━!
イワウチワ🌸
咲き始めでしたが、葉っぱが密集しているところがあったので、あと1週間もするとイワウチワもたくさんになってくると思います!
2021年03月20日 13:05撮影 by  SO-01M, Sony
5
3/20 13:05
イワウチワ🌸
咲き始めでしたが、葉っぱが密集しているところがあったので、あと1週間もするとイワウチワもたくさんになってくると思います!
最後に少し竹も出てきたりします。
2021年03月20日 13:08撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 13:08
最後に少し竹も出てきたりします。
春ですな〜🌸
2021年03月20日 13:13撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 13:13
春ですな〜🌸
最寄りの公民館。
駐車スペースもあるので、スタート地点はここに設定してもいいかもです。
最後にチョロっと一般道を歩いて終了!
2021年03月20日 13:14撮影 by  SO-01M, Sony
3/20 13:14
最寄りの公民館。
駐車スペースもあるので、スタート地点はここに設定してもいいかもです。
最後にチョロっと一般道を歩いて終了!
帰りは黒羽の五峰の湯へ。
山に行ってからの温泉はやはりいいものです♨️

お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
2021年03月20日 13:34撮影 by  SO-01M, Sony
1
3/20 13:34
帰りは黒羽の五峰の湯へ。
山に行ってからの温泉はやはりいいものです♨️

お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
撮影機器:

感想

午後からの天気が怪しい感じだったので、景色メインではなくしっかり歩くような低山に行きたいなと思い、以前より温めていた黒羽10名山へ!

今回は途中山〜官公山の周回ルートと、龍蓋山の周回ルートの2つのコース、未踏だった3座を刻んできました。いずれもちゃんとした登山道はありません。

途中山〜官公山は序盤は伐採された山肌を辿る感じでしたが、中盤からは我慢の縦走路でした。久々にワンパクな感じの山歩きが楽しめて良かったです。道中では、フキノトウもちらほら見られました。

龍蓋山は想像以上のショウジョウバカマの一大群生地でした。こんなに一度にたくさんのショウジョウバカマを見たことはありませんでした。周回で歩きましたが、ショウジョウバカマがどんどんと出てきて、場所によっては斜面を埋め尽くす程の株数でした。また、道中にはイワウチワの群生地もあり、咲き始めの状態でした。これから見頃を迎えると思います。場所によっては、ショウジョウバカマとイワウチワのコラボも楽しめると思います。

黒羽10名山、なかなか奥が深いです。
地味に刻んでこれで7座踏破です。残り3座もタイミングを見ながら登れればと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

ためフン爆弾w
こんばんわ(*'▽'*)♪
相変わらずディープな山活してますね(〃▽〃)
Kageroboさんの山選び、何を参考にされてるんですか?
いつも、こんな山があるんだ〜(*゚O゚*)と、興味深く読ませて貰ってます🤔✨✨
そしてタヌキのためフン爆弾、地味に嫌ですよねw 1個がデカいから踏むと悲惨🤣 あと、ディープなその筋の人しか登らない様な所よく歩いてるけど、マダニとか全然付かないんですか😯?
私は前回の山で薮に入った途端マダニホイホイ化しましたけど( ;꒳; )
対策とかどうされてるのかなぁ🤔?
2021/3/23 19:39
Re: ためフン爆弾w
>mari-pon さん

こんにちは!
山選びは普段から行きたいところをある程度リストアップしておいて、ギリギリになって天気、気分、体力みながらだいたい前日に決める感じですかね
タメフン爆弾が狭い尾根上に本当にたくさんあって、臭いも強烈でオエーってなりました

マダニに関しては、自分は特別な対策は取ってはいないんですよね。
夏に半袖になる時は、アームカバー(CW-Xがオススメ)や虫よけスプレーくらいはします。
普段着ているものはソフトシェルが多く、あとは帽子は深めのハット系(こちらもソフトシェル系)のものを被って、首に何か巻いていることが多いです。なので、必然的に肌の露出を抑えているっていうのはあるかもしれません。

元々肌も弱いので、たまにかぶれて赤くなってることとかもありますが、足は生傷も絶えないですし、いちいち気にしていないかもしれません(^^;もしかしたら、今思えばあの時マダニにやられたのかなーってこともあったかもですけどw
2021/3/24 11:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら