ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3011525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

牛ケ平山 干支の山にやっといけました

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
10.2km
登り
633m
下り
801m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:00
合計
7:51
7:50
471
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂坂トンネルが通る前の旧道から出発なんだけど、土砂崩れのため通行禁止の看板。あちゃー。車がどこまで入れるかなとドキドキでしたが、結構奥まで入れました。
2021年03月20日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:58
栂坂トンネルが通る前の旧道から出発なんだけど、土砂崩れのため通行禁止の看板。あちゃー。車がどこまで入れるかなとドキドキでしたが、結構奥まで入れました。
歩き始めは栂坂峠のあたりです。
2021年03月20日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:03
歩き始めは栂坂峠のあたりです。
捨てられた軽トラ
ほぼ林道を歩くことになります
2021年03月20日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:32
捨てられた軽トラ
ほぼ林道を歩くことになります
ショウジョウバカマ見つけた。
2021年03月20日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:45
ショウジョウバカマ見つけた。
山頂から北に伸びる尾根に乗って、山頂をめざします。
三等三角点「添ガ谷」
2021年03月20日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:52
山頂から北に伸びる尾根に乗って、山頂をめざします。
三等三角点「添ガ谷」
お山の名前は栂坂山またの名を「牛ケ平山」
遅くなりましたがやっと干支の山に来れました。
2021年03月20日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 8:54
お山の名前は栂坂山またの名を「牛ケ平山」
遅くなりましたがやっと干支の山に来れました。
牛ケ平からは境界尾根をたどりながら歩いて行きます。テープも時々ついてますが、縦走ルートでないこともあるので注意です。
2021年03月20日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:40
牛ケ平からは境界尾根をたどりながら歩いて行きます。テープも時々ついてますが、縦走ルートでないこともあるので注意です。
牛ケ平から東に降りるところも、降りやすいところを選ぶと、少し境界線からはずれるため、注意が必要です。たくさんの作業用の林道があるので、利用すると楽なところもありますが、行きたい方向に外れてしまうところも注意です。今回も、牛ケ平から次のピークを巻こうと思ったらだめでした。
2021年03月20日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:54
牛ケ平から東に降りるところも、降りやすいところを選ぶと、少し境界線からはずれるため、注意が必要です。たくさんの作業用の林道があるので、利用すると楽なところもありますが、行きたい方向に外れてしまうところも注意です。今回も、牛ケ平から次のピークを巻こうと思ったらだめでした。
差杉峠への分岐を確認します。今度は、そちらにむけて歩きたいです。ルートはあるようで、テープがありますね。
2021年03月20日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:00
差杉峠への分岐を確認します。今度は、そちらにむけて歩きたいです。ルートはあるようで、テープがありますね。
差杉峠に向かう尾根のちょっと東が穴の尾山です。今回のコースでは唯一自然林を楽しめるあたりです。
2021年03月20日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:10
差杉峠に向かう尾根のちょっと東が穴の尾山です。今回のコースでは唯一自然林を楽しめるあたりです。
こんな獣避けネットがはられているのでネット沿いに歩きます。
2021年03月20日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:24
こんな獣避けネットがはられているのでネット沿いに歩きます。
883のピークが一ノ谷山です。
2021年03月20日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:30
883のピークが一ノ谷山です。
今回のコースはハイキングルートではなく、一ノ谷山まではかろうじてテープありますが、その先馬背山までは踏み跡がなくなります。前に一度歩かれたデータを参考にしましたが、前の人が誤って歩いちゃったルートにはやっぱり誘い込まれてしまいました。
2021年03月20日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:05
今回のコースはハイキングルートではなく、一ノ谷山まではかろうじてテープありますが、その先馬背山までは踏み跡がなくなります。前に一度歩かれたデータを参考にしましたが、前の人が誤って歩いちゃったルートにはやっぱり誘い込まれてしまいました。
馬背山についてはこの写真のところにはたくさんの札がかかってました。次の写真のところは次のピークです。どちらが正解なのかはわからなかったです。昭和61年の地図ではその間ぐらいに山の名前があるようで、北峰とか南峰があるんかもやなぁ。
2021年03月20日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:13
馬背山についてはこの写真のところにはたくさんの札がかかってました。次の写真のところは次のピークです。どちらが正解なのかはわからなかったです。昭和61年の地図ではその間ぐらいに山の名前があるようで、北峰とか南峰があるんかもやなぁ。
一つ目のピークから二つ目のピークに行くには境界線をたどるのですが、境界線を尾根だと思い込んでいたため、違う方角に歩いてしまった。前に行かれた人の地図には読図困難の文字があった〜
2021年03月20日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:44
一つ目のピークから二つ目のピークに行くには境界線をたどるのですが、境界線を尾根だと思い込んでいたため、違う方角に歩いてしまった。前に行かれた人の地図には読図困難の文字があった〜
馬背峠を経て、後は鞍取り峠まで、獣避けフェンスぞいに歩きます。
2021年03月20日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:31
馬背峠を経て、後は鞍取り峠まで、獣避けフェンスぞいに歩きます。
2021年03月20日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:49
鞍取峠に到着。ここは伊勢街道のなかでも難所と言われていた場所のようです。
2021年03月20日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:11
鞍取峠に到着。ここは伊勢街道のなかでも難所と言われていた場所のようです。
お地蔵さんあるのではないかと探してみたけどなかった。
2021年03月20日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:11
お地蔵さんあるのではないかと探してみたけどなかった。
峠から北東に伸びる尾根をあたってゆくと八辻山にでます。
ここは今までとは打って変わって賑やかに山名板がつけられていましたよ。
2021年03月20日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:33
峠から北東に伸びる尾根をあたってゆくと八辻山にでます。
ここは今までとは打って変わって賑やかに山名板がつけられていましたよ。
2021年03月20日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:33
八辻山、点名は鞍ケ坂です。
2021年03月20日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:34
八辻山、点名は鞍ケ坂です。
この辺り公園のようになっていますが、人が来ないため寂れちゃった感がただよいます。
2021年03月20日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:54
この辺り公園のようになっていますが、人が来ないため寂れちゃった感がただよいます。
曽爾側の眺めも良いし、なんで、荒れてるんかなぁ。
2021年03月20日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:56
曽爾側の眺めも良いし、なんで、荒れてるんかなぁ。
ルートは落ち葉は多いもののしっかりとついてます。
2021年03月20日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:58
ルートは落ち葉は多いもののしっかりとついてます。
オンジ山、ちょいと探すのにてまどりましたが、ゲット。
オンジというとハイジのおじいさんの名前やなぁっと思いながら、今回の最後のピークも無事ゲットできました。
2021年03月20日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 15:01
オンジ山、ちょいと探すのにてまどりましたが、ゲット。
オンジというとハイジのおじいさんの名前やなぁっと思いながら、今回の最後のピークも無事ゲットできました。

感想

 干支の山登り。牛ケ平山に登って来ました。やまちゃんのブログで知り、縦走できないかなぁと調べてたらsyoutannさんが登られていました。その時も登っておられたkazuminnさんが、一緒に歩いてくださって、あまり情報ないあたりでしたが、安心して歩けました。
 踏み跡も薄くて、地図読み必携。間違いそうなところもチェックしてたのにやっぱり、同じように間違ってしまう。難しいけど面白い山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら