記録ID: 301756
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2013年05月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 769m
- 下り
- 52m
コースタイム
瑞牆山荘10:20 - 瑞牆山12:00 - 瑞牆山荘14:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・残雪ほとんど無し、岩も乾いています ・富士見平より上のシャクナゲは、まだ蕾の状態 ・韮崎駅行きバス利用の場合、温泉に入るなら「増富の湯」か「太陽館」で途中下車。事前に運転手さんに告げておくと、100円割引券と駅まで戻るための乗車券がもらえます(つまり途中下車しても運賃は同じ)。 個人的には、入浴者が少なくて南アルプスの展望が良い太陽館がおすすめ。 |
写真
感想
午前中は空気が澄んで南ア〜八ヶ岳の展望が素晴らしかったのですが(バスの車窓より)、山頂に着いた昼頃にはだいぶ霞んでしまっていました。午前中は富士も見えたそう。それでも色んな山が眺められて楽しかったです。車が利用できるならもっと早い時間に出発したいですね。
シャクナゲは写真の通り、まだ蕾のものが殆ど。あと一週間くらい?
今日は行きのバスが劇混みでジャンボタクシーによる応援が出たほど。山頂も大勢の人で、単独行の私は居場所が無かったです(笑)。
岩は殆ど乾いていました。アプローチシューズで行ったので、岩場の登りが楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する