記録ID: 3019239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
目覚め!高賀山!!
2021年03月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 893m
- 下り
- 870m
コースタイム
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 板取温泉、円空博物館、武芸川温泉 今日は、武芸川温泉につかってきました。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
感想
今日は、快晴!
360度パノラマの高賀山に登ってきました。
御岳山をはじめ白山、剱岳も望むことができました。最高でした!!
ついでと言うのも変なんですが、来週、能郷白山に登ろうと思っているんですが、久々の山なんで(2月は全く登っていなかったので)、準備というかトレーニングのために、わかんとアイゼンを担いで登ってきました。
全く雪が無かったので、ほんと、無駄な行動なんですが、重さの感覚はつかめたので、意義のある山行でした。
でも、重かった。。。
肩がパンパンです。
なんで、帰りに、武芸川温泉につかってきました。
やっぱり下山後の温泉最高!
あっタイトルの目覚めは、ヒキガエルさんのことね。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する