ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3021978
全員に公開
ハイキング
丹沢

阿夫利神社〜弘法山 花見山🌸へ下るの巻

2021年03月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
12.3km
登り
752m
下り
989m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:32
合計
6:45
距離 12.3km 登り 753m 下り 991m
8:20
7
8:27
8:28
21
8:49
8:57
20
9:17
9:25
29
9:54
9:55
6
10:01
9
10:10
10:11
22
10:33
32
11:05
11:06
40
11:46
11:49
3
11:52
16
12:08
24
12:32
12:36
13
12:49
10
12:59
13:05
18
13:23
13:32
6
13:38
10
13:48
14:36
4
14:40
14:42
5
14:47
13
15:00
弘法山登山口
天候 晴れ☀時々お天気雨
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
コース明瞭
高取山、念仏山の間に急登尾根道あります
根っこの階段に足を取られないよう注意ください
その他周辺情報 トイレ🚽
下社〜弘法山までありません
ベンチ
山頂各所にあります
a)地方の温泉街みたいだねぇ
s)桜が咲いてるぅ
2021年03月26日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 8:15
a)地方の温泉街みたいだねぇ
s)桜が咲いてるぅ
a)桜ひらひら〜🎶
s)きれいですね♫
2021年03月26日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 8:16
a)桜ひらひら〜🎶
s)きれいですね♫
a)始発より早出なんだわ
s)ケーブルの始発は9時でした
a)始発より早出なんだわ
s)ケーブルの始発は9時でした
a)どっちから行く?
s)はい、ゆるやかな女坂〜♪
2021年03月26日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/26 8:29
a)どっちから行く?
s)はい、ゆるやかな女坂〜♪
a)いまが旬です🌼
a)いまが旬です🌼
a)ポンポンかわゆっす)^o^(
a)ポンポンかわゆっす)^o^(
a)三椏三兄弟🍡
2021年03月26日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 8:32
a)三椏三兄弟🍡
大山寺への階段
2021年03月26日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 8:46
大山寺への階段
a)手に持っておられるのは…玉ねぎのような…
s)おっぱいとれちゃった?
a)いろいろマズい💦
a)手に持っておられるのは…玉ねぎのような…
s)おっぱいとれちゃった?
a)いろいろマズい💦
a)不動明王さまが居られました🔥
s)参拝させていただきました
a)不動明王さまが居られました🔥
s)参拝させていただきました
調音洞にて
a)なにか聴こえたかい?
s)お告げ通り波の音が聞こえた…気がする
調音洞にて
a)なにか聴こえたかい?
s)お告げ通り波の音が聞こえた…気がする
a)カエル🐸に乗って来たS子
s)さて降りますか
カエルさん ありがとー!
a)カエル🐸に乗って来たS子
s)さて降りますか
カエルさん ありがとー!
気温が高いせいか街は霞のなか
2021年03月26日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 9:17
気温が高いせいか街は霞のなか
枝垂れ桜が明日には開きそう
枝垂れ桜が明日には開きそう
本堂地下に湧く御霊泉は持ち帰れます🧴
本堂地下に湧く御霊泉は持ち帰れます🧴
s)今日は蓑毛方面に向かうので、こちらでーす
2021年03月26日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/26 9:27
s)今日は蓑毛方面に向かうので、こちらでーす
s)道案内が多くあり、迷いません
2021年03月26日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 9:29
s)道案内が多くあり、迷いません
a)三条の湯への道を思い出す〜🎶
2021年03月26日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 9:30
a)三条の湯への道を思い出す〜🎶
a)蓑毛から下社に向かうコースも良いね😊
1
a)蓑毛から下社に向かうコースも良いね😊
s)蓑毛越
こちらから弘法山方面に向かいます
2021年03月26日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 9:54
s)蓑毛越
こちらから弘法山方面に向かいます
a)取り残した山頂を取りにいってみる🚩
2021年03月26日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 9:56
a)取り残した山頂を取りにいってみる🚩
a)あったーー✨
アンテナのフェンス入口の真前に可愛い看板ありました
a)あったーー✨
アンテナのフェンス入口の真前に可愛い看板ありました
電波塔3兄弟
a)これは長男、次男?
2021年03月26日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 10:11
電波塔3兄弟
a)これは長男、次男?
一旦、舗装路を横切ります
a)平日はトレランさん達いないね👟
2021年03月26日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 10:13
一旦、舗装路を横切ります
a)平日はトレランさん達いないね👟
a)車が通れる道だけど、静かでいいよ
2021年03月26日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 10:20
a)車が通れる道だけど、静かでいいよ
雨が降ったら川になる予感が
s)良い感じの道
a)登りが少ないせいか、散歩しに来たみたいだね
2021年03月26日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 10:30
雨が降ったら川になる予感が
s)良い感じの道
a)登りが少ないせいか、散歩しに来たみたいだね
大島桜?大きな木から白い桜の花びらがヒラヒラs)とてもきれいですね
大島桜?大きな木から白い桜の花びらがヒラヒラs)とてもきれいですね
アンテナ9番📡通過
s)モジモジ君と9に見えますよ👍
2021年03月26日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/26 10:41
アンテナ9番📡通過
s)モジモジ君と9に見えますよ👍
中から新東名が見えた🛣
中から新東名が見えた🛣
中央分離帯ばりに立ちはだかる
a)これは存在感がある!😁
中央分離帯ばりに立ちはだかる
a)これは存在感がある!😁
a)不動明王のマネを注文したら、呆れたDAIGO感
s)手袋がウィッシュ感を醸し出している
1
a)不動明王のマネを注文したら、呆れたDAIGO感
s)手袋がウィッシュ感を醸し出している
不動越
2021年03月26日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 11:05
不動越
夜景が素敵な聖峰、今日は直進👈
弘法山方面へ
2021年03月26日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 11:29
夜景が素敵な聖峰、今日は直進👈
弘法山方面へ
a)あそこから来たんだよー☝
s)ずいぶん遠くに見えますね^ ^
1
a)あそこから来たんだよー☝
s)ずいぶん遠くに見えますね^ ^
ここでおやつ休憩
s)🍓苺大福美味すぎた
a)ほろほろ焼、軽さと塩味がジャスト
1
ここでおやつ休憩
s)🍓苺大福美味すぎた
a)ほろほろ焼、軽さと塩味がジャスト
a)ほのかに香るこの花は何という?
s)ミヤマシキミ雌花かなぁ
いいにおーい
a)ほのかに香るこの花は何という?
s)ミヤマシキミ雌花かなぁ
いいにおーい
s)ミヤマシキミ雄花もいい匂い!!
だけど、秋になる赤い実には毒があるとゆう噂
s)ミヤマシキミ雄花もいい匂い!!
だけど、秋になる赤い実には毒があるとゆう噂
a)里山感が出てきたねー
2021年03月26日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 12:07
a)里山感が出てきたねー
気持ちよい 真っ直ぐなみち
気持ちよい 真っ直ぐなみち
s)ヒトリシズカ
親近感わくお名前です
a)それはぼっち的な?
2021年03月26日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 12:16
s)ヒトリシズカ
親近感わくお名前です
a)それはぼっち的な?
根っこみちに本当の桜風吹🌸
根っこみちに本当の桜風吹🌸
見晴らし良い念仏山にて桃水休憩🍑
a)うまかろう
s)このシリーズ、めちゃくちゃおいしいですね‼
1
見晴らし良い念仏山にて桃水休憩🍑
a)うまかろう
s)このシリーズ、めちゃくちゃおいしいですね‼
またまた鉄塔通過。
a)いつか登ってみたい
s)😂
またまた鉄塔通過。
a)いつか登ってみたい
s)😂
スミレちゃん
手作り花壇にクリスマスローズ
手作り花壇にクリスマスローズ
矢倉沢往還(やぐらざわおうかん)は、江戸時代に整備された街道で、江戸城の赤坂門(赤坂見附)から相模国、足柄峠を経て駿河国沼津宿を結び、東海道の脇往還としても機能していた。
江戸から大山への参詣道として使われ「大山街道」、「大山道」、厚木街道などとも呼ばれた。
Wikiより
1
矢倉沢往還(やぐらざわおうかん)は、江戸時代に整備された街道で、江戸城の赤坂門(赤坂見附)から相模国、足柄峠を経て駿河国沼津宿を結び、東海道の脇往還としても機能していた。
江戸から大山への参詣道として使われ「大山街道」、「大山道」、厚木街道などとも呼ばれた。
Wikiより
a)s)黄色いお花は元気が出るね
ヤマブキ多かったね
2021年03月26日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 13:18
a)s)黄色いお花は元気が出るね
ヤマブキ多かったね
弘法山の桜咲く🌸
弘法山の桜咲く🌸
a)お堂の裏に巨木あるある
イチョウの木
s)あっ住人みつけたー
a)お堂の裏に巨木あるある
イチョウの木
s)あっ住人みつけたー
a)擬態化しとるね
a)擬態化しとるね
花見街道、歩きながら愛でる😷
花見街道、歩きながら愛でる😷
a)小さく丸く鈴なりで可愛い❤
s)ドウダンツツジかな⁈
1
a)小さく丸く鈴なりで可愛い❤
s)ドウダンツツジかな⁈
権現山へ向かう途中
権現山へ向かう途中
花見会場に到着、ベンチが空いていた✨
花見会場に到着、ベンチが空いていた✨
シンクロ率高め😁
a)今更だけど、ガーリック臭大丈夫かな?
s)何も無かったように無臭でしたよ〜
シンクロ率高め😁
a)今更だけど、ガーリック臭大丈夫かな?
s)何も無かったように無臭でしたよ〜
ゆっくりデザートまで楽しむ😘
1
ゆっくりデザートまで楽しむ😘
s)こんな素敵なベンチでした🌸
2021年03月26日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 14:30
s)こんな素敵なベンチでした🌸
展望台から今日のコースを眺めて満足👀
展望台から今日のコースを眺めて満足👀
箱根、松田方面、富士山は霞の向こう
箱根、松田方面、富士山は霞の向こう
花菖蒲の色合いが綺麗✨
花菖蒲の色合いが綺麗✨
s)浅間山
本日最後の山頂ですね
2021年03月26日 14:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3/26 14:46
s)浅間山
本日最後の山頂ですね
憩いの丘を後にして
憩いの丘を後にして
a)レコで同じみの下山ポーズ🙌
s)ただいまー!
2021年03月26日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/26 14:58
a)レコで同じみの下山ポーズ🙌
s)ただいまー!

感想

2年前、K子ちゃんと歩き始めたころ
弘法山から花巡りをした時は高取山から聖峰に下り、色彩鮮やかな里山に癒されました♪
今回は私の赤線繋ぎも兼ねて、下社からひたすら下る楽ちんコース🌸
標高が下がるに従って草葉に色がつき始め、花見山は自粛模様のなか、スペースを取りながら春を楽しむ老若男女で賑わっていました^_^
大山古道に入ったところで、ソロのベテラン女性に声をかけられ、足をとめてヤマ談義👄
いろいろアドバイスを頂き、2人なら何処でも行けると背中を押してもらい、新たに野望?願望を抱くことになった楽しい山歩きとなりました🎶

桜が咲いてますよー!弘法山行きましょうよー!

ハード勤務で若干睡眠不足のaさんをお誘いして弘法山へ。静かな山道をテクテク歩く楽しいひとときでした。
途中すれ違ったベテランさんに
「薬師岳は良いわよ〜」とアドバイスもらい
夏のアルプスに向けて夢が膨らむ!!
権現山のベンチは桜の木の下眺めもよく、
ご飯がおいしかったです。 
秦野駅前のお土産屋さんで、秦野名物のさくらどら焼きとピーナッツどら焼きを購入して帰途に着きました。

毎度おいしい楽しい山歩き
aさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら