ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3026106
全員に公開
ハイキング
丹沢

ミツバ岳〜権現山〜屏風岩山〜畦ヶ丸〜善六山〜塩地窪沢ノ頭〜西丹沢

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
16.3km
登り
1,721m
下り
1,521m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:41
合計
6:49
9:16
9:17
4
9:21
9:22
43
10:05
10:13
39
10:52
10:55
21
11:16
11:16
5
11:21
11:21
31
11:52
11:52
15
12:07
12:12
21
12:33
12:34
10
12:44
12:46
33
13:19
13:19
3
13:22
13:39
28
14:07
14:07
11
14:18
14:19
22
14:41
14:41
29
15:10
15:11
37
15:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:新松田駅から西丹沢ビジターセンター行のバス 7:20の始発バスに乗る予定でしたが、小田急線の人身事故で7:35に新松田駅に到着。次の定時バスは8:25発でしたが、8:10頃の臨時バスに乗りました。
帰路:西丹沢ビジターセンター 17:05発 新松田駅行
コース状況/
危険箇所等
滝壺橋〜ミツバ岳〜権現山:破線ルートで標識もありませんが、ほぼ一般ルートと同じレベルの整備状況
二本杉峠〜大滝峠上:こちらも破線ルートで標識もあいません。二本杉峠からの急な登りに注意。途中トレースが不明瞭な箇所がありますが、尾根を外さなければ問題なし。ただし尾根の乗換が数カ所あるので、地図読みとGPSの利用は必須。
善六ノタウ〜善六山〜塩地窪沢ノ頭〜焼山〜西丹沢:破線ルートでもないです。尾根とピークと等高線、ヤマレコの足跡を見ながら下降しました。岩場などの危険な箇所は無し。トレースは一部あるが、あまり参考にならず、尾根を確実にトレース。尾根分岐も多数あるので、一つ一つ確認して下る。西丹沢への出口が迷った。結局、尾根の最先端まで行き、沢を渡った。
その他周辺情報 バスの途中に中川温泉があるが、今回は立ち寄らず
西丹沢行のバスの途中から見た権現山
2021年03月27日 08:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 8:49
西丹沢行のバスの途中から見た権現山
浅瀬入口のバス停で下車。乗客の半分ほどはここで下車
2021年03月27日 08:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 8:58
浅瀬入口のバス停で下車。乗客の半分ほどはここで下車
すぐにトンネル(落合隧道)を通ります
2021年03月27日 09:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 9:03
すぐにトンネル(落合隧道)を通ります
トンネルをぬけると富士山
2021年03月27日 09:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 9:05
トンネルをぬけると富士山
これから上るミツバ岳もクッキリ
2021年03月27日 09:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 9:09
これから上るミツバ岳もクッキリ
下界も春です
2021年03月27日 09:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 9:14
下界も春です
滝壺橋から登山道開始
2021年03月27日 09:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 9:21
滝壺橋から登山道開始
登山道はそこそこの斜度ですが、ジグザグに登っていくような道で歩きやすいです。
2021年03月27日 09:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 9:34
登山道はそこそこの斜度ですが、ジグザグに登っていくような道で歩きやすいです。
途中からミツマタが出現
2021年03月27日 09:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 9:36
途中からミツマタが出現
このあたりの標高から広葉樹になります
2021年03月27日 09:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 9:51
このあたりの標高から広葉樹になります
ミツバ岳の山頂付近に到着。ミツマタ咲き乱れ
2021年03月27日 10:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 10:02
ミツバ岳の山頂付近に到着。ミツマタ咲き乱れ
密です
2021年03月27日 10:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
3/27 10:02
密です
2021年03月27日 10:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
3/27 10:03
2021年03月27日 10:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 10:04
富士山とミツマタ
2021年03月27日 10:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
3/27 10:05
富士山とミツマタ
ミツマタを撮影していて、山頂標識の撮影を忘れてました。
2021年03月27日 10:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 10:07
ミツマタを撮影していて、山頂標識の撮影を忘れてました。
2021年03月27日 10:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
3/27 10:09
特に丸くて黄色いやつです
2021年03月27日 10:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
3/27 10:11
特に丸くて黄色いやつです
山頂から少し権現岳の方向にも群生がありました
2021年03月27日 10:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 10:19
山頂から少し権現岳の方向にも群生がありました
こんな感じ
2021年03月27日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/27 10:25
こんな感じ
権現岳への登り
2021年03月27日 10:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 10:40
権現岳への登り
いい感じです
2021年03月27日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3/27 10:49
いい感じです
2021年03月27日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3/27 10:49
権現岳到着。人多いです。
2021年03月27日 10:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 10:53
権現岳到着。人多いです。
山頂からは視界はいまいち
2021年03月27日 10:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 10:56
山頂からは視界はいまいち
北側に下ります
2021年03月27日 10:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 10:58
北側に下ります
綺麗な巣穴?が
2021年03月27日 11:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 11:02
綺麗な巣穴?が
途中の展望地点。右下に中川温泉
2021年03月27日 11:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 11:06
途中の展望地点。右下に中川温泉
中川温泉の裏の大杉山の尾根
2021年03月27日 11:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 11:07
中川温泉の裏の大杉山の尾根
二本杉峠。
2021年03月27日 11:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 11:22
二本杉峠。
二本杉峠から少し水平にあるくと、尾根の急な登り。足場が滑りやすいので注意です
2021年03月27日 11:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 11:25
二本杉峠から少し水平にあるくと、尾根の急な登り。足場が滑りやすいので注意です
951mピーク付近
2021年03月27日 11:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 11:45
951mピーク付近
屏風岩山。山頂の標識はありません。
2021年03月27日 12:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 12:05
屏風岩山。山頂の標識はありません。
ここから更に北側に向かいます。正面は畔ヶ丸
2021年03月27日 12:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 12:09
ここから更に北側に向かいます。正面は畔ヶ丸
ピンクリボンありますが、ここの尾根分岐に注意。左に曲がります。
2021年03月27日 12:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 12:27
ピンクリボンありますが、ここの尾根分岐に注意。左に曲がります。
大滝沢下降点の付近にも小規模な群生ありました
2021年03月27日 12:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 12:41
大滝沢下降点の付近にも小規模な群生ありました
2021年03月27日 12:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 12:43
大滝沢下降点に到着。ここから畔ヶ丸まで標高差300m、距離で1.7Kmの登り
2021年03月27日 12:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 12:44
大滝沢下降点に到着。ここから畔ヶ丸まで標高差300m、距離で1.7Kmの登り
いきなり急な登り
2021年03月27日 12:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 12:46
いきなり急な登り
畔ヶ丸の非難小屋が見えてきました。
2021年03月27日 13:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 13:00
畔ヶ丸の非難小屋が見えてきました。
山頂が近くなりました。最後は急な階段です
2021年03月27日 13:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 13:13
山頂が近くなりました。最後は急な階段です
畔ヶ丸に到着。予定より早めなので少々休憩
2021年03月27日 13:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 13:21
畔ヶ丸に到着。予定より早めなので少々休憩
畔ヶ丸からの下り。よい雰囲気です
2021年03月27日 13:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 13:48
畔ヶ丸からの下り。よい雰囲気です
善六ノタウから一般登山道を離れます
2021年03月27日 14:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:08
善六ノタウから一般登山道を離れます
善六山までの登り。薄いトレースあります。
2021年03月27日 14:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:09
善六山までの登り。薄いトレースあります。
善六山にもミツマタの小群生
2021年03月27日 14:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:16
善六山にもミツマタの小群生
善六山の山頂。広い気持ちのよい尾根です
2021年03月27日 14:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:17
善六山の山頂。広い気持ちのよい尾根です
権現山(左)と畔ヶ丸(右)を一望
2021年03月27日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/27 14:18
権現山(左)と畔ヶ丸(右)を一望
善六山からなだらかな尾根に沿って下ります。
2021年03月27日 14:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:24
善六山からなだらかな尾根に沿って下ります。
この辺りは少し急で岩々です。慎重に下ります。
2021年03月27日 14:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:29
この辺りは少し急で岩々です。慎重に下ります。
↑と同じ個所から
2021年03月27日 14:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:30
↑と同じ個所から
細い尾根
2021年03月27日 14:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:33
細い尾根
左側に巻き道ありました。
2021年03月27日 14:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:34
左側に巻き道ありました。
2021年03月27日 14:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:37
また広い尾根になりました
2021年03月27日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3/27 14:39
また広い尾根になりました
よい雰囲気です
2021年03月27日 14:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:40
よい雰囲気です
塩地窪沢ノ頭(1033m)付近。標識はありません。
2021年03月27日 14:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:42
塩地窪沢ノ頭(1033m)付近。標識はありません。
塩地窪沢ノ頭からの下りは方角を慎重に確認
2021年03月27日 14:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:45
塩地窪沢ノ頭からの下りは方角を慎重に確認
大室山見えます。
2021年03月27日 14:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 14:47
大室山見えます。
ここの尾根に入る箇所、わかり難いです。
2021年03月27日 14:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 14:51
ここの尾根に入る箇所、わかり難いです。
焼山(849mピーク)付近から、ミツマタと大室山
2021年03月27日 15:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:08
焼山(849mピーク)付近から、ミツマタと大室山
ここから下りはどの尾根にするか迷いました、このルートを選択
2021年03月27日 15:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:11
ここから下りはどの尾根にするか迷いました、このルートを選択
ピンクリボンもトレースもあります
2021年03月27日 15:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:28
ピンクリボンもトレースもあります
キャンプ場も見えてきました。
2021年03月27日 15:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:30
キャンプ場も見えてきました。
階段もあるし、油断していいたら・・・・
2021年03月27日 15:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:33
階段もあるし、油断していいたら・・・・
最後の最後で河原への下降地点がわからず
2021年03月27日 15:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:41
最後の最後で河原への下降地点がわからず
尾根の本当の先端まで来てみると、下降できそう
2021年03月27日 15:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:42
尾根の本当の先端まで来てみると、下降できそう
こんなところを気を付けて渡ります。
2021年03月27日 15:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
3/27 15:45
こんなところを気を付けて渡ります。
西丹沢ビジターセンターへの橋を渡り、登山終了
2021年03月27日 15:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:48
西丹沢ビジターセンターへの橋を渡り、登山終了
バスは1時間に1本あると思っていたら、ちょうど10分前に出発。次は1時間20分後でした
2021年03月27日 15:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3/27 15:49
バスは1時間に1本あると思っていたら、ちょうど10分前に出発。次は1時間20分後でした
ビジターセンターではジュースしか売っていませんが、50m先のキャンプ場でビールを売っていることを隣の団体さんから教えていただき、このビールゲット。1時間のビール飲みながら読書でノンビリできました。
2021年03月27日 16:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
3/27 16:09
ビジターセンターではジュースしか売っていませんが、50m先のキャンプ場でビールを売っていることを隣の団体さんから教えていただき、このビールゲット。1時間のビール飲みながら読書でノンビリできました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

ミツバ岳でミツマタが見頃とのレポートが上がっていたので、行ってきました。
朝一の小田急線の急行で新松田駅に向かっていたのですが、新百合ヶ丘駅に到着すると、小田急相模原駅で人身事故との情報、電車は相模大野止まりとのこと。
相模大野から江ノ島線の大和駅→相模鉄道で海老名駅→小田急線に復帰、で予定より40分遅れの7:35に新松田駅到着。7:30のバスに間に合わず、次は8:25のバスかと思っていましたが、8:10の臨時バスが出たので、何とか予定の45分遅れで、出発地点の浅瀬入口バス停に到着。
ミツバ山へは遅れもあり、かなりのスピードで登頂。山頂付近のミツマタの群生は見事。もう少し撮影に時間を取りたかったのですが、先があるので控えめに
畔ヶ丸への稜線は破線ルートでしたが、コース状況に記載したとおり、危険な箇所は無し。尾根分岐を間違えなければ普通に歩けます。
畔ヶ丸からの下りは一般道ではなく、善六山からの尾根沿いに下ってみました。尾根は全体的になだらかで、こちらも危険な箇所は無いのですが、分岐が非常に多いのでかなり注意が必要です。地図読みの練習にはよいかもしれません。あと最後の下降地点はここが正解なのかどうかわかりませんので、行く方はよく調べていってください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら