ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302619
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山【榑ケ畑登山口】

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 jurakusui その他4人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
818m
下り
804m

コースタイム

9:11登山口→9:33汗拭峠9:40→10:01五合目展望台10:10→10:42七合目お猿岩→11:20経塚山11:25→11:45霊仙山12:50→13:05経塚山→13:35七合目お猿岩→14:26汗拭峠14:35→14:58登山口

*スタート・エンドは登山口手前の最終カーブ駐車スペースです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
榑ケ畑登山口(林道終点)に駐車スペースあり。

*終点手前の路肩や、最終カーブ付近にもスペースあります。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜七合目お猿岩〜山頂】
*登山ポスト:登山口(休憩所前)にあります。

*トイレ:ありません。上丹生BS近くのいぼとり地蔵の駐車場にあります(水洗)。醒ヶ井養鱒場にもありますが利用者専用かもしれません(未確認)。

*水場:かなやの手動自販機(?)の水が飲めるようです。

**ルートは明瞭で危険箇所は特にありません。ただ、七合目以降は樹林帯はなくだだっ広い中を歩きます。日陰になるところが少ないので熱中症には注意。また、濃霧(吹雪)時はルートを見失いやすいかもしれません。

**ヒル被害には遭いませんでした。谷筋が少ないおかげ?
林道終点の登山口。ここに駐車スペースがありますが、いっぱいでした。歩いて数分の最終カーブにあるスペースに停めました。
2013年05月26日 22:57撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 22:57
林道終点の登山口。ここに駐車スペースがありますが、いっぱいでした。歩いて数分の最終カーブにあるスペースに停めました。
ここは廃村。石垣は人の痕跡。
2013年05月26日 22:58撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5/26 22:58
ここは廃村。石垣は人の痕跡。
川中の道が終わるところに「かなや」があります。
2013年05月26日 22:58撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 22:58
川中の道が終わるところに「かなや」があります。
おしながき。良心的な値段だと思います。素泊まりもできるんですね。
2013年05月26日 22:58撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 22:58
おしながき。良心的な値段だと思います。素泊まりもできるんですね。
手動(?)自販機。青の金箱を開けてお金を入れます。

帰りにはビール2本に減っていました。
2013年05月26日 22:58撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 22:58
手動(?)自販機。青の金箱を開けてお金を入れます。

帰りにはビール2本に減っていました。
汗拭峠でいっぷく。大洞谷ルートとの分岐になっています。
2013年05月26日 22:58撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 22:58
汗拭峠でいっぷく。大洞谷ルートとの分岐になっています。
汗拭峠からは概ね、樹林帯の尾根道です。ピカピカの新緑の下を歩きます。
2013年05月26日 22:59撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5
5/26 22:59
汗拭峠からは概ね、樹林帯の尾根道です。ピカピカの新緑の下を歩きます。
気持ちいいくらい陽が差し込み、ピンクリボンも輝いて見えました。
2013年05月26日 23:00撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:00
気持ちいいくらい陽が差し込み、ピンクリボンも輝いて見えました。
本日の主役、緑の競演。
2013年05月26日 23:00撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:00
本日の主役、緑の競演。
本当にきれいでした。
2013年05月26日 23:02撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
3
5/26 23:02
本当にきれいでした。
お花もちらちら。花には蝶がひらひら。
2013年05月26日 23:02撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
4
5/26 23:02
お花もちらちら。花には蝶がひらひら。
甲虫類の仲間。こいつの背中もきらきらと。動くたびに七変化。
2013年05月26日 23:03撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:03
甲虫類の仲間。こいつの背中もきらきらと。動くたびに七変化。
五合目展望地。琵琶湖方面が見えます。この日は霞んでよく見えず。

このあたりでウスバシロチョウらしき白い蝶が飛んでいました。粘りましたが撮影できず。
2013年05月26日 23:03撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5/26 23:03
五合目展望地。琵琶湖方面が見えます。この日は霞んでよく見えず。

このあたりでウスバシロチョウらしき白い蝶が飛んでいました。粘りましたが撮影できず。
3拍子そろっています。
2013年05月26日 23:04撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
3
5/26 23:04
3拍子そろっています。
だいたい西方向の山。遠くで見るといろんな緑がこちらも競演。
2013年05月26日 23:04撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5/26 23:04
だいたい西方向の山。遠くで見るといろんな緑がこちらも競演。
だんだんと石灰岩質の小岩がごろごろしてきます。
2013年05月26日 23:04撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:04
だんだんと石灰岩質の小岩がごろごろしてきます。
七合目お猿岩を過ぎるとこんな感じになります。日光に照らされたい放題です。
2013年05月26日 23:04撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
6
5/26 23:04
七合目お猿岩を過ぎるとこんな感じになります。日光に照らされたい放題です。
八合目のお虎ヶ池。神社の鳥居が建っています。

写真奥には…
2013年05月26日 23:04撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:04
八合目のお虎ヶ池。神社の鳥居が建っています。

写真奥には…
対立する主張。

お虎ヶ池説を唱える米原市標柱の足元には…
2013年05月26日 23:06撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:06
対立する主張。

お虎ヶ池説を唱える米原市標柱の足元には…
動物の骨。骨盤かな?

神社になっているので、なんとなく収まりがよくて置かれたのかな?なんて話していました。
2013年05月26日 23:06撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5
5/26 23:06
動物の骨。骨盤かな?

神社になっているので、なんとなく収まりがよくて置かれたのかな?なんて話していました。
経塚山の頂上へ。
2013年05月26日 23:06撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:06
経塚山の頂上へ。
到着。ここが九合目でもあります。中央には柏原ルートの避難小屋が写っています。
2013年05月26日 23:07撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:07
到着。ここが九合目でもあります。中央には柏原ルートの避難小屋が写っています。
経塚山より山頂を望みます。中央に見える一番高い所が山頂です。
2013年05月26日 23:07撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:07
経塚山より山頂を望みます。中央に見える一番高い所が山頂です。
ほぼ最後の登り。登りきったところは頂上ではなく、最高点への分岐なんです。
2013年05月26日 23:08撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5/26 23:08
ほぼ最後の登り。登りきったところは頂上ではなく、最高点への分岐なんです。
その分岐よりほどなく山頂。到着♪

奥に見えるのが最高点です。

2013年05月26日 23:09撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
8
5/26 23:09
その分岐よりほどなく山頂。到着♪

奥に見えるのが最高点です。

山頂にてナミアゲハ。本日撮影できた唯一の蝶。
2013年05月26日 23:09撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:09
山頂にてナミアゲハ。本日撮影できた唯一の蝶。
西南尾根を行く大集団を発見!周回組でしょうか。お疲れさまです。

奥のうっすらした稜線は、鈴北岳とか御池岳くらいかなあと思ったのですが自信はないです。
2013年05月26日 23:10撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:10
西南尾根を行く大集団を発見!周回組でしょうか。お疲れさまです。

奥のうっすらした稜線は、鈴北岳とか御池岳くらいかなあと思ったのですが自信はないです。
西南尾根を見渡します。時間がある人はぐるっと周るのもよさそうですね。「反時計回りがいいよ」とある方がおっしゃっていました。
2013年05月26日 23:10撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
4
5/26 23:10
西南尾根を見渡します。時間がある人はぐるっと周るのもよさそうですね。「反時計回りがいいよ」とある方がおっしゃっていました。
山頂下にてお花。
2013年05月26日 23:08撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
3
5/26 23:08
山頂下にてお花。
鳥がいたのでズームイン。といっても3倍の限界…
2013年05月26日 23:10撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:10
鳥がいたのでズームイン。といっても3倍の限界…
ん? 帰りに発見。対立する主張のもう片方のいう、お虎ヶ池?でしょうか。

しかし、どちらもそうですが、琵琶湖の元型と言われても水量如何ですな。
2013年05月26日 23:10撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
2
5/26 23:10
ん? 帰りに発見。対立する主張のもう片方のいう、お虎ヶ池?でしょうか。

しかし、どちらもそうですが、琵琶湖の元型と言われても水量如何ですな。
お猿岩から振り返ります。この見晴らしの良さはここまで。あとはまた、樹林帯に入ります。
2013年05月26日 23:10撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
1
5/26 23:10
お猿岩から振り返ります。この見晴らしの良さはここまで。あとはまた、樹林帯に入ります。
最後におまけ。上丹生BS近くにあるいぼとり地蔵。ここにトイレがあります。
2013年05月26日 23:11撮影 by  FinePix Z10fd, FUJIFILM
5/26 23:11
最後におまけ。上丹生BS近くにあるいぼとり地蔵。ここにトイレがあります。

感想

山好きご家族とご一緒してきました。お子さんもいらしたので子連れ登山にしています。いつもよりのんびりゆっくりだったので、いつも以上に緑や生き物に目を移すことができました。そういうのに詳しくないのが残念なのですが、それはそれで目を楽しませてくれてとてもよかったです。特に新緑の美しさはなかなかのものでした。地域柄というより季節柄が正解なのでしょうが、新緑のグラデーションから降りそそぐ光のシャワーの気持ちいいことと言ったらなかったです。「緑がまぶしい」という表現を存分に味わうことが出来ました。

そんな霊仙山はとても歩きやすく、心配だったヒルもこのルートにはおらず、何から何まで快適でした。心残りは撮り逃したウスバシロチョウ。でも、見れただけでよしです。あと、お虎ヶ池の謎。これは詳しい方の判定を知りたいところですが、あんなふうに真っ向から対立する標識も珍しいですね。それはそれで面白かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3394人

コメント

お久しぶりです
金剛、岩湧山でアサギマダラがヒラヒラしてますよー
2013/5/27 23:38
コメントありがとうございます
guuさん、お久しぶりです

ダイトレでアサギマダラを見たのが去年のこの時期でした。その節はありがとうございました。色がきれいなのが大好きな蝶です。また見に行きたいです〜
2013/5/28 0:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら