記録ID: 3030018
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 876m
- 下り
- 854m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:57
距離 8.3km
登り 876m
下り 873m
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
捻挫から復帰戦の天狗岳🗻
少し朝の出発が遅れてしまったけど、西天狗からの周遊してきました!
治療してる間に山は残雪期になってしまって、溶けて凍って最初の方はアイスバーンが多かったです。林道をひたすら歩きます。結構長い…やはり苦手😓展望台付近でやっとのこさ、景色が見えて、南、中央、なんとか北アルプスと綺麗に見えました!
少し行くと西天狗岳山頂。今日は風もなくいい天気☀️気持ち良かったです。
西天狗から東天狗、頂上越えたあたりはかなり雪はもう無くなって、岩肌見えて、その辺りからはアイゼン取るか取らないか迷う状態でした。個人的には、岩いっぱいで雪でもどちらでもルンルンで歩けちゃう😊
黒百合ヒュッテに近づくあたりは、地図にも道迷いしやすいと出てる通り、雪と岩で道がわかりにくい。ここ歩けるのかなぁと、結構溶けてるから足元不安気なところもありつつトレース探しながら結構ショートカットして歩きました。そして黒百合からは緩やかな林道…これまた長い…。
しばらく登ってなかったから、痛くならないかなぁ、衰えてるかも…と結構不安な気持ちもあったけど。それほど衰えもなく、足の方は特に問題なく登山できて良かった😊
雪の黒百合ヒュッテ来たのは初めてだったけど、初心者の雪山テン泊にはちょうど良さそうでした。山は春が徐々にやってきてます🌸
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する