記録ID: 3035593
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
新柵山
2021年03月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 412m
- 下り
- 194m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰:日向根バス停(ときがわ町路線バス ¥360)− 桃木バス停(四季彩館 (入浴施設)の最寄) なお、ときがわ町路線バスの日向根行(と04)は2020/04/01から休止です |
その他周辺情報 | 都幾川町 四季彩館(入浴料 ¥840) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
直行のバス路線が廃止(?)になってしまうのでその前にと、ときがわ町の新柵山に登ってきました。
本当はそのまま、ぶな峠、関八州見晴らし台で西武線の方に下りる計画だったのですが、午後から雨の予報だった(結局保ったようですが)ため日向根でエスケープして温泉へとになりました。
濃い雲のした樹林帯の中を歩くのは中々鬱々とするものですが一峰のみにもかかわらず結構楽しい歩きでしたよ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する