ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3040576
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

鎌ヶ峰 信州ふるさと120山完登

2021年04月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
7.6km
登り
867m
下り
843m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:26
合計
6:41
6:49
196
10:05
10:06
43
10:49
11:10
26
11:36
11:40
110
13:30
赤田沢橋
<往路>
 5:10 安曇野穂高発
 6:40 赤田沢橋着
<復路>
13:40 赤田沢橋発 清水牧場売店経由
15:20 自宅着
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松本から158号線 奈川方面へ 野麦峠手前清水牧場方面へ
コース状況/
危険箇所等
藪漕ぎ ザクザクの雪で踏み抜き 1カ所岩場の尾根歩き要注意
今年は雪解けが早い
その他周辺情報 奈川温泉など
清水牧場のチーズは絶品 
赤田沢橋
鉄塔から尾根に
2021年04月02日 06:48撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/2 6:48
赤田沢橋
鉄塔から尾根に
藪漕ぎの尾根
2021年04月02日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 7:09
藪漕ぎの尾根
一端林道に
右手尾根に行くのが良い
2021年04月02日 07:43撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 7:43
一端林道に
右手尾根に行くのが良い
ザクザクの雪面を進む
2021年04月02日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 8:19
ザクザクの雪面を進む
スノーシューが急斜面になるまで威力発揮
2021年04月02日 08:26撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 8:26
スノーシューが急斜面になるまで威力発揮
急斜面
ここからアイゼン
2021年04月02日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 8:39
急斜面
ここからアイゼン
2021年04月02日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 8:46
岩場
ここは唯一の危険地帯
2021年04月02日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/2 8:52
岩場
ここは唯一の危険地帯
1794m地点
2021年04月02日 09:14撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 9:14
1794m地点
鎌ヶ峰方面
2021年04月02日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 9:17
鎌ヶ峰方面
乗鞍岳
2021年04月02日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/2 9:48
乗鞍岳
1974m地点
2021年04月02日 10:02撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 10:02
1974m地点
きれいな雪面
2021年04月02日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/2 10:10
きれいな雪面
穂高岳
2021年04月02日 10:12撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 10:12
穂高岳
鉢盛山・野麦峠スキー場
2021年04月02日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 10:25
鉢盛山・野麦峠スキー場
最後の登り
2021年04月02日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/2 10:25
最後の登り
鎌ヶ峰2121m山頂
2021年04月02日 10:49撮影 by  iPhone X, Apple
3
4/2 10:49
鎌ヶ峰2121m山頂
山頂より御嶽山
2021年04月02日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 10:55
山頂より御嶽山
この辺りの下山は快調
2021年04月02日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/2 11:18
この辺りの下山は快調
起伏が大きい
2021年04月02日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 11:28
起伏が大きい
ザクザク
2021年04月02日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 11:49
ザクザク
蟻の戸渡り!
2021年04月02日 12:15撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/2 12:15
蟻の戸渡り!
踏み抜かないかとビクビク
2021年04月02日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 12:21
踏み抜かないかとビクビク
ここさえ抜ければ
2021年04月02日 12:24撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 12:24
ここさえ抜ければ
岩まで来れば安心
2021年04月02日 12:24撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 12:24
岩まで来れば安心
いきなり踏み抜く
2021年04月02日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 12:35
いきなり踏み抜く
藪漕ぎが始まる
2021年04月02日 12:47撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 12:47
藪漕ぎが始まる
林道に出たがここから先も藪漕ぎ
2021年04月02日 12:55撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 12:55
林道に出たがここから先も藪漕ぎ
無事下山
ここから林道に下りるのが大変
2021年04月02日 13:23撮影 by  iPhone X, Apple
4/2 13:23
無事下山
ここから林道に下りるのが大変
信州ふるさと120山完登
清水牧場のチーズで祝杯
2021年04月02日 15:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/2 15:36
信州ふるさと120山完登
清水牧場のチーズで祝杯

感想

2021年(令和3年)4月2日(金)

鎌ヶ峰 「信州ふるさと120山」完登

旧奈川村(現在松本市奈川)の「信州ふるさと120山」に選ばれた鎌ヶ峰にようやく登ることができた。
これで「信州百名山」に続き「信州ふるさと120山」完登となった。
残る1座が難関鎌ヶ峰だっただけに嬉しく強烈な思い出ができた。

積雪期しか登れないとのことで、天気の良さそうな今日決行した。
安曇野周辺の山は昨年に比べ雪が全くない。
となると早めで天気の良い今日しかないと踏んだ。

同行者も予定していたが、この時期に都合し登ることが厳しいと思い単独にした。
最近の気温の上昇と雨降りもあったので奈川も雪解けが早い。
赤田沢橋付近も道脇の雪はわずかで、尾根には雪が見られない。

これは藪漕ぎかなということで、行けるところまででも良いとの思いで登り始めた。
装備はスノーシュー、軽アイゼンとした。
登り始めから鉄塔方面にもなかなか登れない崖・藪状況になっている。

送電線の鉄塔から尾根に取り付くのだが完全に深い藪漕ぎになった。
一瞬今年は諦めようかとも思ったが、登ってしまいたいという気持ちも高ぶっていた。
尾根を外さないようにやっかいな笹をかき分けながら進んでみた。

遅々と進まない長い尾根だったが一端林道に出た。
どこからどこへ続くのかよく分からない林道だが、地図を見ると少し行くと再び尾根に近づくところがありそうなので、歩きやすい林道を進んでみた。
藪漕ぎからすると高速道に出た感じでつい引き込まれてしまう。
そこが落とし穴でもあった。
林道を進み再び近づく尾根に取り付こうとするが、どこも崖になっていて尾根に取り付くところがない。
仕方なく少し林道を戻り崖でも登れそうな所から藪に突入何とか本来の尾根に出ることができた。
牧場の有刺鉄線が敷かれていたのだろうかしばらく薄緑色の杭沿いを登った。

この尾根をしばらく行くと歩けそうな雪面がようやく現われた。
この雪面を最初から期待していた。
ザクザクで足首、踏み込むと膝までズボッと来る。
スノーシューの登場になる。
威力を十分発揮して、しばらく緩斜面の雪面を快適に進むことができた。
多分雪が付いていれば、次にぶち当たる急斜面まで登山口からスノーシューで登れるのではないかと思った。

快調に進んできたが最初の急登斜面出現。
アイゼンに履き替えるしかない。
それ以後小さなピークをいくつか越えかなりの急斜面が何度か出てきた。
ということでスノーシューの使えるところはここまでということになる。
ピストンするので、この場にスノーシューをデポしていっても良かった。

最初の急斜面から登り切ると岩場に入る。
その先の尾根の怖いこと怖いこと一番の難所だった。
尾根は蟻の戸渡りのように岩は細く、サイドに雪が付いてはいるのだが崩れそう。
踏み抜きもしそうで、先も見えず行き止まりのような所も出てきた。
なんとか尾根の左へ右へと怖々移動しながら切り抜けることができた。
帰りも気になっていたのは藪よりもこの岩場だった。

1794ピーク、1974ピークと休み休み行く。
スキーゲレンデにも良いような樹間の雪面、そして開けた場所も出て来る。
雪面もきれいで周りの景色も見え始めた。
雲がかかるが槍・穂高方面、野麦峠スキー場そして鉢盛山が見られた。
御嶽山も薄らだが見られる尾根を進んでいった。

きつい急登は続くがここまで来たら山頂を目指すしかない。
時間的にも余裕ができてきて急斜面を登るのも楽しくなる。
登り切れば目標に到達できるという思いが強くなった。

最後の急登前にスノーシューをデポし、悪戦苦闘の末、山頂に着く。
引き返そうと思いつつも山頂にたどり着いたのは嬉しかった。
山頂標示は全くなくナビで山頂を確認できたのみだ。
周りを見ても間違いなく最高地点。
そして山頂からは大きな御嶽山が目の前に眺められた。

しばらく山頂で休息後下山開始する。
するとそこに岐阜県側から登ってきたという方が来られた。
健脚の方でこれから野麦峠方面へ向かうというので驚きだ。
私にも誘いがあったがとても野麦峠まで行く勇気と気力はなく来た道を下った。

唯一の危険箇所岩場を越えるまでは気が抜けなかった。
その他はザクザクの踏み抜きしそうな斜面だったが快調に下ることができた。
そして再び藪漕ぎの長い尾根を辿り無事下山できた。

「信州ふるさと120山」を鎌ヶ峰で完登することができた。
長野県山岳協会が2011年に監修した本を見つけてから登ってなかった山を登ってきた。
長野県120(旧)市町村から、地元が選んだ憧憬の一座という。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら