ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3041505
全員に公開
ハイキング
東海

岩古谷山・鞍掛山

2021年04月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 satake_416 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
13.2km
登り
1,047m
下り
1,029m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:16
合計
6:55
9:23
55
塩津登山口
10:18
10:32
43
11:15
12:10
31
12:41
12:44
10
12:54
12:54
10
13:04
13:04
51
13:55
13:55
32
14:27
14:27
43
15:10
15:11
6
15:17
15:17
7
15:24
15:26
5
15:31
15:31
5
15:36
15:37
12
15:49
15:49
29
16:18
塩津登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩津登山口駐車余地(無料)
コース状況/
危険箇所等
塩津地区ー和市地区
 ・愛知県道433号和市清崎線
 ・緩い登り勾配の舗装路

堤石トンネルー岩古谷山
 ・直登コース
 ・石階段、鎖場(迂回路あり)
 ・男滝・女滝、岩くぐり、東屋

岩古谷山ー鞍掛山
 ・東海自然歩道
 ・休憩ベンチ多数
 ・鞍掛山頂に東屋

鞍掛山ー塩津地区
 ・浮き石、つづら折り
塩津登山口近くの駐車余地に車を停めて出発
2021年04月02日 09:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 9:26
塩津登山口近くの駐車余地に車を停めて出発
この春で小学2年生に進級した娘は自転車、私は徒歩で和市集落(岩古谷山登山口)を目指す
2021年04月02日 09:39撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 9:39
この春で小学2年生に進級した娘は自転車、私は徒歩で和市集落(岩古谷山登山口)を目指す
上り道では背中を押し、下り道は駆け足で追いかける
2021年04月02日 09:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
7
4/2 9:49
上り道では背中を押し、下り道は駆け足で追いかける
桜満開の愛知県道433号和市清崎線
2021年04月02日 09:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 9:50
桜満開の愛知県道433号和市清崎線
一本に紅/桃/白の三色の花
2021年04月02日 09:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 9:52
一本に紅/桃/白の三色の花
県道より岩古谷山登山口を遠望(正面は無名峰)
2021年04月02日 10:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 10:16
県道より岩古谷山登山口を遠望(正面は無名峰)
登山口で一息入れて堤石トンネル方面へ。こちらが岩古谷山
2021年04月02日 10:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 10:34
登山口で一息入れて堤石トンネル方面へ。こちらが岩古谷山
トンネル入口の右脇に...
2021年04月02日 10:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 10:41
トンネル入口の右脇に...
岩古谷山への登山口
2021年04月02日 10:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 10:44
岩古谷山への登山口
コウモリ穴
2021年04月02日 10:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 10:45
コウモリ穴
寄り添う男滝と女滝
2021年04月02日 10:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 10:46
寄り添う男滝と女滝
石階段が続く
2021年04月02日 10:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 10:49
石階段が続く
岩くぐり
2021年04月02日 10:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 10:50
岩くぐり
巨岩が落ちてこないよう木の枝で支えます
2021年04月02日 10:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 10:52
巨岩が落ちてこないよう木の枝で支えます
「猿すべり」の中空階段
2021年04月02日 10:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 10:58
「猿すべり」の中空階段
東屋の奥に娘曰く「草を食べるゴリラ」岩
2021年04月02日 11:04撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 11:04
東屋の奥に娘曰く「草を食べるゴリラ」岩
「どうすればゴリラっぽい写真が撮れるか」熱心に検討中
2021年04月02日 11:04撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 11:04
「どうすればゴリラっぽい写真が撮れるか」熱心に検討中
急登に続いて...
2021年04月02日 11:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 11:12
急登に続いて...
いよいよ娘にとってお待ちかねのイベント「鎖場」の登場
2021年04月02日 11:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 11:13
いよいよ娘にとってお待ちかねのイベント「鎖場」の登場
三点支持で頑張ってみる
2021年04月02日 11:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
4/2 11:15
三点支持で頑張ってみる
突破
2021年04月02日 11:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 11:16
突破
最上部から見下ろす。かなりの高さをよじ登った印象
2021年04月02日 11:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 11:17
最上部から見下ろす。かなりの高さをよじ登った印象
鎖場を避けるため付けられた「迂回路」で引き返す
2021年04月02日 11:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 11:19
鎖場を避けるため付けられた「迂回路」で引き返す
2回戦目
2021年04月02日 11:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 11:24
2回戦目
3回戦は勘弁してもらい岩古谷山頂へ。ベンチでおにぎり休憩。ここで東海自然歩道のパトロール員の方に出会い、職歴やヤマビルのことなど話を伺う
2021年04月02日 11:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 11:28
3回戦は勘弁してもらい岩古谷山頂へ。ベンチでおにぎり休憩。ここで東海自然歩道のパトロール員の方に出会い、職歴やヤマビルのことなど話を伺う
北側展望台から東方の眺望。中央手前は国道473号、中央右奥に三ツ瀬明神山
2021年04月02日 11:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 11:30
北側展望台から東方の眺望。中央手前は国道473号、中央右奥に三ツ瀬明神山
南側展望スペース(岩古谷山最高地点)に移って決めポーズ
2021年04月02日 12:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
4/2 12:18
南側展望スペース(岩古谷山最高地点)に移って決めポーズ
北方に左から右へ鹿島山、大鈴山、平山明神山
2021年04月02日 12:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 12:20
北方に左から右へ鹿島山、大鈴山、平山明神山
南方に次の目的地 鞍掛山(中央)を遠望
2021年04月02日 12:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 12:20
南方に次の目的地 鞍掛山(中央)を遠望
鞍掛山へ向けて出発
2021年04月02日 12:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 12:24
鞍掛山へ向けて出発
東海自然歩道のため指導標も豊富
2021年04月02日 12:39撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 12:39
東海自然歩道のため指導標も豊富
休憩ベンチのある707高地には...
2021年04月02日 12:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 12:43
休憩ベンチのある707高地には...
三等三角点「神田」707.74 m
2021年04月02日 12:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 12:43
三等三角点「神田」707.74 m
引き続き森の中を進むと...
2021年04月02日 12:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 12:54
引き続き森の中を進むと...
高圧電線の鉄塔が現れ、東西に眺望
2021年04月02日 12:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 12:56
高圧電線の鉄塔が現れ、東西に眺望
荒尾集落との登下山道の分岐点
2021年04月02日 13:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 13:07
荒尾集落との登下山道の分岐点
危険な岩場にはロープ柵
2021年04月02日 13:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 13:14
危険な岩場にはロープ柵
振り返えれば緑の山並み
2021年04月02日 13:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 13:16
振り返えれば緑の山並み
飽きさせないよう随時、休憩を取る
2021年04月02日 13:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 13:26
飽きさせないよう随時、休憩を取る
細尾根では転落注意を喚起
2021年04月02日 13:38撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 13:38
細尾根では転落注意を喚起
急登にへばる
2021年04月02日 13:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 13:49
急登にへばる
御殿岩。眺望が広がるも落っこちないよう娘をしっかり抱きかかえる
2021年04月02日 13:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
4/2 13:54
御殿岩。眺望が広がるも落っこちないよう娘をしっかり抱きかかえる
ちょっとした段差にも安全対策ばっちりの自然歩道
2021年04月02日 14:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 14:06
ちょっとした段差にも安全対策ばっちりの自然歩道
「びわくぼ峠」は塩津登山口への分岐点
2021年04月02日 14:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 14:28
「びわくぼ峠」は塩津登山口への分岐点
最後の登りを頑張れば鞍掛山頂上。しかし眺望は無し
2021年04月02日 14:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 14:57
最後の登りを頑張れば鞍掛山頂上。しかし眺望は無し
ヤレヤレ、おやつのお煎餅
2021年04月02日 15:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 15:00
ヤレヤレ、おやつのお煎餅
山名板(休憩ベンチ)から少し南に進み、「保安林」の看板の脇に...
2021年04月02日 15:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 15:13
山名板(休憩ベンチ)から少し南に進み、「保安林」の看板の脇に...
三等三角点「鞍掛」882.96 m
2021年04月02日 15:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 15:13
三等三角点「鞍掛」882.96 m
さらに南進。イノシシの掘り返した跡が生々しく残る遊歩道
2021年04月02日 15:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 15:15
さらに南進。イノシシの掘り返した跡が生々しく残る遊歩道
自然歩道の順路から外れて「馬桶岩」
2021年04月02日 15:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 15:20
自然歩道の順路から外れて「馬桶岩」
888高地
2021年04月02日 15:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 15:26
888高地
南西方面に視界。しかし四谷地区の千枚田は視認できません
2021年04月02日 15:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 15:27
南西方面に視界。しかし四谷地区の千枚田は視認できません
この辺りには苔むした岩があちこちに点在
2021年04月02日 15:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 15:36
この辺りには苔むした岩があちこちに点在
びわくぼ峠まで引き返し、塩津地区への下山道へ
2021年04月02日 15:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 15:52
びわくぼ峠まで引き返し、塩津地区への下山道へ
屹立する巨岩群
2021年04月02日 15:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
4/2 15:57
屹立する巨岩群
急斜面に付けられた「つづら折り」の下山道
2021年04月02日 16:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 16:00
急斜面に付けられた「つづら折り」の下山道
正に「その通り」。この看板を見る前に、娘も私も2回ほど既にズルっとこけてしまっていました(過去完了形)
2021年04月02日 16:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 16:03
正に「その通り」。この看板を見る前に、娘も私も2回ほど既にズルっとこけてしまっていました(過去完了形)
注意看板から先、塩津方面はふかふか落ち葉の遊歩道
2021年04月02日 16:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4/2 16:07
注意看板から先、塩津方面はふかふか落ち葉の遊歩道
塩津登山口に下山
2021年04月02日 16:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 16:16
塩津登山口に下山
登山口にはトイレ設置。娘は一瞥して一言「使いたくない」(私はありがたくスッキリさせてさせていただきました)
2021年04月02日 16:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
4/2 16:18
登山口にはトイレ設置。娘は一瞥して一言「使いたくない」(私はありがたくスッキリさせてさせていただきました)
ゴールの駐車余地まで、あともうひと頑張り
2021年04月02日 16:21撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
4/2 16:21
ゴールの駐車余地まで、あともうひと頑張り

感想

この春で小学2年生に進級した娘と二人で岩古谷山と鞍掛山を周回。

設楽町塩津地区の鞍掛山登山口に車を停め、岩古谷山登山口のある和市地区まで舗装路。桜満開の県道を娘は自転車。私は徒歩、登り勾配では自転車を押してサポート、下り勾配では走って追いかける。

自転車を和市地区の公民館に残して、堤石トンネルからの直登コースで岩古谷山へ。際限なく続く石階段。飽きて不満を訴える娘をなだめて歩かせ、ようやくお待ちかねの鎖場。1回では飽き足らず2回戦。さすがに3回目は押し止める。

山頂では美濃三河高原の眺望をおかずに、たっぷり「おにぎり」休憩。さらに展望スペースを行き来する。ここから先は東海自然歩道。整備された遊歩道を何度もアップダウンして進む。

鞍掛山の頂上には東屋と休憩ベンチ。2回目の大休止の後、さらに888高地まで足を延ばす。「びわくぼ峠」から塩津地区へ下山。ガラガラした石に何度も足を取られる。

7時間かけて周回コースを完歩。車で和市地区に移動。自転車を回収して終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら