ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3047487
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後魚沼で残雪の山歩き(巻機山)

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:34
距離
13.3km
登り
1,509m
下り
1,501m

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
1:46
合計
9:29
5:55
46
6:41
6:41
51
7:32
7:39
136
9:55
9:56
5
10:01
10:33
25
10:58
10:59
13
11:12
11:25
10
11:35
12:10
14
12:24
12:25
10
12:35
12:36
95
14:11
14:17
30
14:47
14:56
28
天候 新潟方面は快晴、巻機山や上越国境の山々はガスガスで強風
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西谷後というバス停の前の駐車スペース(5〜6台くらい)あたりに路駐しました。
車道には全く雪は無し
コース状況/
危険箇所等
核心部は、5合目手前の井戸の壁だと思います。腐った雪で下りはアイゼン着けていても滑りまくりました。あと7号目上あたりでも踏み抜くと片足ズッポリ行きます。巻機山山頂でガスでホワイトアウトしている場合は、下り口を間違わないように注意です。今日は目印に?雪だるまがありました。雪が飛ばされずトレースがあったのでホワイトアウトでも無事歩いてこられました。(4/3現在の状況です。)
その他周辺情報 田んぼの中のお菓子屋さん・・・ケーキ、クッキーなどホームメードな洋菓子屋さんです。グークルに案内してもらい、幟の誘導がありましたが本当にここ入っていいのっていう田んぼの中の民家です。営業日にも注意かな。
朝の越後魚沼の景色、この時期は初めてで新鮮です♪
2021年04月03日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/3 5:23
朝の越後魚沼の景色、この時期は初めてで新鮮です♪
この時期の駐車スペースに到着、スペースはいっぱいでちょっと先の路肩に停めさせていただきました。
2021年04月03日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 5:53
この時期の駐車スペースに到着、スペースはいっぱいでちょっと先の路肩に停めさせていただきました。
最初から雪道ですが、斜面の雪の解けたところにはしっかり春が顔を出していました。
2021年04月03日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/3 6:03
最初から雪道ですが、斜面の雪の解けたところにはしっかり春が顔を出していました。
ここまではほぼ傾斜もわずかです。
2021年04月03日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 6:12
ここまではほぼ傾斜もわずかです。
夏の駐車場のあたりでアイゼン装着✨
2021年04月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 6:33
夏の駐車場のあたりでアイゼン装着✨
登山口のところの看板と朝日に輝く山々♪
2021年04月03日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 6:42
登山口のところの看板と朝日に輝く山々♪
真っ青な空が期待を膨らませます♪
2021年04月03日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/3 6:59
真っ青な空が期待を膨らませます♪
少し行くと急傾斜になってきました。ここが井戸の壁?
2021年04月03日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/3 7:23
少し行くと急傾斜になってきました。ここが井戸の壁?
壁ももう少しで突破、朝日が顔を出します♪
2021年04月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 7:35
壁ももう少しで突破、朝日が顔を出します♪
急傾斜地に生えるブナブナにも陽があたります♪
2021年04月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 7:35
急傾斜地に生えるブナブナにも陽があたります♪
展望のよい尾根に上がりました。上越のマッターホルンがよく見えます♪
2021年04月03日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
4/3 7:38
展望のよい尾根に上がりました。上越のマッターホルンがよく見えます♪
レコでよく見る雪庇の尾根を歩いて行きます♪
2021年04月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 7:41
レコでよく見る雪庇の尾根を歩いて行きます♪
そしてここからは待望のブナ林の中を歩きます♪
2021年04月03日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/3 7:54
そしてここからは待望のブナ林の中を歩きます♪
青空がいいですね。
2021年04月03日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/3 8:16
青空がいいですね。
そしてもうこの眺め♪
2021年04月03日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/3 8:16
そしてもうこの眺め♪
向かいの切り立った尾根もいい♪
2021年04月03日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 8:22
向かいの切り立った尾根もいい♪
これから向かう稜線上は雲に覆われてちょっと幻想的♪
2021年04月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 8:27
これから向かう稜線上は雲に覆われてちょっと幻想的♪
振り返ればこの眺め、どうですか。
2021年04月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/3 8:54
振り返ればこの眺め、どうですか。
雲に覆われた山頂部まで、まだまだありそうです。
2021年04月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/3 8:59
雲に覆われた山頂部まで、まだまだありそうです。
ようやく前巻機山山頂です。着くまではここで帰ってもいいかなと思ってましたが、ここまで来ると欲が出てきます。(笑)
2021年04月03日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/3 9:57
ようやく前巻機山山頂です。着くまではここで帰ってもいいかなと思ってましたが、ここまで来ると欲が出てきます。(笑)
夏は見上げた避難小屋はほぼ雪で覆われています。
2021年04月03日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 10:03
夏は見上げた避難小屋はほぼ雪で覆われています。
避難小屋の裏あたりの樹林帯で時間調整しながら一休みです。
2021年04月03日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 10:09
避難小屋の裏あたりの樹林帯で時間調整しながら一休みです。
休憩中、一瞬ガスが晴れて眺めが見えました。(^o^)/
2021年04月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/3 10:31
休憩中、一瞬ガスが晴れて眺めが見えました。(^o^)/
一瞬ガスが晴れて青空が見えました。回復の期待がふくらみます。(^o^)/
2021年04月03日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 10:51
一瞬ガスが晴れて青空が見えました。回復の期待がふくらみます。(^o^)/
ただの積み石では無く、巻機山山頂です。ガスガスで何も見えません。(T_T)
2021年04月03日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/3 11:14
ただの積み石では無く、巻機山山頂です。ガスガスで何も見えません。(T_T)
こんなところに雪だるまがあるパシャリして直進、後でこの意味を知る?
2021年04月03日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/3 11:35
こんなところに雪だるまがあるパシャリして直進、後でこの意味を知る?
決して遭難したわけではありません。樹林帯を見つけて風よけのため避難。
2021年04月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 11:42
決して遭難したわけではありません。樹林帯を見つけて風よけのため避難。
ここで本日のランチにします。本当はよい眺めを見ながら食べたかったなあ (^^;
2021年04月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/3 11:46
ここで本日のランチにします。本当はよい眺めを見ながら食べたかったなあ (^^;
風は強いですが、寒くなくてよかった。この後雪だるまのところまで戻ってたくさんの踏み跡を見つけたのでそこから下りました。
2021年04月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 12:13
風は強いですが、寒くなくてよかった。この後雪だるまのところまで戻ってたくさんの踏み跡を見つけたのでそこから下りました。
ここまで来れば晴れ上がってくれるかと期待しましたが。。。
2021年04月03日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 12:37
ここまで来れば晴れ上がってくれるかと期待しましたが。。。
でもも少し標高を下げると晴れ間が覗いてきました(^o^)/
2021年04月03日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
4/3 13:05
でもも少し標高を下げると晴れ間が覗いてきました(^o^)/
上越のマッターホルン、大源太山今度行ってみたいなあ。
2021年04月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
4/3 13:26
上越のマッターホルン、大源太山今度行ってみたいなあ。
越後側は快晴のよいお天気です。
2021年04月03日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/3 13:26
越後側は快晴のよいお天気です。
春先のこういう眺めも大好きです。
2021年04月03日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/3 13:42
春先のこういう眺めも大好きです。
真っ青な空とブナの林♪
2021年04月03日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
4/3 13:47
真っ青な空とブナの林♪
ツリーホールがいっぱい♪
2021年04月03日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 13:55
ツリーホールがいっぱい♪
戻りは5合目標識のところから下りましたが、手前から下ったほうがよかったかも(でもこれから状況はどんどん変わると思いますので行く場合は最新の情報を入手してください。)
2021年04月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 14:12
戻りは5合目標識のところから下りましたが、手前から下ったほうがよかったかも(でもこれから状況はどんどん変わると思いますので行く場合は最新の情報を入手してください。)
この景色も見納めです。
2021年04月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/3 14:12
この景色も見納めです。
下りの井戸の壁が最難関、腐った雪で滑りまくり(^^;
2021年04月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 14:18
下りの井戸の壁が最難関、腐った雪で滑りまくり(^^;
ようやく無事に駐車場のところまで戻って来れました。駐車場はまだこんな感じ。
2021年04月03日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 14:52
ようやく無事に駐車場のところまで戻って来れました。駐車場はまだこんな感じ。
ここでホッと一息休憩にしました。雪もあるけどもう春の景色ですね。欄干に座ってますがよい子は真似しないでね。
2021年04月03日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
4/3 14:55
ここでホッと一息休憩にしました。雪もあるけどもう春の景色ですね。欄干に座ってますがよい子は真似しないでね。
まだ駐車地点まではしばらく歩きます。途中からのよい眺め♪
2021年04月03日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 15:10
まだ駐車地点まではしばらく歩きます。途中からのよい眺め♪
最後に踏み抜き片足ズッポリ(^^;
2021年04月03日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
4/3 15:22
最後に踏み抜き片足ズッポリ(^^;
無事、車まで戻って来られました。お疲れさまでした♪
2021年04月03日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
4/3 15:38
無事、車まで戻って来られました。お疲れさまでした♪
車で少し走って名前の通りのお菓子屋さんでケーキとお菓子をお土産に買い帰途につきました。
2021年04月03日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
4/3 15:59
車で少し走って名前の通りのお菓子屋さんでケーキとお菓子をお土産に買い帰途につきました。
春の魚沼平野からの眺めが今日一番でした♪
2021年04月03日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
4/3 16:02
春の魚沼平野からの眺めが今日一番でした♪
山頂では見られなかった八海山も見られました♪
2021年04月03日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
4/3 16:05
山頂では見られなかった八海山も見られました♪
撮影機器:

感想

4月3日土曜日は、今季最後の雪山歩きに越後魚沼の巻機山へ行ってきました。
今日の新潟方面は朝からよいお天気で晴天の予報が見事に当たりました。冬の駐車スペースに着いたのは5時40分ぐらいでしたがもう既にいっぱいで路肩に数台停まっていた後ろに停めました。朝ごはんを食べ準備したら早速出発です。

夏場は何度か来ていますが、雪の時は初めてなのでちょっとドキドキでしたが下から上までトレースしっかりで迷うことはありませんでした。噂に聞く井戸の壁、上りもきつい傾斜でしたが何とか無事上がって行けました。5合目から上はきれいなブナ林に癒されながら上がって行きました。

7〜8合目あたりで展望が開けて遠くまでよく見えました。なので休憩を多く入れながら(疲れてヘロヘロだったためです^^;)よい眺めを楽しみました。前巻機山から先は、ガスガスで展望は全くなし一度だけ避難小屋辺りで周りの景色が見えました。午後にはガスが晴れることを期待しながら休憩したりもしましたが結局この日は山頂部が晴れ渡ることはありませんでした。^^;

戻りも同じルートなので下って行くとよいお天気の元、新潟方面の雪を被ったきれいな山々が見られました。7,8合目間の下りで何度か片足ズッポリ踏み抜きました。これからは要注意ですね。そしてブナの樹林帯の中のルート、ツリーホールをのぞき込むとかなり深さがあるようでした。急なところも何か所かありましたが、やはり最後の井戸の壁の下りが一番大変でした。そうして15時半前に無事駐車場まで戻ることができました。帰りに田んぼの真ん中のお菓子屋さんでお土産を買い関越道に乗り帰途につきました。

iiyuさんのレコを見て行きたいと2年越しで想い焦がれた雪の巻機山を無事に歩いてくることができました。他の方々のレコもいろいろ参考にさせていただきたいへん助かりました。ありがとうございました。夏でも結構大変な気がする巻機山、冬は更に下からなので行って帰ってかなりの体力が必要だと思います。今年は春が早くて山の変化の様子も例年より早いのかなと思います。これから行かれる方は最新の情報を集めて充分注意して行ってください。いいお山だと思います。私も今回は山頂からの景色が見られなかったのでまたいつの日かリベンジをしないとなと思っています。

今回またhoripyさんとどこかでスライドしていたようですが、残念ながら気づけませんでした。またどこかのお山でお会いしましょう。お互いにお疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

巻機来たぁ!^^
iwanobさん、こんばんわ。尻上がりに天気がよくなった土曜日、なんと残雪期の巻機山だったんですね。まだ雪たっぷりありそうですが、雪融けで地面が覗いた山頂部とか、踏み抜きの跡とかに春が近いことを教えられました。ガスが巻けばまだまだ冬、青空覗けば広がる雪山群。残雪期の山は素晴らしいけど、標高があるだけあって見える景色も素晴らしいです。アイゼンなしでも行ける、雪融けに花が咲き出す山もそろそろかな。天気のせいにして、のたりのたりしてたらもったいないですね(汗)
2021/4/5 21:34
Re: 巻機来たぁ!^^
yamaonseさん、おはようございます。
残雪の巻機山ようやく行けました。雪もたっぷりありましたー。雪いっぱいなのに全然雪の無い山頂部不思議な感じです。踏み抜きや笹藪が顔を出した斜面など春の雪山になったなあと感じますね。上の稜線は強風が吹き荒れてましたが中一枚少ない服装でしたが寒くは無かったですよ。春なんですねえ。残雪の白い山々も同じ山の上から見るのは素晴らしいですね。苦労して?行ったかいがありました。越後の春景色はいいですね。雪も溶け出しお花もまだこれからが本番ですね。
2021/4/6 6:47
お疲れさまでした!
iwanobさん おはようございます

早春の巻機山の景色…本当に良いですね。自分は、最後から2枚目の景色を見るだけで充分です。踏み抜きながら歩くのは体力勝負になりますし、自分はネコ科なので、濡れるとテンション↓になってしまいますから…笑。
                                埼玉のchii
2021/4/6 5:19
Re: お疲れさまでした!
chiiさん、おはようございます。
国境ギリギリを攻めすぎて巻機山山頂からはよい景色を見ることが出来ませんでしたが、この日の新潟方面はとってもよいお天気でした。中腹からでもよい景色が見られてよかったです。確かに魚沼平野から見る残雪の山々いいですよね。写真は、お土産を買ったお菓子やさんの庭先からの景色です。こんな景色が毎日眺められるなんて羨ましいですね。山々を眺めるなら手軽に上れてお花いっぱいの坂戸山がおすすめです。私も今月中もう一度新潟方面行きたいなあと狙っています。😁
2021/4/6 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら