また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3048
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山

2008年02月02日(土) 〜 2008年02月03日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
1,352m
下り
1,336m

コースタイム

2/2
6:13東武日光駅-バス-7:23湯元温泉-徒歩&リフト2本-9:05第2ペアリフト終点
〜11:55外山鞍部稜線〜13:10天狗平〜13:40・2325〜14:00前白根山〜14:40避難小屋

2/3
6:35避難小屋出発〜7:35 2450m付近にて撤退〜8:30避難小屋発〜
9:15 2330m付近の稜線〜9:40前白根山〜10:15天狗平〜12:00スキー場入口
天候 2/2 くもり時々晴れ
2/3 雪
過去天気図(気象庁) 2008年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
☆アクセス
【東武日光バス】
東武日光駅〜湯元まで約60分、1650円
帰りはいろは坂の下り。(カーブ多い)なので、
立ったままではバスに乗せてもらえない。
この時期でも海外からの観光客がすごく多く、混雑に注意。

☆日光湯元スキー場リフト
1回券300円、4回券1000円
地図に載っている第4リフト(一番高度上がるリフト)は営業していない。
注意。

☆避難小屋
毛布がたくさん置いてあるが、
雪が積もっていて湿っぽい。
ネズミが出るらしい。(ネズミの住処らしい空間を発見!)
トイレなし。

☆ルート
平らな箇所にはかなりの赤テープがあり、
要所に道標が設置。雪でもそれほど埋まっておらず分かりやすい。

☆お風呂
【奥日光高原ホテル】
スキー場から徒歩1分。
日帰り入浴大歓迎。600円。硫黄のにおいの熱いお風呂。
ザックに雪をいっぱいつけて、大荷物をロビーに広げてしまったが、
ホテルの人は親切!新雪
ファイル
非公開 3048.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
東武日光駅前
2008年02月03日 23:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:24
東武日光駅前
日光湯元スキー場。リフトの開始は8:30だが、少し待つ。
2008年02月03日 23:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:24
日光湯元スキー場。リフトの開始は8:30だが、少し待つ。
ザックを持ってリフト。おじさんに、『歩けばいいのに』と言われた。
2008年02月03日 23:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:24
ザックを持ってリフト。おじさんに、『歩けばいいのに』と言われた。
200mほど高い場所に見えるリフト降り場は『第4リフト』雪がなく、もう運転は行っていない。正面尾根へ。
2008年02月03日 23:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:23
200mほど高い場所に見えるリフト降り場は『第4リフト』雪がなく、もう運転は行っていない。正面尾根へ。
はじめはラッセル。学生パーティーに先行してもらい、かなり楽をした。
2008年02月03日 23:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:23
はじめはラッセル。学生パーティーに先行してもらい、かなり楽をした。
外山鞍部。やっと稜線に出た。
2008年02月03日 23:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:23
外山鞍部。やっと稜線に出た。
天狗平。
2008年02月03日 23:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:23
天狗平。
うしろは男体山?
2008年02月03日 23:22撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:22
うしろは男体山?
中禅寺湖
2008年02月03日 23:22撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:22
中禅寺湖
・2325からの眺め、サイコー。
2008年02月03日 23:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:21
・2325からの眺め、サイコー。
もうすぐ前白根山。バックは白根山。
2008年02月03日 23:21撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:21
もうすぐ前白根山。バックは白根山。
白根山
2008年02月03日 23:20撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:20
白根山
前白根山
2008年02月03日 23:20撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:20
前白根山
避難小屋
2008年02月03日 23:19撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:19
避難小屋
窓から出入り。避難小屋の中に雪が積もっている。
2008年02月03日 23:19撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:19
窓から出入り。避難小屋の中に雪が積もっている。
朝ごはんは具沢山の味噌味うどん。
2008年02月03日 23:19撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:19
朝ごはんは具沢山の味噌味うどん。
悪天の中、白根山に向けて出発。
2008年02月03日 23:18撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:18
悪天の中、白根山に向けて出発。
敗退後、デポした荷物をとりに避難小屋へ戻る。ネズミ出るそうです。
2008年02月03日 23:18撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:18
敗退後、デポした荷物をとりに避難小屋へ戻る。ネズミ出るそうです。
避難小屋からの登りの核心。
2008年02月03日 23:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:17
避難小屋からの登りの核心。
前白根への道。これを登らねば帰れない。
2008年02月03日 23:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:17
前白根への道。これを登らねば帰れない。
前白根山。前日と変わって、視界悪し。風強い。
2008年02月03日 23:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:17
前白根山。前日と変わって、視界悪し。風強い。
バス停に戻ってきた。東武日光バスは、日曜午後非常に混む。
2008年02月03日 23:16撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/3 23:16
バス停に戻ってきた。東武日光バスは、日曜午後非常に混む。
撮影機器:

感想

同期3人で初めての雪山。
雪山って難しい!!どうしてこんなに時間が読めないんだろう…。
やはり、経験か。

1日目、避難小屋にすら着かないのではなかろうか…
と行く前から不安であった。
予想通り、外山の稜線までの急登がかなりキツイ。
積雪は、旧ゲレンデで70cm、樹林帯で30cm程度か。
気温が低く、こしも化した積雪がサラッサラなため、
所々砂山を登るように滑る、崩れる…。
元気いっぱいの先行学生パーティーさん達が
バシッとトレースをつけてくれ助かる。
途中、p2325から見えた山々は最高。

避難小屋は窓からの出入り。隙間から雪が入り込み、非常に冷える。
2パーティーのみだったため、2階を借りてテントを張り、宴会。
同期ということもあり、気兼ねなく何でも話せるのはいい事だ。

16時からの気象ラジオで大ウケ。
(これ以上私のレベルの低さを露呈できないためエピソードは割愛^^)

ばっちり防寒したため寒さはそれほど気にならず休めた。
ただ、夜中に目が覚め、げっぷが沢山出てお腹がグルグルいって
すごく気持ち悪くなり、一人ゲポゲポしてしまった。(飲みすぎではない)
もし、このままテント内でゲロ吐いたら武勇伝になるかも…??
しかも下には他パーティーがいるし…。と、ひたすら我慢。

そのうち『カサカサ』と何かの音(ウワサのネズミか???)
『ドンドンドン』誰か窓から入ってきた??(風の音)にビビッてしまい、
毎度のことながらあまり眠れなかった。
今振り返るといつもより体調万全とはいえなかったかもしれない。

翌朝は雪。風も強い。前日見えた奥白根が全く見えない。
出発が遅れ、風と雪で山頂へのモチベーションが全く無くなってしまった。
途中、『撤退しましょう。』と言い出したのは私。

実際は下山で時間がかかると考えてしまっていたが、
あっさり下山できてしまったため、
あと2時間くらいは時間が取れたかもしれない。
そうであればピークは踏めたはず…。と下山後とても悔やまれた。
もう少しパーティーや自分の技量ギリギリで頑張ったほうが、
成長につながったのでは?などと考えると悶々としてしまう。

しかし、何より、お互いの意見をシッカリ聞きあって相談しあえたのは良かった。

楽しかったです。ありがとうございました。


PS.忘れ物注意です。
私、帰宅時、雪の中玄関前にお財布落としていたらしく
今朝近所の方に届けていただきました。
全く気づかなかった。危ない危ない。

同期3人で初めての雪山。
いつもは送られて来た計画書を見て、それらの装備を揃えるだけだったが...
今回は計画書の段階から、あれが足りないこれが足りないと一緒に行く面子から
指摘を受けながら作成。

初日
人生初、ザックを担いでリフトに乗った♪ 2本目のリフトを降りる時、止めてくれなかった
ので難しかった..

リフトを降りてすぐ急登.. 僕らの前に4人組のパーティー(どこかの大学の探検部と言っていました)
がいて、彼らにラッセルをやってもらったが、悪かったので途中交代をした。が、
結局、初日泊まる予定の避難小屋まで、ほとんど彼らが敷いてくれたトレースを辿って楽をさせてもらった
(ありがとうございます)

15人ほど泊まれそうな避難小屋に到着(この日は探検部の学生と僕らの2組だけでした)。
中には毛布がいくつもあり、何枚か使わせて貰った。そういえば、誰が置いていったのか鍋などもありました。
その日は小屋にテントを張り就寝。

2日目
(前の日に天気が悪くなることが分かっていたので、予定より早く出発する予定でした)
4時起床、5時出発が..
4時45分、S村さんに起こされ起床!! 自分の持ってるラジオのアラーム音に気づかず、みんなを起こす
はずが起こされた..(取り合えずみんなに謝罪)

即、朝食&準備!
結局6時30分出発(テント等そのままで出発したのにこの遅さ..)
外は吹雪いていた.. 今日は奥白根のピークを踏み、そのまま湯元まで下山予定。 

僕らより15分くらい早く出発した学生探検部のトレースをまたまた辿る。
途中から急登になり、アイゼンを履いている学生探検部に追いつく。
そこからは雪がひどく山頂が見えなかった。
3人で話し合い、下山をしようと決めた。その時、自分の時計を見たら標高2475mだった。
あと標高差100mでピークなのに..
多分1人だったら突っ込んだかもしれない.. 夏にも登ったことがないのに危ない危ない..
いつかまた挑戦したいと心に決め下山。

今回は色々反省点もあり、浅草で反省会??をし解散。
また懲りずに付き合ってくださいね♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4723人

コメント

仙人も日光白根山へ登りました
夏にゴンドラを使って登りました。近くの森の風と言うペンションへ泊まって妻と3年前に登りました。そのあと北軽井沢の別荘へ一晩泊まってきたのです。冬山は自信がありません。
2008/2/4 20:01
ネズミ遭遇しましたよ
去年の正月に行ったのですが、避難小屋に入った途端、ネズミがチョロチョロ。夜寝てるときも周りをチョロチョロしてたようです。よく生きていけるものだなあ、とたくましき生命力に感心しました。
2008/2/4 23:24
日光白根山
tokiyosi64さん、koodooさん初めまして!

夏に行ったのですか!? 自分はいきなり冬に行ってしまいました..
今年の夏に今回と同じルートを辿り、また来年の冬にリベンジしようと思っています。

避難小屋、やっぱりネズミが出るんですね!?
食料とか置いて行けないですね..
2008/2/4 23:43
リフト
リフトは苦手なんですが、ザックをしょって(持って)乗ると更に怖いです。
スキーを履いていない場合はスピードを落としてくれる係りの人もいますが、ちょっと嬉しいです。
2008/2/5 10:14
リフト
そうなんです。
普通のスピードだと絶対降りることは
不可能だと思いました

リフトに轢かれやしないか不安でしたが
スピードをゆっくり緩めてくれました。

『下りのリフトで泊まりのザック』
これはもっと怖いですね…。
2008/2/6 1:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら