記録ID: 304824
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2012年11月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
奥多摩: 鴨沢→堂所→ブナ坂→奥多摩小屋→小雲取山→雲取山避難小屋→雲取山
11/25(日) 東京
日の出 : 6:26
日の入り:16:29
4:00 家 発
|
|
↓
7:00 鴨沢 着
|
|(準備:30分)
↓
7:30 鴨沢 発
|
|
↓
9:00 堂所 着
|
|(休憩:15分)
↓
9:15 堂所 発
|
|
↓
10:30 七ッ石小屋 着
|
|(休憩:15分)
↓
10:45 七ッ石小屋 発
|
|
↓
11:45 奥多摩小屋 着
|
|(休憩:15分)
↓
12:00 奥多摩小屋 発
|
|
↓
13:00 雲取山山頂 着
|
|(休憩:30分)
↓
13:30 雲取山山頂 発
|
|
↓
15:30 堂所 着
|
|(休憩:15分)
↓
15:45 堂所 発
|
|
↓
17:00 鴨沢 着
11/25(日) 東京
日の出 : 6:26
日の入り:16:29
4:00 家 発
|
|
↓
7:00 鴨沢 着
|
|(準備:30分)
↓
7:30 鴨沢 発
|
|
↓
9:00 堂所 着
|
|(休憩:15分)
↓
9:15 堂所 発
|
|
↓
10:30 七ッ石小屋 着
|
|(休憩:15分)
↓
10:45 七ッ石小屋 発
|
|
↓
11:45 奥多摩小屋 着
|
|(休憩:15分)
↓
12:00 奥多摩小屋 発
|
|
↓
13:00 雲取山山頂 着
|
|(休憩:30分)
↓
13:30 雲取山山頂 発
|
|
↓
15:30 堂所 着
|
|(休憩:15分)
↓
15:45 堂所 発
|
|
↓
17:00 鴨沢 着
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する