記録ID: 305883
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還岳 ほんのりピンクのシロヤシオは・・・
2013年06月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 749m
- 下り
- 740m
コースタイム
07:05 行者還トンネル西口P
08:05 奥駈出合
08:50 一ノ垰
09:10 しなの木出合
11:00 避難小屋
11:35 行者還岳
11:50 休憩地 13:05
14:35 しなの木出合
15:15 行者還トンネル西口P
08:05 奥駈出合
08:50 一ノ垰
09:10 しなの木出合
11:00 避難小屋
11:35 行者還岳
11:50 休憩地 13:05
14:35 しなの木出合
15:15 行者還トンネル西口P
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
先週行った桧塚奥峰で咲き始めだったシロヤシオ、標高があまり変わらない行者還岳は今週辺り見頃なんではないかと出かけて来ました。
しかもココにはほんのりピンクの入ったものがあるとか、咲いてるといいな〜とワクワク。そしてそれは1本だけ有りましたが、2年前に行かれた方のレポで見たほどたくさんは花を付けていませんでした。その木に関してはタイミングが良くなかったのか今年は花付が良くなかったのか、ちょっと残念。でも数は少なくても間近で見ることが出来たので嬉しかったです。
それとヤマシャクはシロヤシオと同時期に咲いていることが多いと思っていたのですが今回はほとんど終わりで残念でした。その代わり思ったよりクサタチバナがたくさん開花していたので良かったですね。
登山道は尾根に上がると 行者還小屋まではほとんどが広くて気持ちの良い水平道。所々がそうなっているだけだと思っていたのでこれにはビックリしました。
雨は時々パラつく程度でカッパを着るまでもなく、予想を超えた美しい花や景色に大満足の素晴らしい一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人
いいねした人