ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306278
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山、3年ぶりも山頂から富士山見えず...

2013年06月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
23.9km
登り
1,814m
下り
1,814m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:50鴨沢BS⇒6:10小袖乗越⇒7:10堂所⇒7:40七ッ石小屋下⇒7:50七ッ石小屋(休)8:10⇒8:30ブナ坂⇒8:50奥多摩小屋(休)9:00⇒9:35雲取山(展休)9:50⇒10:15奥多摩小屋(昼休)10:55⇒11:10ブナ坂⇒11:55堂所⇒12:50小袖乗越⇒13:10鴨沢BS
天候 ★晴れ、霞んで展望があまり良くなかった
★気温 鴨沢BS(15℃ 5:50)、雲取山山頂(15℃ 5:50)
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★自宅出発 3:45 鴨沢BS(駐車場)に5:40着 ※未だ小袖乗越への道がわからず
★圏央道利用、約80km、約2時間弱
★鴨沢には10台程度駐車可、小袖乗越は50台前後駐車可
★この時期、R411が工事のため早朝でも渋滞していました(対岸の道をお奨め)
コース状況/
危険箇所等
★コンビニは古里駅前のセブンイレブンが最後です(鴨沢駐車場より先は不明)
★鴨沢駐車場付近では登山ポストの確認出来ず
★登山道は終始整備されており危険箇所等は見当たりませんでした
★水場の状況
堂所の先:結構細い
七ッ石小屋 :豊富に出ていました
七ッ石小屋からぶな平の中間 :かなり細い
雲取奥多摩小屋 :以前より水量が細い
七ッ石小屋下からぶな平の中間:涸れていました
いつものように鴨沢BSより出発(5:50)
天気も良さそうな感じかな
2013年06月04日 05:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 5:49
いつものように鴨沢BSより出発(5:50)
天気も良さそうな感じかな
20分で小袖乗越、順調順調
2013年06月04日 06:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 6:10
20分で小袖乗越、順調順調
廃屋も変わらず
2013年06月04日 06:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 6:22
廃屋も変わらず
新しい案内板にもタバスキー!
2013年06月04日 06:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 6:25
新しい案内板にもタバスキー!
新緑がキレイな季節ですね
2013年06月04日 06:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 6:57
新緑がキレイな季節ですね
遠くて良く分からないけどタニウツギなのかな?
2013年06月04日 06:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 6:59
遠くて良く分からないけどタニウツギなのかな?
堂所で水分補給
2013年06月04日 07:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 7:11
堂所で水分補給
今日唯一の富士山
2013年06月04日 07:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 7:25
今日唯一の富士山
今回も七ツ石小屋で休憩させて貰いましょう!
2013年06月04日 07:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 7:43
今回も七ツ石小屋で休憩させて貰いましょう!
歩き始めて2時間、ここで長い休憩
話し好きの小屋番さんとたわいもない話を...20分
2013年06月04日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 7:51
歩き始めて2時間、ここで長い休憩
話し好きの小屋番さんとたわいもない話を...20分
さあ、歩き始めます!
(小屋番さんが鐘を鳴らしてくれました)
2013年06月04日 08:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 8:07
さあ、歩き始めます!
(小屋番さんが鐘を鳴らしてくれました)
黄色い花
2013年06月04日 08:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 8:14
黄色い花
ここまで3時間、やっぱり遠いぞ雲取山!
2013年06月04日 08:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 8:29
ここまで3時間、やっぱり遠いぞ雲取山!
やっとこ気持ち良い尾根道へ
2013年06月04日 08:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 8:31
やっとこ気持ち良い尾根道へ
白い花
2013年06月04日 08:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 8:32
白い花
お決まりのセクすぃな木
2013年06月04日 08:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 8:37
お決まりのセクすぃな木
奥多摩小屋まで来ましたよ
2013年06月04日 08:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 8:52
奥多摩小屋まで来ましたよ
やっと避難小屋も見えてきました
2013年06月04日 09:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 9:23
やっと避難小屋も見えてきました
ここまで来ればあと10分
2013年06月04日 09:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 9:30
ここまで来ればあと10分
着いた〜雲取山、片道12kmは長いよ〜!
2013年06月04日 09:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 9:38
着いた〜雲取山、片道12kmは長いよ〜!
青空が出てるけど山頂の展望は良くない
2013年06月04日 09:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/4 9:49
青空が出てるけど山頂の展望は良くない
この日の山頂は結構賑わってましたよ!
2013年06月04日 09:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 9:49
この日の山頂は結構賑わってましたよ!
早いけど下山します(9:50)
お昼は奥多摩小屋で取りましょう!
2013年06月04日 09:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 9:51
早いけど下山します(9:50)
お昼は奥多摩小屋で取りましょう!
この日のお昼も先日の金峰山と変わらず
(スープ・おいなりさん・おにぎりと家から持参のデザートも)
2013年06月04日 10:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:24
この日のお昼も先日の金峰山と変わらず
(スープ・おいなりさん・おにぎりと家から持参のデザートも)
疲れた身体に酸っぱいスープが美味しかった!
2013年06月04日 10:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:28
疲れた身体に酸っぱいスープが美味しかった!
青空も出ているけど...
2013年06月04日 10:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:28
青空も出ているけど...
雲行きがなんか怪しいぞ?
(雨には降られませんでした)
2013年06月04日 10:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:37
雲行きがなんか怪しいぞ?
(雨には降られませんでした)
でも家から持参のドリップコーヒーは忘れない
2013年06月04日 10:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:37
でも家から持参のドリップコーヒーは忘れない
ゆっくり休んで体調回復、改めて下山開始です(10:55)
2013年06月04日 10:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:52
ゆっくり休んで体調回復、改めて下山開始です(10:55)
ヘリポート
(混んでいるとこのあたりまでテントがあるそうです)
2013年06月04日 10:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 10:55
ヘリポート
(混んでいるとこのあたりまでテントがあるそうです)
またくるね、セクすぃな木!
2013年06月04日 11:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 11:04
またくるね、セクすぃな木!
なんなくブナ坂
2013年06月04日 11:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 11:09
なんなくブナ坂
日差しが差し込んで萌葱色
2013年06月04日 11:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 11:12
日差しが差し込んで萌葱色
ここから鴨沢BSまで約2時間か...長い
2013年06月04日 11:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 11:32
ここから鴨沢BSまで約2時間か...長い
真新しい巣箱(100個近くありました)
2013年06月04日 11:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 11:56
真新しい巣箱(100個近くありました)
帰りは休まず、堂所を通過
2013年06月04日 11:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 11:56
帰りは休まず、堂所を通過
そろそろ広葉樹が無くなってきます
2013年06月04日 12:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 12:03
そろそろ広葉樹が無くなってきます
最近はこのような看板も出来たんですね
2013年06月04日 12:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 12:08
最近はこのような看板も出来たんですね
戻ってきたぁ〜、小袖
2013年06月04日 12:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 12:47
戻ってきたぁ〜、小袖
平日なので小袖乗越の駐車場は閑散です
2013年06月04日 12:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 12:51
平日なので小袖乗越の駐車場は閑散です
カーブミラーで自分撮り
2013年06月04日 12:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 12:51
カーブミラーで自分撮り
黒い雲も多くなってきました
2013年06月04日 13:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 13:01
黒い雲も多くなってきました
タバスキー、帰ってきたよ!
2013年06月04日 13:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 13:05
タバスキー、帰ってきたよ!
ここを右に折れれば鴨沢BS
2013年06月04日 13:08撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 13:08
ここを右に折れれば鴨沢BS
帰ってきました、長かったよ〜
(往復24kmで久々に膝裏に痛みがきました (*_*))
2013年06月04日 13:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/4 13:09
帰ってきました、長かったよ〜
(往復24kmで久々に膝裏に痛みがきました (*_*))

装備

個人装備
ザック(35L)
MAMMUT Trion Guide 35+7
コッヘル中
Evernew ECA265
ストーブ
PRIMUS P-153
水筒(0.7L)
ベクター
ペットボトル(0.9L)
-
ツェルト
ARAI TENT
共同装備
コンパス(GPS)
1/25,000地形図
筆記具+保険証
計画書
雨具
防寒着
ファーストエイドキット
タオル+ティッシュ
ヘッドランプ(予備電池含む)
スマホ+時計
ストック
カメラ

感想

久しぶりに雲取山を歩いてきました、かれこれ3年ぶりで数えて4回目でしょうか。
そして未だに鴨沢BSより小袖乗越へ行く道がわからない...私です。

そんなことですからいつものように鴨沢BSの駐車場から歩き出しです、慣れた道ですから程なくして小袖の登山道に入ります。毎回思いますが鴨沢の標高が650m程、雲取山が2017m、標高差1400mを片道12kmの道のりなので勾配が緩やかな感じですが、所々急登もあります。そんなときはやっぱり息が切れますね。

歩き始めて2時間で七ッ石小屋で長休憩、ここでは小屋番のお兄さんと近況など話して疲れを癒やしました。ここのお兄さんは昨年秋から小屋番になったそうで、とても話し好きな方みたいですよ。私も話し好きなのですでに何回もお会いしたような感じで20分があっという間に過ぎました。挨拶をして歩みを進めると小屋番のお兄さんが鐘を鳴らしてくれる心優しいお兄さんです。

七ッ石小屋をあとに先に進むとブナ坂、奥多摩小屋を過ぎ、最後の急登を過ぎると避難小屋を確認できます。ここまで来れば雲取山まであと少し、歩き始めて4時間弱で雲取山山頂に到着です。
やはり100名山の雲取山、この時間(9:35)でも10数名の方が山頂からの景色などを楽しんでおりました。でも私はあまり雲取山との相性が良くないようで、4回目にしても山頂からのキレイな展望を見れたことがないんですよね、この日も午前中は雲は少なめのはずだったのに...やっぱり富士山も見ることは出来ませんでした。

この時間での昼食は早いので、奥多摩小屋まで下って昼食タイムです。いつものテーブル席が空席だったので贅沢に使わせていただきました。
約40分の昼食休憩を取ったあとは休憩無しで2時間15分で鴨沢BSまで一気に下山、途中で休憩とも考えていたけど今日は調子が良かったのか歩き通してみました。

3年ぶりの雲取山、山頂からの展望には恵まれなかったけど天気もまあまあ、充実した山歩きができました。けど往復24kmはなかなか疲れますね...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら