ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 306436
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳 (庵座谷ルートを登り,県境尾根を根ノ平峠まで)

2013年05月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:38
距離
11.0km
登り
1,014m
下り
1,016m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:35
合計
5:38
6:30
36
朝明渓谷駐車場
7:06
7:06
24
庵座大滝が見える
7:30
7:30
42
三段ノ滝
8:12
8:17
6
最高点
8:23
8:23
23
8:46
8:52
38
9:30
9:30
6
9:36
9:55
38
10:33
10:33
20
10:53
10:58
15
11:13
11:13
55
12:08
朝明渓谷駐車場
天候 下界は晴れていたが,山の上はみぞれ。でも,だんだんと晴れ。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪四日市ICから20分ほどで,朝明渓谷の駐車場(環境整備協力費500円)
(168K)
朝明渓谷駐車場。気温6℃。山の上のほうには雲。
2013年05月02日 15:05撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:05
朝明渓谷駐車場。気温6℃。山の上のほうには雲。
庵座大滝が見えました。
2013年05月02日 15:05撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:05
庵座大滝が見えました。
谷間に咲くミツバツツジ。
2013年05月02日 07:23撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:23
谷間に咲くミツバツツジ。
三段ノ滝。滝の左側を登っていきます。
2013年05月02日 15:06撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:06
三段ノ滝。滝の左側を登っていきます。
風が強く,みぞれ混じりになってきました。
2013年05月02日 07:56撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:56
風が強く,みぞれ混じりになってきました。
登ってきた朝明渓谷のほうもはっきり見えません。
2013年05月02日 07:58撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:58
登ってきた朝明渓谷のほうもはっきり見えません。
木々には霧氷がついて,風でパラパラと落ちてきます。
2013年05月02日 08:10撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 8:10
木々には霧氷がついて,風でパラパラと落ちてきます。
釈迦ヶ岳の最高点に到着。風が強く,寒い。
2013年05月02日 08:11撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 8:11
釈迦ヶ岳の最高点に到着。風が強く,寒い。
最高点から山頂へ。木々は霧氷で真っ白。もう5月だというのに‥‥。
2013年05月02日 08:18撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 8:18
最高点から山頂へ。木々は霧氷で真っ白。もう5月だというのに‥‥。
四日市方面がうっすら見えます。
2013年05月02日 08:21撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 8:21
四日市方面がうっすら見えます。
釈迦ヶ岳山頂。写真を撮るだけでただちに引き返します。
2013年05月02日 15:07撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:07
釈迦ヶ岳山頂。写真を撮るだけでただちに引き返します。
県境尾根を猫岳方面への分岐。
2013年05月02日 15:07撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:07
県境尾根を猫岳方面への分岐。
猫岳に着きました。ここで靴ひもを結び直します。
2013年05月02日 15:07撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:07
猫岳に着きました。ここで靴ひもを結び直します。
御在所・国見岳方面。
2013年05月02日 09:07撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:07
御在所・国見岳方面。
下界は晴れています。伊勢湾がキラキラしていました。
2013年05月02日 09:17撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:17
下界は晴れています。伊勢湾がキラキラしていました。
白滝谷分岐。
2013年05月02日 15:08撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:08
白滝谷分岐。
ハト峰に到着。ここで腹ごしらえすることにします。
2013年05月02日 09:54撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:54
ハト峰に到着。ここで腹ごしらえすることにします。
金山への登りから釈迦ヶ岳を眺望。
2013年05月02日 10:01撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:01
金山への登りから釈迦ヶ岳を眺望。
ところどころにアカヤシオ。
2013年05月02日 15:08撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:08
ところどころにアカヤシオ。
アセビもまだまだ咲いていました。
2013年05月02日 10:12撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:12
アセビもまだまだ咲いていました。
金山からの釈迦ヶ岳。
2013年05月02日 10:20撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:20
金山からの釈迦ヶ岳。
中峠。
2013年05月02日 15:08撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:08
中峠。
水晶岳への登りから釈迦ヶ岳を眺望。
2013年05月02日 10:36撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:36
水晶岳への登りから釈迦ヶ岳を眺望。
水晶岳からの釈迦ヶ岳。
2013年05月02日 10:54撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:54
水晶岳からの釈迦ヶ岳。
水晶岳から国見岳・御在所岳を眺望。
2013年05月02日 10:54撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:54
水晶岳から国見岳・御在所岳を眺望。
水晶岳の三角点と国見岳。
2013年05月02日 10:54撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:54
水晶岳の三角点と国見岳。
根ノ平峠。
2013年05月02日 15:09撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:09
根ノ平峠。
伊勢谷を朝明渓谷へ下っていく途中,釈迦ヶ岳の山頂部が見えた。
2013年05月02日 11:38撮影 by  EX-Z500, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:38
伊勢谷を朝明渓谷へ下っていく途中,釈迦ヶ岳の山頂部が見えた。

感想

前日,山靴を新調しました。
いろいろ履いて迷った末に,スカルパ・シャルモGTXを購入。
買ったらすぐに試してみたくなりますよね。
そこで,鈴鹿の釈迦ヶ岳をめざしました。

釈迦ヶ岳には遠い昔,高校2年生のときに
夏山合宿のトレーニング山行で,7月中ごろに来たことがあります。
土曜の午後に,朝明渓谷まで来てテント泊をし,
翌日,小雨の中,庵座谷を登りましたが,
雨がひどくなり,道も不明瞭で,途中で引き返したのでした。
それ以来です。そこで,庵座谷から登ることにしました。

下界は晴れているのに,山の上は雲の中です。
朝明渓谷で駐車場のおじさんが
「ここで6℃だから,温かくして行きなさいよ」と言ってくれました。
山頂付近では氷点下前後の可能性があります。
レインウェアを防寒着代わりにはおって歩き始めました。

庵座谷に沿って林道を登っていくと,まもなく沢を渡って,
谷の左岸を歩く登山道になります。
雨がパラつきだしました。レインウェアをはおっていてちょうどよかった。
さらに左岸を巻くように急登となって,登り切ると目の前に庵座大滝。
大滝も左岸を高巻きして越えて,2度3度沢を渡って,
谷が右手に曲がった先に三段ノ滝がありました。
登り口からちょうど1時間。三段ノ滝は右岸を登って越えました。

まわりはすっかり曇って,風も強く,みぞれが降り出しました。
途中暑くて脱いだレインウェアをまたはおります。
ネックウォーマーを帽子のようにかぶりました。
開けた沢のゴロゴロ石のあいだを登っていくと,右手には大蔭のガレ場。
その左端にあたる低灌木の中の急登です。
ところどころにフィックスロープが張ってあります。
枝についた霧氷が,風でバラバラと落ちてきます。

登り切ったところが釈迦ヶ岳の最高点(1097m)。ガスっていてまったく展望なし。
ここで風をよけてしばらく休憩しました。
まさかゴールデンウィークでこんな天候になるとは‥‥。
5分ほど休んで,山頂めざして出発。
レインウェアをはおっていれば寒くないし,
ネックウォーマーも軍手もあって,寒さ対策は万全。

6分歩いて山頂に着きました。
写真だけ撮ってすぐにしばらく戻り,今度は県境稜線を西へ向かいます。
低灌木の間をゆるく下って,また登り返すと,20分ほどで猫岳山頂に到着。
晴れていれば,ここから大蔭のガレ場が目の前に見えるはずですが,
ガスっていて何も見えません。
猫岳は通過しかけて,ちょっと立ち止まり,ここで靴ひもを締めなおしました。
スカルパ・シャルモの履き心地は‥‥まぁまぁなんじゃないかな?

さらに県境稜線を徐々に下っていきます。あいかわらず西風が強く吹いています。
途中,目の前を3頭のシカが走りすぎていきました。
9時30分に白滝谷道の分岐。
ここから登山道は,稜線から左側の山腹の樹林の中をトラバース気味になって,
樹林が切れたところにあった岩峰がハト峰でした。
ここで,風をよけて東側の岩陰に座って,おにぎりなど昼食としました。

ハト峰を9時55分に出発。白ザレの斜面を少し下りると,そこがハト峰峠。
さらに白ザレの斜面を登っていくと金山。下っていくと中峠。
中峠から雨でえぐれて溝状になった登山道を登っていって,
縦走路から5分ほど道を入ると,アンテナの立つ水晶岳の山頂につきました。
中峠から20分。

水晶岳から下っていくと根ノ平峠。
ここには高校1年生の秋,愛知川からタケ谷を上ってやってきたことがあったはずです。
でも,まわりを見渡しても,そのころのことは何も思い出せませんでした。
根ノ平峠からは朝明渓谷へ下っていきます。駐車場には12時過ぎに到着しました。

新しい山靴 スカルパ・シャルモの履き心地はまずまずでした。
とくに痛くなるところもありませんでした。
そして,高校2年生の山行のリベンジを果たすべく,
釈迦ヶ岳を歩くことができてうれしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら