記録ID: 3067680
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2021年04月10日(土) 〜
2021年04月11日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:14
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:27
距離 6.5km
登り 1,020m
下り 165m
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
久々に土日とも天気がよさそうだったので、テント担いで五竜へ。
日中は3℃くらいあって、アウターを脱いでいる方もいるほど。
小遠見、中遠見、大遠見(いつの間にか過ぎてた笑)、西遠見でいちいち体力を削られたところで、五竜山荘への絶望的なカールの登り。。。
五竜山荘にはテントが一張りしかなく、やや拍子抜け。西遠見とか大遠見に30張りくらいあったので、五竜山荘の風を避けたようです。
夜は風にそこそこ吹かれ、氷点下10℃。水をテント内に放置しておいたら、やや凍結してました。
翌朝、五竜岳にアタック。山頂ちょっと下の壁は、ピッケルと12本爪がないと難しいかなぁ、と思いましたが、五竜山頂にスキーの跡があってびっくり。
その後、ヘロヘロになりながら特に標識もない白岳を経由してヨタヨタとゴンドラまでたどり着きました。
雪山で水2.5リットルとビール350mlを消費して我ながらびっくり。
帰りに小川村のおいしいお焼きと、松本のハルピンラーメンをいただいて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する