記録ID: 3070051
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
東尾根から爺ヶ岳中峰。雷鳥も
2021年04月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,785m
- 下り
- 1,784m
コースタイム
天候 | ☀快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から空き家の前を通って山に取りつきます。 直ぐに急登となります。行きは良いですが帰りは滑り落ちないように注意が必要でした。 藪漕ぎもあり、尾根に出るとアップダウンが続き、かなり急登になる所や痩せ尾根も。。 爺ヶ岳や鹿島槍を眺めながら登りますが、1,700m位登るのでかなりハードで、登っても登っても山頂が遠く感じました。 |
写真
撮影機器:
感想
本当は扇沢から登る予定だったけど、高速を走っている時に。通行止めで扇沢まで行かれないことに気づき、予定を変更して東尾根から登ることに。。
ヤマレコで気になっていたルートだったので、少しだけ情報はあったけど、取り付き場所が良くわからず、登りだしたら急登で、ヤブの中を歩くし、高低差は1,700mもあるし・・。
登り出しの時間も遅くなって、途中で一人の登山者の方にアドバイスもらって頑張るが、久々に足が攣って、歩けなくなったけど、薬があったので何とか登って来ました。
予想外な展開で、賞味期限前に登れていい経験ができました。
風もなく、春らしい雪の山と青空が凄く綺麗で感動した一日となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する