ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩三山縦走(三頭山・御前山・大岳山。がっつり歩いて日没との競走)

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:12
距離
28.5km
登り
2,435m
下り
2,738m

コースタイム

深山橋BS7:40→7:50三頭橋登山口→9:25ヌカザス山→10:45三頭山→11:25鞘口峠→12:10風張峠→12:40月夜見山→12:45月夜見第2駐車場12:55→13:30小河内峠→14:30惣岳山→14:50御前山→15:40鞘口山→16:00大ダワ→17:25大岳山17:30→18:05白倉分岐→19:00大嶽神社登山口→19:15白倉BS→19:45払沢ノ滝入口BS
天候 くもり時々はれ  時々狐の嫁入り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:6:52奥多摩7:00→7:30深山橋BS
帰り:19:45払沢ノ滝BS19:52→20:14武蔵五日市20:15立川行き
深山橋BSからスタート。麦山の浮橋はまだ再開してなかったよ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
深山橋BSからスタート。麦山の浮橋はまだ再開してなかったよ。
深山橋と三頭橋。やっぱ水位が低いねぇ。このままカラ梅雨なの?
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
深山橋と三頭橋。やっぱ水位が低いねぇ。このままカラ梅雨なの?
ムロクボ尾根への取付き口。さあ今日は長丁場だよ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
ムロクボ尾根への取付き口。さあ今日は長丁場だよ。
山頂って地形じゃないけど「丸山山頂」。ムロクボ尾根の道標は年季入ってる。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
山頂って地形じゃないけど「丸山山頂」。ムロクボ尾根の道標は年季入ってる。
年季ったって、こうなってくると何がなんだか。コースアウトしてないってことは判るわ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
年季ったって、こうなってくると何がなんだか。コースアウトしてないってことは判るわ。
新緑が青々。気持ちのいい広葉樹林だよ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
新緑が青々。気持ちのいい広葉樹林だよ。
「橋沢だるみ」の道標。面白い地名がいろいろ出てくるのが楽しい。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
「橋沢だるみ」の道標。面白い地名がいろいろ出てくるのが楽しい。
来たよ難所、ツネの泣坂です。三頭山の向こう側、西原村に住む恋人に会いにナイトハイクで往復したツネさん、あんたすげー女だよ!
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7
6/8 22:29
来たよ難所、ツネの泣坂です。三頭山の向こう側、西原村に住む恋人に会いにナイトハイクで往復したツネさん、あんたすげー女だよ!
登りは楽しめるんですけど、下りで使うとホンマ怖いで〜。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
登りは楽しめるんですけど、下りで使うとホンマ怖いで〜。
登ってから見下ろしてみる。ほらホールドが遠いんだよ。下りは秘技お尻ズルズルが一番安全w
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
登ってから見下ろしてみる。ほらホールドが遠いんだよ。下りは秘技お尻ズルズルが一番安全w
入小沢ノ峰。金風呂へ下りるバリルートは気になってる道のひとつです。行ってみたいな〜。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
入小沢ノ峰。金風呂へ下りるバリルートは気になってる道のひとつです。行ってみたいな〜。
10:44。三頭山は相変わらずの混雑です。先を急ぐ旅でもあるので、とっとと移動やわ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
10:44。三頭山は相変わらずの混雑です。先を急ぐ旅でもあるので、とっとと移動やわ。
鞘口峠までは人出がいっぱい。ここを過ぎると一気にひとけがなくなって、寂しなるわ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/8 22:29
鞘口峠までは人出がいっぱい。ここを過ぎると一気にひとけがなくなって、寂しなるわ。
都民の森はこういうトラップ道標が多い。巻き道かと期待するけど、騙されちゃだめ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
都民の森はこういうトラップ道標が多い。巻き道かと期待するけど、騙されちゃだめ。
奥多摩湖またぎの石尾根!曇り空だけど影絵スカイラインが素敵〜!雲の中にいるのが雲取山。右端が鷹ノ巣。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
奥多摩湖またぎの石尾根!曇り空だけど影絵スカイラインが素敵〜!雲の中にいるのが雲取山。右端が鷹ノ巣。
風張峠〜月夜見までは奥多摩周遊道路と絡みます。走り屋さんがたくさん。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/8 22:29
風張峠〜月夜見までは奥多摩周遊道路と絡みます。走り屋さんがたくさん。
月夜見山。名前に似つかわしい静寂さ。。。と言いたいとこだけど走り屋静かにせぇ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
月夜見山。名前に似つかわしい静寂さ。。。と言いたいとこだけど走り屋静かにせぇ。
月夜見第2駐車場。走り屋さんを見物しながらここでお昼にしましょ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
月夜見第2駐車場。走り屋さんを見物しながらここでお昼にしましょ。
ランチセットを入替え総選挙!不動のセンターはゆで玉子です〜。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6
6/8 22:29
ランチセットを入替え総選挙!不動のセンターはゆで玉子です〜。
小河内峠まではピークがいくつか。急ぐので巻いてくで。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
小河内峠まではピークがいくつか。急ぐので巻いてくで。
小河内峠。ここがちょうど中間地点。先は長いなぁ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/8 22:29
小河内峠。ここがちょうど中間地点。先は長いなぁ。
ぼちぼちツツジも終わりだねぇ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
6/8 22:29
ぼちぼちツツジも終わりだねぇ。
クサタチバナ?
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
6/8 22:29
クサタチバナ?
岩の多い急坂を白眼になって登り切るとソーヤノ丸デッコ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
岩の多い急坂を白眼になって登り切るとソーヤノ丸デッコ。
ここの展望は素敵だよ。歩いてきた三頭山が眼前に。風が気持ちいい〜
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
ここの展望は素敵だよ。歩いてきた三頭山が眼前に。風が気持ちいい〜
やっとやっと惣岳山。ここから奥多摩湖へ下りちゃおうかな〜、なんて一瞬ココロをよぎったのは内緒ですよ!
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
やっとやっと惣岳山。ここから奥多摩湖へ下りちゃおうかな〜、なんて一瞬ココロをよぎったのは内緒ですよ!
14:47。奥多摩三山の2つめ御前山に到着。いつもなら下山を始める時間だけど、今日はあとまだひと山あるんだ。急げ私。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
6/8 22:29
14:47。奥多摩三山の2つめ御前山に到着。いつもなら下山を始める時間だけど、今日はあとまだひと山あるんだ。急げ私。
タツナミソウ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
タツナミソウ。
下って下ってクロノ尾山。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/8 22:29
下って下ってクロノ尾山。
まだまだ下って鞘口山。眺望もなく単調な尾根道です。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:29
まだまだ下って鞘口山。眺望もなく単調な尾根道です。
やっと大ダワに到着したのは16:00。この時間から大岳山かぁ。ナイト覚悟してたけど正直ココロ折れそう。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
やっと大ダワに到着したのは16:00。この時間から大岳山かぁ。ナイト覚悟してたけど正直ココロ折れそう。
奥多摩駅前のもえぎの湯が呼んでいるわ。ああでもここまで来たんだから頑張れ私。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:29
奥多摩駅前のもえぎの湯が呼んでいるわ。ああでもここまで来たんだから頑張れ私。
ガクウツギ。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
ガクウツギ。
大岳山直下のキツイ登りがはじまるよ。ああもう馬頭刈方面へ巻いてしまいたい。。。
2013年06月08日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:29
大岳山直下のキツイ登りがはじまるよ。ああもう馬頭刈方面へ巻いてしまいたい。。。
ふっふっふ。岩だよ。へこんだココロが一気にアゲアゲ↑。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
6/8 22:30
ふっふっふ。岩だよ。へこんだココロが一気にアゲアゲ↑。
へろへろなのに、岩を目の前にすると尻尾パタパタ振っちゃうんだよ〜
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
6/8 22:30
へろへろなのに、岩を目の前にすると尻尾パタパタ振っちゃうんだよ〜
ホンマ楽しいなぁ。短い脚がどうにも上がらなくなってて難儀しますわ〜
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:30
ホンマ楽しいなぁ。短い脚がどうにも上がらなくなってて難儀しますわ〜
来たー!!!大岳山!!!奥多摩三山を一日で踏んだよ!!やったー!
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7
6/8 22:30
来たー!!!大岳山!!!奥多摩三山を一日で踏んだよ!!やったー!
嬉しさのあまり三角点ナデナデ。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5
6/8 22:30
嬉しさのあまり三角点ナデナデ。
笹尾根の向こうに丹沢山塊がうっすら。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:30
笹尾根の向こうに丹沢山塊がうっすら。
三頭山と御前山。この山々を歩いて来たんだ〜
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
6/8 22:30
三頭山と御前山。この山々を歩いて来たんだ〜
17:27。人気の大岳山ですが、さすがにこの時間は誰もいません。名残惜しいけど私も急ごう。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:30
17:27。人気の大岳山ですが、さすがにこの時間は誰もいません。名残惜しいけど私も急ごう。
夕暮れ近い大岳神社。うう〜怖さ3割増し〜。でも下りの安全を祈願して、がんばって拝礼。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:30
夕暮れ近い大岳神社。うう〜怖さ3割増し〜。でも下りの安全を祈願して、がんばって拝礼。
廃屋苦手なので、大岳山荘跡とは目を合わさない。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:30
廃屋苦手なので、大岳山荘跡とは目を合わさない。
下山路は白倉方面にしたよ。この時間になると蜘蛛の巣がうっとうしいなぁ。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6/8 22:30
下山路は白倉方面にしたよ。この時間になると蜘蛛の巣がうっとうしいなぁ。
浅間尾根と笹尾根。遠くにうっすら丹沢。暮れゆく山ってほんと綺麗だなぁ。うっとり見とれてまうがな。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
6
6/8 22:30
浅間尾根と笹尾根。遠くにうっすら丹沢。暮れゆく山ってほんと綺麗だなぁ。うっとり見とれてまうがな。
あと1時間で下界に下りるから、それまでがんばれ太陽。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:30
あと1時間で下界に下りるから、それまでがんばれ太陽。
ここから白倉バス停へ。おや?奥多摩主脈縦走路って呼び名があったんだね。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
6/8 22:30
ここから白倉バス停へ。おや?奥多摩主脈縦走路って呼び名があったんだね。
19:01。暗くなる直前になんとか白倉の登山口に着地。ああひと安心だぁ。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:30
19:01。暗くなる直前になんとか白倉の登山口に着地。ああひと安心だぁ。
でも辺りはもう薄暗い。白倉集落の家々には団らんの暖かなあかりが灯ってます。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:30
でも辺りはもう薄暗い。白倉集落の家々には団らんの暖かなあかりが灯ってます。
19:13。白倉バス停に到着したけど最終バスは20:33。待つのもつまんないので歩くよ。払沢ノ滝入口なら本数増えるかもしれないし。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:30
19:13。白倉バス停に到着したけど最終バスは20:33。待つのもつまんないので歩くよ。払沢ノ滝入口なら本数増えるかもしれないし。
こういうお散歩も大好きだなぁ。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
6/8 22:30
こういうお散歩も大好きだなぁ。
19:45。払沢ノ滝入口バス停に到着。思ったとおり19:52のバスがあったよ。ラッキー。
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
6/8 22:30
19:45。払沢ノ滝入口バス停に到着。思ったとおり19:52のバスがあったよ。ラッキー。
バス停前の豆腐屋さんは豆乳が美味いんですけど今日は残念。また来るよ。本日はお疲れでした!
2013年06月08日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5
6/8 22:30
バス停前の豆腐屋さんは豆乳が美味いんですけど今日は残念。また来るよ。本日はお疲れでした!
撮影機器:

感想

奥多摩を歩くことが多いのですが、
冬の時期は、眺望が派手な奥多摩湖北側を偏愛しちゃいます。
夏も近づくこの時期、そろそろ南側の山を歩こうかな〜と地図を眺めていたら、
むむむっ?奥多摩三山?

三山縦走は、私の足では日没とのマジ競争になるので、
ナイトハイクを極力避けていた去年までは、守備範囲外と諦めていました。
ですが最近はナイトにも慣れてきたので、少し長めの山行も行けるんじゃないかな。
奥多摩三山。標準コースタイムで12時間。ナイト覚悟ならいけそうです。
じゃ、がんばってみますか。



いやー、しんどかったし長かった。
ナイトOKとはいえ、やっぱり明るいうちに下山したかったので、
思ったとおり日没との競走になりました。
夕暮れギリギリでなんとか明るいうちに白倉バス停にたどりついてほっとしたよ。

ああ楽しかった。
翌朝、全身筋肉痛で起動困難だったのは内緒ですよ!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3064人

コメント

おっと、行っちゃいましたね!
kunikonさん、こんばんは

すばらすぃいです
奥多摩三山を1日で歩くとは あなたらしい根性の入ったレコ、読んでておもわず力が入りました。
私も歩いたことあるルートだけど(勿論、別の日に分割)、ここを歩ききるとは 、そりゃ確かに太陽との勝負だよね、この時期ならではとはいえ、あっぱれです。
ちなみにハセツネは夜間3山走るらしいので、ヘッ電で練習するそうです<うちの職場の2度完走者談。これありなら幅が拡がるよね。反則技?
2013/6/9 23:53
素晴らしい!
やったねぇ!おめでとう!
気合の入ったチャレンジに感動しました。
私は一週間前都民の森のトラップにはまり、15:00に大ダワでもえぎの湯の魅力に負けてしまった。
2013/6/10 5:43
おほめいただき光栄です!
ShuMaeさん!

ど根性〜!でした(笑)
秋冬だと時間切れだし、盛夏だと暑くてへろへろになるしで、
まさにこの時期しかない 、って種類のチャレンジでした。

おおー、職場にハセツネフィニッシャー!
そりゃまたすごい職場だわ。
確かにナイトスタートだと一気に行動範囲が広がりますよね!
その前に、体力がもたないかも
2013/6/10 22:40
だから要因は15kgボッカだってば!
kusaki、さんきゅ!

kusakiなら、水捨てればつるつる温泉か瀬音の湯に行けたんじゃないかな?
2013/6/10 22:49
これこそ日帰り奥多摩三山制覇!
kunikonさん こんばんは

日帰りでの奥多摩三山制覇お疲れさまでした!
何度も心折るエスケープトラップが有りますが、
結局いつもの様に最後まで行っちゃうんですね
流石です!

私のバイクでちょこちょこ日帰り三山はやっぱりセコイですよね!
kunikonさんのガッツと比べると恥ずかしくなりましたよ
私も一気に縦走、チャレンジしようかな〜
2013/6/11 2:53
モリモリっすね!
大明神様!!

お疲れ様です

新しい熊鈴はどーですか?
泣く熊も黙る大明神様の激走なら鈴いらずでしょうけどね

「アタイ、リンリン倶楽部に入部する!」

って思っているのは察しがついてますよ〜

なんだか妄想が膨らむばかりですが、三山縦走はオジサンも計画していたんで、先を越されちゃった感じです
始発に乗っても、8時過ぎに奥多摩駅着なんで・・・
吉野梅郷から逆縦走もエエかも知れんな〜ってニヤニヤしております

それにしても写真が綺麗だね〜!!
重い一眼もって、よー頑張りましたね
頭ナデナデにするか、薄い胸板で抱擁するか悩んでいる最中なのは内緒ですよ〜 (笑)
2013/6/11 21:09
ありがとうございます!
houraikenさん!

あっはっは、スミマセン
心折れるもう下りる と、ぎゃあぎゃあ騒ぐのが大好きなんですよ〜
不言実行?えー何それウマいもん?ってのが浪速っ子ですから

いやいや、大ダワを起点に大岳・御前山の往復ってキツイですよ
特に御前山の高低差400mを登って下るのはかなりの体力と忍耐力が必要なはず〜

一気に縦走、ぜひぜひお試しください!
大岳山の「大」で、奥様の土俵入りをまた見せてくださいまし
2013/6/11 23:41
おほめありがと!
鬼隊長!

神保町の熊鈴をさっそく使いましたよ!
ただ今回はほとんどメジャールートなので、最後の夕暮れの下りだけリンリン

おお〜!吉野梅郷!
隊長クラスの足だとそのあたりも射程範囲ですね!さっすがー
こりゃーレコが楽しみ
それにしても、また最後に三頭山をもってくるかぁ

一眼 重いっす。レンズも重いっす。
でももうコンデジじゃ面白くなくなっちゃったので、
ぶつぶつ文句たれながら頑張ってますよ〜
2013/6/12 0:13
kunikonさん こんばんわ〜
やりましたね
奥多摩三山日帰り縦走
女性でやった方は居るのかな?
懐かしいです。昨年秋に奥多摩三山縦走して御岳山に行ったのは良いが・・・
道間違えの大失態をして鳩ノ巣駅まで歩いちゃいました

怖いものなしのkunikonさんの次は高尾から笹尾根ナイトハイクして三頭山に行き、そこから奥多摩三山なんてどう?
達成感1000%ですよ
2013/6/13 21:51
ありがとうございます!
にいに兄さん、こんばんは!

おお〜勢い余って鳩ノ巣とは、また豪快な道間違いですね!
御岳山の街並みはそこらの登山道より難しいですから
てか、どこに下りようとなさってたのか。。。

笹尾根から奥多摩三山って、ほぼハセツネじゃないですか
救助してもらうはめになるのが確実
2013/6/13 22:38
もしかしてすごいお方
kunikonさん

butamarupig です。

もしかしてkunikonさんってナイトハイクも平気で行っちゃう凄いお方なのですね。

私目ごときにコメントいただいて恐縮です。
高尾山口から奥多摩まで歩いたソロ女の方だったとは
あのレコ読んだときは感動というか凄いなと本当にビックリ しました。bearingcoldsweats01

若輩者ですが
今後ともよろしくお願いいたします。

pig
2013/6/14 1:57
ありがとうございます!
butamaruさん、おはようございます!

拙レコ をご覧いただきありがとうございます
全然すごいことないですって〜
ナイトハイクも怖いですし、登り坂が大嫌いで、
なんでこんな苦しいこと毎週やってるんだろなー、と
ぶつぶつ言いながら歩いてるヘタレ女です

月夜見の駐車場では、やはり考え込んでいらっしゃったんですね
教えて差し上げようかなと思いましたが
ひょっとして自力で判断したい方かもしれないので、
もし違う方向へ進んだら呼び止めようと思って見てました

これからもよろしくです!
2013/6/15 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら