記録ID: 307550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山【丹沢】(秦野駅〜弘法山〜浅間山〜大山〜大山ケーブルカー〜伊勢原駅)
2013年06月08日(土) [日帰り]



- GPS
- 09:35
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 973m
コースタイム
(小休止・撮影時間を含む)
0705 秦野駅出発
0723 弘法山公園入口(看板)
0725 弘法山公園登山口 0730
0745 ▲浅間山(看板)
0800 弘法山公園展望台 0805
0820 ▲弘法山(看板) 0827
0845 善波御夜燈
0850(送電線)鶴巻線1
0907 鹿除けの入口
0910(送電線)東秦野線 No.14
0915 ▲念仏山(看板) 0925
1020 ▲高取山(三角点)
1040 不動明王像(半壊)
1207 十七丁目ほ組(石柱)
1210 女人禁制の碑(看板)
1215 二十丁目田神龍吐水(石柱)
1225 二十二丁目(石柱)
1235 十六丁目追分の碑(石柱) 1240
1250 富士見台(看板)
1310 ヤビツ峠分道 二十五丁目(石柱)
1315 来迎谷 二十六丁目(石柱)
1320 阿夫利神社本社・一の鳥居 御中道二十七丁目(石柱)
1323 阿夫利神社本社・二の鳥居 大山登山道二十八丁目(石柱)
1325 阿夫利神社本社 1355
1358 ▲大山山頂(木柱)1410
1550 二重社
1600 阿夫利神社 下社
1640 大山ケーブル→伊勢原駅
0705 秦野駅出発
0723 弘法山公園入口(看板)
0725 弘法山公園登山口 0730
0745 ▲浅間山(看板)
0800 弘法山公園展望台 0805
0820 ▲弘法山(看板) 0827
0845 善波御夜燈
0850(送電線)鶴巻線1
0907 鹿除けの入口
0910(送電線)東秦野線 No.14
0915 ▲念仏山(看板) 0925
1020 ▲高取山(三角点)
1040 不動明王像(半壊)
1207 十七丁目ほ組(石柱)
1210 女人禁制の碑(看板)
1215 二十丁目田神龍吐水(石柱)
1225 二十二丁目(石柱)
1235 十六丁目追分の碑(石柱) 1240
1250 富士見台(看板)
1310 ヤビツ峠分道 二十五丁目(石柱)
1315 来迎谷 二十六丁目(石柱)
1320 阿夫利神社本社・一の鳥居 御中道二十七丁目(石柱)
1323 阿夫利神社本社・二の鳥居 大山登山道二十八丁目(石柱)
1325 阿夫利神社本社 1355
1358 ▲大山山頂(木柱)1410
1550 二重社
1600 阿夫利神社 下社
1640 大山ケーブル→伊勢原駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(ケーブルカー)1640阿夫利神社〜1646大山ケーブル (バス)1702大山ケーブル〜1735伊勢原駅 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する